医療機関

医療機関

お人好しは人間愛。あの素晴らしい愛をもう一度。

九十二歳の独居のヨシ子さん。いつも楽しいことを教えていただける。今日も話が長すぎて、仕事山積みなのに一時間近くおしゃべりしてた((笑))。困ってる人みたら、ほっとけへんねん。わたし九十二で、おばあちゃんやけどな、大正生まれの百歳のおばあちゃ...
医療機関

シン・日刊玉手箱 #084 けったいな町医者勉強会を始めちゃおう❤みんなで医者の事、もっと知ろう❤

The post シン・日刊玉手箱 #084 けったいな町医者勉強会を始めちゃおう❤みんなで医者の事、もっと知ろう❤ first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』.Source: 兵庫県三田市...
医療機関

未来はみないで、今を変えよう。

ここにね、おとさんのね、写真入れてね。そしたらさ、シンゾウさ、すーってね、止まるといいね、ってね、天国のおとさんにね、お迎えお願いしてたとこ。訪問すると、服の中、胸のあたりに、先に旅立ったご主人のお写真。それを見せながら、お話しされた。心不...
医療機関

シン・日刊玉手箱 #083 今日は成人の日。僕もそろそろ大人になろう。人の話を聴けるようになりたい。

The post シン・日刊玉手箱 #083 今日は成人の日。僕もそろそろ大人になろう。人の話を聴けるようになりたい。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』.Source: 兵庫県三田...
医療機関

ザイタクのカオリ30

post ザイタクのカオリ30 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』.Source: 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所「たなかホームケアクリニック」
医療機関

今日もただザイタクを大切に歌おう。

最期の日まで、お祖父さんはお孫さんが大切だった。このお孫さんが来られると、笑顔で散歩に出かけられる。お腹のがんが終末期だとわかって、すぐに帰ってこられた。点滴なんかもご自身で抜き、大好きな家に帰ってこられた。僕ら医療者が訪問させて頂いたが、...
医療機関

傷だらけの夜明け

今日は三田・北神心不全ネットワークの真の始まりの日。今日、済生会兵庫県病院講義室で待ちに待った、三田・北神心不全ネットワークの研修会だった。昨日で、ちょっとお岩さんだったので、隠すためにハットをかぶって参加した。今日の一題目は、池田智宏先生...
医療機関

相も変わらず走るのは、君の瞳が浮かぶから。

今日さっきレセプトを提出して、2024-2025の年末年始を、なんとか無事終了できた。そんな中、今日は、なんか、すごく大変な経験をした。あんまり言いたくないけど、階段を踏み外し、数段転落しちゃった。幸い大事に至らなかったけど、ちょっとだけお...
医療機関

彼女は飲み会の帰り道。

一月は、昔から僕には鬼門だ。インフルエンザになったり、喘息が出たり、骨折したり、なんやかんやとやっちゃう誕生月。だから気を付けないといけないんだけど、、、昔からだいたい、年末年始に、ハッスルしちゃう傾向にあり、反動がいつも一月にやってくる。...
医療機関

母との想い出。

お正月に、ベッドサイドで転倒され、大腿骨頚部骨折。103歳のお母さんと絵描きの長男さんの二人暮らし。同居されている長男さんは、病院での治療がないならば、痛みだけ和らげてもらってこのままお家で看てあげたいと。お食事の取れる量は徐々に減って、心...
医療機関

シン・日刊玉手箱 #082 103歳の大往生。息子さんとお母様の想い出話をしました。合掌。

The post シン・日刊玉手箱 #082 103歳の大往生。息子さんとお母様の想い出話をしました。合掌。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』.Source: 兵庫県三田市の在宅療...
医療機関

七草雑煮は「嬉しい❣❣❣」

今朝は、七草雑煮。今晩は、たこ焼きとの事。いよいよ一週間だということで、お看取り目的で、特別養護老人ホームからご自宅に戻られたのが、昨年のゴールデンウィーク。あれから、8カ月。今朝は、七草雑煮でお餅を食べられたそうだ。お嫁さんが、コトコト柔...
医療機関

シン・日刊玉手箱 #081 今日は1月11日と25日の会の準備をしてました。両方とも素晴らしい演者に感動中。どうぞよろしくお願いします。

The post シン・日刊玉手箱 #081 今日は1月11日と25日の会の準備をしてました。両方とも素晴らしい演者に感動中。どうぞよろしくお願いします。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリ...
医療機関

娘のイチゴ、世界中の人に自慢したいよ。

人生の最終段階において、その人の『尊厳』はあるのか?人生の最終段階において、その人に『暮らし』はあるのか?人生の最終段階において、その人に『リハビリ』は必要か?『尊厳』=『暮らし』=『リハビリ』。このリハビリを、正確に言うと、『終末期リハビ...
医療機関

第303回 たなか会のインスタライブ配信 亜紀ちゃんと『ワクワク』のお話ししました。楽しかったです🤗ありがとうございました🤗💖本年もどうぞよろしくお願いします💕

post 第303回 たなか会のインスタライブ配信 亜紀ちゃんと『ワクワク』のお話ししました。楽しかったです🤗ありがとうございました🤗💖本年もどうぞよろしくお願いします💕 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たな...
医療機関

シン・日刊玉手箱 #080 今年こそは早寝早起きしますよ~~~今日のインスタライブしたら寝ます((笑))。

The post シン・日刊玉手箱 #080 今年こそは早寝早起きしますよ~~~今日のインスタライブしたら寝ます((笑))。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』.Source: 兵庫...
医療機関

ザイタクのカオリ29

post ザイタクのカオリ29 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』.Source: 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所「たなかホームケアクリニック」
医療機関

さあ力抜いて、シンプルにいこう。

2025年1月11日土曜日 済生会兵庫県病院で、 三田・北神心不全ネットワークの研修会がある。今回は医療介護関係者限定の企画とのこと。『”家に帰りたい”をつなぐチーム医療』と題して、三田市民病院4西病棟(循環器病棟)看護師西岡さん高倉さん小...
医療機関

手を放し軽くなり満ちてゆく。この極意が欲しい。

手を放し軽くなり満ちてゆく。この極意が僕は欲しい。医者になって研修2年が終わる頃。今から、25年位前の話だけど。喘息発作が止まらなくって、医者を中断し、しばらく大学院へ避難。生活を整える時期があったことを、喘息発作の今、思い出した。研修医を...
医療機関

ザイタク師匠からのエール。「清く正しく美しく」あれ!!

開業の時から、何かのタイミングで繋がっていただき、いつも進む方向を示してくれるザイタクの師匠がいる。開業してすぐの頃、僕らの取り組むザイタクを見て、今も道標となる「相撲在宅」の名を、付けて頂いた。コロナ禍にビジネス在宅医療に追い込まれてた頃...
医療機関

今年こそ、認知症に冷たいこの街を、人のやさしさで温めたい。

お正月、僕は幸せなことに『ザイタク』と言う居場所があった。元日朝に電話が鳴る。年末急遽、お家に帰りたいってことで、ご紹介のあった膵臓がんのお父さん。朝の息がいつもと違う。下顎呼吸?なのでしょうか?お家に伺うと、まさに、下顎呼吸。穏やかではあ...
医療機関

能登半島地震からちょうど1年。みんなで被災地に想いを寄せましょう。合掌。

今日は元旦。ちょうど1年前、能登半島地震があった。462名の方が亡くなられた。謹んで哀悼の意を表します。今日は、被災地に想いを寄せ、静かに過ごしたいと思います。良かったら聴いてください。毎日読んでいただき感謝申し上げます。良かったら、2つ共...
医療機関

シン・日刊玉手箱 #079 明けましておめでとうございます。と、道路の真ん中を歩くお父さんとした。お家に帰りたいそうだ。警察の皆様ありがとうございます。

The post シン・日刊玉手箱 #079 明けましておめでとうございます。と、道路の真ん中を歩くお父さんとした。お家に帰りたいそうだ。警察の皆様ありがとうございます。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たな...
医療機関

優しさに溢れた大晦日で。章太郎、ありがとう❣((笑))

先生、あんなにも痛がってたお父さん、こんな素敵な穏やかな寝顔。先生やみどり先生にお逢い出来て良かった。嬉しかった。本当にありがとうございました。お気をつけてお帰り下さい。今朝旅立たれたお祖父さまの周りには20人以上大家族。大人も、子供も、猫...
医療機関

昨年12月に始めた挑戦が今やっと芽を出し始めた。

先生、○○さんの散歩、頓服飲んで、行ってみますね。先生、○○さん入浴しますけど、今日は体重変わってないし大丈夫。先生、○○さん腰部の痛みの訴えあるんですけど、私が擦ると治るらしくて。今度で良いから診といてね。先生、○○さんの今日の入浴、どの...