医療機関 今年もまた白梅が咲いた。あの日ザイタクが始まった。 ザイタクリハビリを志そうと決めたのは、 肺がんターミナルだった祖母の、 最後の時間を、共に、暮らした時。 脳転移症状で祖母が祖母で無かったり。 失禁失便で祖母の尊厳が保てなかったり。 食事介助で大好きな苺が誤嚥ばかりだったり。 こんなにも最... 2025.01.31 医療機関
医療機関 シン・日刊玉手箱 #096 あの日、白梅が咲いていました。お祖母ちゃんは言いました。「章ちゃん、綺麗ね。」その日、ザイタクが始まりました。 The post シン・日刊玉手箱 #096 あの日、白梅が咲いていました。お祖母ちゃんは言いました。「章ちゃん、綺麗ね。」その日、ザイタクが始まりました。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアク... 2025.01.31 医療機関
医療機関 シン・リビングウィルを話そう18 post シン・リビングウィルを話そう18 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』. Source: 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所「たなかホームケアクリニック」 2025.01.31 医療機関
医療機関 今日もザイタクリハビリを見つけてくれてありがとうございます。言葉に出来ないほど嬉しかったです。 先生、今良いですか? ○○さんなんですけど、血圧とかバイタルは、 いつも通りでした。訪室時も、反応も良くて。 訓練も、前半は移乗とかROMとかやったんです。 後半はやっぱり、持久力がなくって、また考えます。 上手く訓練できて今日も良かったで... 2025.01.30 医療機関
医療機関 シン・日刊玉手箱 #095 今日は、安心して楽しく生きる方法を、話してみよう。それがわかれば苦労しないんだけどなあ。どうぞよろしくお願いします。 The post シン・日刊玉手箱 #095 今日は、安心して楽しく生きる方法を、話してみよう。それがわかれば苦労しないんだけどなあ。どうぞよろしくお願いします。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホーム... 2025.01.30 医療機関
医療機関 ねがわくば花の下にて春死なむ そのきさらぎの望月のころ 週一回のお一人暮らしのアツ子さん。 心臓と肺の終末期でゆっくり話される。 60歳で再婚したご主人は今は認知症。 施設で暮らす彼より先には逝けないと、 毎回話されるがもう一つ願い事があった。 息子にね、棺桶にもう両足突っ込んどるねんし、 後は... 2025.01.29 医療機関
医療機関 シン・日刊玉手箱 #094 延命治療の止め時を、みんなと話してみたい。どんな風に思うのか。どうぞよろしくお願いします。 The post シン・日刊玉手箱 #094 延命治療の止め時を、みんなと話してみたい。どんな風に思うのか。どうぞよろしくお願いします。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』. Sou... 2025.01.29 医療機関
医療機関 『老夫婦』の時間は今も流れている。 先生、ね、、、怖いの私。死ぬのが。 だからね、もう少し生きていたいの。 痛くなったり、、苦しんだり、、、するの? その時来たら、痛くなったりするんでしょ? 彼女は、80代一人暮らし。 詳しくは先月から一人暮らしになられた。 長年連れ添ったご... 2025.01.28 医療機関
医療機関 シン・日刊玉手箱 #093 今日も、『訪問リハビリテーションを話そう』の会のこと話してみます。次回のテーマは、なかなかです。どうぞよろしくお願いします。 The post シン・日刊玉手箱 #093 今日も、『訪問リハビリテーションを話そう』の会のこと話してみます。次回のテーマは、なかなかです。どうぞよろしくお願いします。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たな... 2025.01.28 医療機関
医療機関 安楽死の議論を始める前に、リハビリテーションを話しましょう。 その時、はどんな時か。 1.死期が迫っている時。 2.患者が耐えがたい苦痛に襲われている時。 3.代替手段がない時。 4.患者自身が安楽死を強く望み、明確かつ繰り返し意思を確認できる時。 5.処置を行うのは医師に限られる時。 その時、僕は、... 2025.01.27 医療機関
医療機関 第308回 たなか会のインスタライブ配信 太田俊輔先生と『ACP』のお話をしました🤗今日も楽しかったです💖ありがとうございます🤗本年もどうぞよろしくお願いします🤗💖 post 第308回 たなか会のインスタライブ配信 太田俊輔先生と『ACP』のお話をしました🤗今日も楽しかったです💖ありがとうございます🤗本年もどうぞよろしくお願いします🤗💖 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『... 2025.01.27 医療機関
医療機関 シン・日刊玉手箱 #092 土曜日の『訪問リハビリテーションを話そう』の会、皆様ご参加いただき本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。 The post シン・日刊玉手箱 #092 土曜日の『訪問リハビリテーションを話そう』の会、皆様ご参加いただき本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診... 2025.01.27 医療機関
医療機関 ザイタクのカオリ32 post ザイタクのカオリ32 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』. Source: 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所「たなかホームケアクリニック」 2025.01.27 医療機関
医療機関 生きるためにはどんなに小さくても希望が必要だ。それこそが『終末期リハビリテーション』の役割だ。 昨日は、『訪問リハビリテーションを話そう』の会で、 多くの方に、兵庫県三田市にお集まり頂き、夜遅くまで、 熱く熱く『終末期リハビリテーション』を語り合い学び合った。 『リハビリマインド』が、人の暮らしにおいて、 当たり前に存在する。そんな街... 2025.01.26 医療機関
医療機関 狼煙を上げろ!今日ほど素晴らしい日は無かった。 関わってきたリハビリの世界で、 今日ほど素晴らしい日は無かった。 全国から終末期リハビリテーションを、 考えるために、集まっていただいた。 福島、長野、桑名、博多、奈良、和歌山、 大阪、兵庫、尼崎、神戸市、三田等々。 今日の懇親会は、他の写... 2025.01.25 医療機関
医療機関 SOMEDAY~信じる心いつまでも~終末期リハビリテーション 胆管がん終末期の患者さん。 背骨の転移で年末から下半身麻痺に。 人生で初めて体の自由を奪われた。 あの先生な、どこかで見たことあんねん。 そうや!そうや!篠山の老健の時や。 食堂に食べに来とったわ。あの先生。 ワシなあ、あの先生好きやわ。 ... 2025.01.24 医療機関
医療機関 シン・日刊玉手箱 #091 今日は、サービス担当者会議の一日だった。楽しかった。ありがとうございます。明日土曜日の『訪問リハビリテーションを話そうの会』よろしくお願いします。 The post シン・日刊玉手箱 #091 今日は、サービス担当者会議の一日だった。楽しかった。ありがとうございます。明日土曜日の『訪問リハビリテーションを話そうの会』よろしくお願いします。 first appeared on 三田市の在... 2025.01.24 医療機関
医療機関 節分まで冬眠中。タガタメタタカッタ?そんな夢を見た。 年末年始、しっかりと動いたし、その間のいろんな、 厄介なことも、まあなんとかかんとかくぐり抜け、 今日のお休みの日になった。とりあえず、節分までしっかり寝て、 それから本格的に、動けばいいんだなって、思ってる。 厄介なこと、話せる日が来たら... 2025.01.23 医療機関
医療機関 シン・日刊玉手箱 #090 地域が動き出している。僕らも乗り遅れず、波に乗って行こう❣今週土曜日の『訪問リハビリテーションを話そうの会』よろしくお願いします。 The post シン・日刊玉手箱 #090 地域が動き出している。僕らも乗り遅れず、波に乗って行こう❣今週土曜日の『訪問リハビリテーションを話そうの会』よろしくお願いします。 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所... 2025.01.23 医療機関
医療機関 初恋 先生、ハイ、これね、これ。並べるわ。 今月の診察代、用意したの。数えてみて。 そう言って、銀行の封筒から出したお札と、 箱に貯めてる小銭を、数えながら出された。 90前の独居のアツ子さん。肺と心臓が終末期。 認知症の100前のご主人を見送っ... 2025.01.22 医療機関
医療機関 シン・日刊玉手箱 #089 今日もザイタクリハビリ全力だ。楽しかった。みんな笑顔。ありがとうございました。『訪問リハビリテーションを話そうの会』よろしくお願いします。 The post シン・日刊玉手箱 #089 今日もザイタクリハビリ全力だ。楽しかった。みんな笑顔。ありがとうございました。『訪問リハビリテーションを話そうの会』よろしくお願いします。 first appeared on 三田市の在宅療養支... 2025.01.22 医療機関
医療機関 ”お父さん” 年末、両足の麻痺が急に進み、動けなくなった。 人生で初めての全介助状態。彼は途方に暮れた。 がんで、長い間、治療してきた。 再発し全身のあちこちに転移した。 転移がそのままであるように願って、 放射線治療に挑戦してきた。が、 抗がん剤は希望... 2025.01.21 医療機関
医療機関 シン・日刊玉手箱 #088 1月25日土曜日の『訪問リハビリテーションを話そうの会』は素晴らしい会になる予感。リハビリテーションは、患者さんの暮らしのため。人生のため。 The post シン・日刊玉手箱 #088 1月25日土曜日の『訪問リハビリテーションを話そうの会』は素晴らしい会になる予感。リハビリテーションは、患者さんの暮らしのため。人生のため。 first appeared on 三田市の在宅療養... 2025.01.21 医療機関
医療機関 50歳最後の日。午後寝ました。ありがとうございます。明日から世界が変わります。 2024年12月21日冬至から2025年1月20日大寒。 泣きました。よく頑張りました。踏ん張りました。 途中、風邪ひいて、数年ぶりに咳喘息に。 患者さんとこで、必死すぎて足首捻挫に。 最後は先週末、階段で転落し血まみれに。 いつも心を苦し... 2025.01.20 医療機関
医療機関 第306回 ミツマキマネージャーと、路地裏ノルキン部の新入部員の皆さまとの交流、のお話しをしました🤗ありがとうございます❣️同じ空の下💖皆さま、今年もどうぞよろしくお願いします💖 post 第306回 ミツマキマネージャーと、路地裏ノルキン部の新入部員の皆さまとの交流、のお話しをしました🤗ありがとうございます❣️同じ空の下💖皆さま、今年もどうぞよろしくお願いします💖 first appeared on 三田市の在宅療... 2025.01.20 医療機関