カウンセラー

カウンセラー

私、あなたのことが好きですか?

3月も中旬になると、さすがに暖かくなってきました。世の中はコロナ禍で寒いままですが、巣ごもり生活で新しい命を授かった方もたくさんいらっしゃいます。いつか希望の光が見えることを信じて、頑張っていきましょうね。(スガーリンの顔見たくないです)と...
カウンセラー

子育てを一緒にしましょう♪の8~「勉強が嫌い!」と子供が話した時、どう聴きますか?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、関係の近い人と仲良くなる方法8    ~知ろうわかろうということできていないのが普通?!~をお話しさせて頂きました。今回は、子育てを一緒にしましょう♪の8      ~「勉強...
カウンセラー

関係の近い人と仲良くなる方法8~知ろうわかろうということができていないのが普通?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、毒親をぶっ飛ばす講座14      ~言う通りにしないと、機嫌を損ねてしまい嫌な目に合う?!~をお話しさせて頂きました。今回は関係の近い人と仲良くなる方法8         ...
カウンセラー

毒親をぶっ飛ばす講座14~言う通りにしないと、機嫌を損ねてしまい嫌な目に合う?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、バカにしてくる人への対処法12        ~バカにされることは悔しいのが当たり前?!~をお話しさせて頂きました。今回は毒親をぶっ飛ばす講座14     ~言う通りにしない...
カウンセラー

バカにしてくる人への対処法12~バカにされることは悔しいのが当たり前?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、あるべき思考が視野思考を狭くさせ打たれ弱くさせている!?                 ~打たれ強くなりたい人の講座24~をお話しさせて頂きました。今回はバカにしてくる人へ...
カウンセラー

あるべき思考が視野思考を狭くさせ打たれ弱くさせている!?~打たれ強くなりたい人の講座24~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。先回は、自分の世界に入らない!の103   ~自分の世界に入り考えていい結果が出ましたか?~をお話しさせて頂きました。今回は、あるべき思考が視野思考を狭くさせ打たれ弱くさせている!? ...
カウンセラー

幸せという駅を求めて

ずっと昔、「愛の国から幸福へ」で有名になった、旧国鉄(日本国有鉄道?)広尾線(北海道)の愛国駅と幸福駅に行きたいと思っていたのですが、コロナがこんなになってはしばらく叶いそうにありません。5億円を稼いだといわれる2つの駅も、いまは記念館とし...
カウンセラー

自分の世界に入らない!の103~自分の世界に入り考えていい結果が出ましたか?~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、子育てを一緒にしましょう♪の7          ~子供が話したくなるような親になれる!?~をお話しさせて頂きました。今回は自分の世界に入らない!の103   ~自分の世界に...
カウンセラー

子育てを一緒にしましょう♪の7~子供が話したくなるような親になれる!?~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、関係の近い人と仲良くなる方法7    ~お互い自分なりの努力では仲良くなれない?!~をお話しさせて頂きました。今回は、子育てを一緒にしましょう♪の7           ~子...
カウンセラー

関係の近い人と仲良くなる方法7~お互い自分なりの努力では仲良くなれない?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、毒親をぶっ飛ばす講座13            ~知ろうとしないことの影響を知ろう!~をお話しさせて頂きました。今回は関係の近い人と仲良くなる方法7         ~お互い...
カウンセラー

毒親をぶっ飛ばす講座13~知ろうとしないことの影響を知ろう!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、バカにしてくる人への対処法11~知ろうとしない人がたくさんいるから主張していかなければいけなくなる?~をお話しさせて頂きました。今回は毒親をぶっ飛ばす講座13        ...
カウンセラー

無限遠点の二人     ~なぜアスペルガーさんは苦しむの~

「平行」という言葉をご存知でしょうか。平面上の2直線は一般に一点で交わるのですが,平行な場合は交点がなくなります。そうなると困ってしまうので(良い子のみなさんは、「何が?」って聞かないでね)、平行な2直線は無限遠点という「仮想の点」で交わる...
カウンセラー

知ろうとしない人がたくさんいるから主張していかなければいけなくなる?~バカにしてくる人への対処法

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、わかっていると思っている驕りに気づきましょう♪                  ~打たれ強くなりたい人の講座23~をお話しさせて頂きました。今回はバカにしてくる人への対処法...
カウンセラー

わかっていると思っている驕りに気づきましょう♪~打たれ強くなりたい人の講座23~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。先回は、自分の世界に入らない!の102    ~結果よりもその場の勝ち負けが重要?!~をお話しさせて頂きました。今回は、わかっていると思っている驕りに気づきましょう♪         ...
カウンセラー

自分の世界に入らない!の102~結果よりもその場の勝ち負けが重要?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、子育てを一緒にしましょう♪の6           ~もともと聴く感覚を持っていない?!~をお話しさせて頂きました。今回は自分の世界に入らない!の102    ~結果よりもそ...
カウンセラー

私は神?それとも悪魔?      ~カサンドラ症候群とパーソナリティ障害~

最近、マンガの世界だけでなく、テレビまで「時代錯誤」「時を超えてやってきた」番組のオンパレードのような気がします。当相談室ファンの方はご存知かもですが、人間はプランク定数未満の世界なんて何億年かかっても見ることができないです。だから、その世...
カウンセラー

子育てを一緒にしましょう♪の6~もともと聴く感覚を持っていない?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、関係の近い人と仲良くなる方法6    ~食事に行けば仲がいいの?手をつないで歩けば仲がいいの?~をお話しさせて頂きました。今回は、子育てを一緒にしましょう♪の6       ...
カウンセラー

関係の近い人と仲良くなる方法6~食事に行けば仲がいいの?手をつないで歩けば仲がいいの?~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、毒親をぶっ飛ばす講座12       ~子供のことを大切に思わない親はいない?!~をお話しさせて頂きました。今回は関係の近い人と仲良くなる方法6   ~食事に行けば仲がいいの...
カウンセラー

毒親をぶっ飛ばす講座12~子供のことを大切に思わない親はいない?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、バカにしてくる人への対処法10        ~どうせわかってくれない感覚が邪魔なんです!!~をお話しさせて頂きました。今回は毒親をぶっ飛ばす講座12          ~子...
カウンセラー

バカにしてくる人への対処法10~どうせわかってくれない感覚が邪魔なんです!!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、普通、常識を植えつけられ身につけて完全に自分の考えになっていることに気づきましょう♪                        ~打たれ強くなりたい人の講座22~をお話し...
カウンセラー

普通、常識を植えつけられ身につけて完全に自分の考えになっていることに気づきましょう♪ 

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。先回は、自分の世界に入らない!の101   ~自分の世界で考えて本当にいい結果が出るの?!~ をお話しさせて頂きました。今回は、普通、常識を植えつけられ身につけて完全に自分の考えになっ...
カウンセラー

自分の世界に入らない!の101~自分の世界で考えて本当にいい結果が出るの?!~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、子育てを一緒にしましょう♪の5         ~子供が話さないのは、子供が悪いの?~をお話しさせて頂きました。今回は自分の世界に入らない!の101   ~自分の世界で考えて...
カウンセラー

アスペルガー症候群 VS 認知機能不全

みなさん、多くのご質問をいただきありがとうございます。何度か書いていますが、このブログは公式なものなので、と会いたい(笑)や、詳細な症状を記載いただいてもお答えできません。ブログ開始時からのお願いですので、どうかよろしくお願いいたします。と...
カウンセラー

子育てを一緒にしましょう♪の5~子供が話さないのは、子供が悪いの?~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。 先回は、関係の近い人と仲良くなる方法5 ~違う環境で育った人がそれぞれ自分なりに頑張ってなんとかなるの?~をお話しさせて頂きました。今回は、子育てを一緒にしましょう♪の5   ~子供...
カウンセラー

関係の近い人と仲良くなる方法5~違う環境で育った人がそれぞれ自分なりに頑張ってなんとかなるの?~

こんにちは、魔法使いになるお手伝いをさせて頂く神谷です。先回は、毒親をぶっ飛ばす講座11      ~従うか、従わせるかの主従関係しかできない?!~をお話しさせて頂きました。今回は関係の近い人と仲良くなる方法5 ~違う環境で育った人がそれぞ...