光の魂たち山岳編序章の序文から 1

その他
今日は
もういちど「光の魂たち 山岳編 序章」から
序文の掲載です。

sunrise-3533173__340

序文とあとがきって
いつも書かずに原稿渡して
本が出来上がる前になって
「序文とあとがき書いてください」
って依頼されるやつです。

こちらも締め切りギリギリまで書かなくて・・・

光の魂たち 山岳編序章 人の御魂を磨く聖なる山々
森井 啓二
きれい・ねっと
2022-04-22


序文

美しい樹木帯を通り、
清らかな湧水あふれる川を渡り、
森林限界を超えて、
一気に展望が開ける場所に出る。

いくつもの険しい岩稜を超えて、
光あふれる稜線を歩いていく。

大自然の美しさに感動し、
太陽の光を浴び、
心身を浄化するような風を受け、
新鮮で澄み切った、
エネルギーに満ちた空気を肺に思いきり吸い込む。

鳥たちの囀さえずり、
虫の声、
山の響きを聴いて、
自分の心と共鳴させてみる。

土の匂いや、
木の葉や草、
花の香りを、
五感のすべてを使って味わってみる。

標高が上がるにつれて、
身体だけではなく魂までもが引き上げられるかのように、
深い感動と共に、
純粋で崇高な気持ちが湧いてくる。

果てしない大空を見れば、
自分の心も限りなく広がり、
強く可憐で美しい高山植物を見れば、
自分の心も強く美しく咲き始める感覚が生まれる。

遠く連なる山々を見通し、
大樹に抱きつき、
大岩に触れてエネルギーを受け取り、
裸足になって大地に触れる。

自然の中に入り、
すべての存在と感覚を共有していくことで、
至福感が拡がっていき、
やがて
自分という境界がどんどん消えていく ……。

人には、
このような大自然の中での素晴らしい経験を通して、
学ぶべきことがたくさんあります。

生命の誕生も、
日々を生きることも、
やがて迎える死も、
それぞれの理想的な在り方を、
自然界から学ぶことが出来ます。

自然界は、
小さな自我(エゴ)には厳しくても、
大きな真我(魂)には優しい。

だから、
自分の内側、
自我よりもずっと奥に在る真我に近づけるように
導いてくれるのです。

「無情説法」という言葉があります。
「無情」というと、
情のない冷たいイメージがありますが、
本来「無情」とは、
人間が持つ感情や意思を持たない存在のことを指します。

山や海や空、草木や花、苔や岩、そして風や光も、
すべて
「無情」に分類されます。

これら無情の存在たちが、
私たちに真理を教えてくれることを
「無情説法」
といいます。

日本人は遠い昔、
万物万象の中に目には見えない神のエネルギーを感じることのできる、
精神性・霊性のとても高い民族だった時期があります。

だから、
この無情説法をよく理解できる素質を持っているのです。

でも、
その霊性の高い崇高な生き方は、
現代社会の物質至上主義の影響により、
今では忘れ去られてしまいました。

それでも日本人は、
山に繰り返し入って大自然に接することによって、
霊性の高い生き方を再び始めることが出来る民族です。

続きます。

光の魂たち 山岳編序章 人の御魂を磨く聖なる山々
森井 啓二
きれい・ねっと
2022-04-22



sangaku113 (リサイズ済み)

ひかたまインスタ
app-icon2

今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
応援クリックお願いします。

人気ブログランキング

Source: ひかたま(光の魂たち)

コメント

タイトルとURLをコピーしました