内科医 本当のところ、医者の感染率は?? 非常事態宣言まで、もはやカウントダウン状態。 クリニック周辺の病院の医者もどんどん感染中。 そもそも医者の感染率は本当のところ、どれ位? Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.04.01 内科医
内科医 多様な一日 コロナの厄介な特徴は、多様性にあると思う。 経済ヤクザのように、タチの悪い振る舞いだ。 まあ今日も、いろんなことがあったなあ・・・ Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.30 内科医
内科医 集団感染は病院と施設でおきる 毎日、感染者数が増加している。 その中に集団感染がかなりある。 それは病院と施設でおきている。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.30 内科医
内科医 小児科医から見たゾフルーザの注意点。 2020年3月から始まっている質問コーナー。 今回は3回目です。 インフルエンザ症例にゾフルーザを使用する予定です。 処方に当たり、患者の年齢ごとの注意点や、有効性・安全性に関する情報等を確認しておきたいので教えてください。 ゾフルーザを使... 2020.03.29 内科医
内科医 じんま疹治療から…現状の医療を考える。 「症状を出している部分に問題がないことが多い!」という事実。そんなことを知って頂きたくブログの記事にします。「皮膚科での治療では…治らない」とのことで漢方治療を求めて来院。初診時には、38℃台の発熱と背中には強い発赤疹がありました。自分のク... 2020.03.29 内科医
内科医 自宅待機のPCR陽性者はオンライン診療で対応すべき 日増しに新型コロナ感染者が増加している。 8割の人は無症状~軽症だが入院している。 来週には感染病棟が一杯になるのは確実だ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.29 内科医
内科医 若者よ、今夜から自粛せよ オッサンも自粛するから 今日からしばらくの間、大規模自粛の第一弾が始まる。 オッサンも自粛するから、若者もしっかり自粛してね。 みんなで自粛しないと、意味がないんだからねーー Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.28 内科医
内科医 コロナの「三密」と空海の「三密」 そしてアドラーの「勇気」 政府は、「三密」を言っている。 空海は、「三密」を説いていた。 そしてアドラーは勇気を説いた。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.28 内科医
内科医 換気+空間除菌 つまり「会話エチケット」 こまめな手洗いが奨励されている。 しかし、換気+空間除菌も大切だ。 私は、後者の方が有効だと思うが。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.28 内科医
内科医 新型コロナウイルス ナウ 新型コロナウイルスの行状が分かってきた。 なんとしたたかであくどいウイルスなのか。 まずは相手をよく知っておくことも必要だ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.28 内科医
内科医 【連絡】5月23,24日の神戸での在宅連合会は延期になりました 5月23、24日の神戸での在宅連合会は コロナウイルスのため延期になりました。 苦渋の選択を、ヤケ酒を飲み紛らわした。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.27 内科医
内科医 コロナで死なない 10の条件 結局、コロナにかかっても、死ななければいい。 そう割り切り、むやみに恐れないことが大切だ。 コロナで死なない10の条件、をまとめてみた。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.26 内科医
内科医 「嗅覚喪失」 コロナが鼻から入る人、口から入る人 世界的にコロナの初期症状として同じ報告が続いている。 突然に嗅覚が無くなる「嗅覚喪失」が感染の兆候かもね。 熱も咳も無いけど、急に嗅覚だけ無くなればコロナかも。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.26 内科医
内科医 感染症指定病院の現状と近未来 まさにオーバーシュート(感染爆発)寸前だ。 もう始まっている、と思っていたほうがいい。 医療崩壊を防ぐことを今から考えておくべき。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.26 内科医
内科医 意味の無いコロナウイルス感染のマスコミ報道 お上に先導して欲しくありません。コロナウイルス感染症は一般の風邪でも起因ウイルスになります。今回は新しいコロナウイルスの変化ウイルスでしかありません。ウイルスは人間が生まれる前に地球上にありました。今…考えられることは人間だけを見て自然を見... 2020.03.26 内科医
内科医 【告知】今週末の認知症の会は中止になりました! 今週末に東京で開催予定の認知症の勉強会 は中止になったので、告知申し上げます。 直前になってしまい申し訳ございません。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.26 内科医
内科医 ニコチンとコロナ コロナリスクが盛んに啓発されている。 しかし「ニコチンリスク」は意図的に 隠蔽されていることに、注意してね。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.25 内科医
内科医 首都封鎖でもパニックになるなかれ 五輪延期案に続き首都封鎖案が飛び出した。 たった1日でこれだけの動きがあることは、 「アウトブレイク」が近いのではないか。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.24 内科医
内科医 とまどうケアマネ デイに行くのも行かないのもリスク クラスターが発生したデイサービスはしばらく閉鎖に。 しかし、独居の認知症や就労者が介護している場合は、 ケアマネさんは、別のデイサービスを探すことになる。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.24 内科医
内科医 赤木さんを悼む 公文書改ざんを指示した佐川氏は虚偽答弁で出世。 一方、改ざんを苦にして自殺した赤木氏を、悼む。 彼こそが真の公務だ。国民全体で彼の死を悼もう。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.23 内科医
内科医 三つの「密」と四つの「お願い」 3つの「密」が重なるとクラスターができる。 「密閉」、「密集」、「密接」の3つの「密」。 だったら、3つが重ならい遊び方を考えようぜ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.23 内科医
内科医 抗認知症薬の不都合な真実の後半 認知症なんでもTVの続きが完成。 抗認知症薬の不都合な真実の後半。 #3と#4を15分ずつご覧下さい。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.22 内科医
内科医 手洗いと換気、そして歩行だよ 兵庫県がコロナのホットスポットに。 関東から「大丈夫?」と聞かれるが、 大丈夫に決まっている、じゃないか。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.03.21 内科医