WHOがパンデミック宣言しない理由 パンデミック債、、
まぁ結論がタイトルで、、
パンデミック債、、
これは
「パンデミック債」は、2017年に世界銀行(以下、世銀)が、2014年のエボラ熱のような感染症拡大による危機に際し、新興国に対して速やかに資金を拠出するために発行した。いわゆる「CAT債(大災害債券)」の一種で、感染規模や拡大のスピード、感染者の発生国数に応じて支払いを実行する。
パンデミック債は、債券保有者に対し保険プレミアム相当分などを含め、高い利回りが支払われるが、パンデミックが発生した場合には元本のすべて、あるいは一部が毀損され、新興国での感染症対策に充当される。
世銀のパンデミック債は2つの部分から構成されている。クラスAは比較的リスクが低く安全なもので、利回りは6ヵ月LIBOR(ロンドン銀行間取引金利)+6.5%に設定され、発行額は2億2500万ドル。クラスBはリスクが高く、利回りは6ヵ月LIBOR+11.1%、発行額は9500万ドルだ。
世銀では、パンデミック債は高利回りを反映して、投資家や年金基金などから募集額の2倍の応募があったとしている。
リスクの高いクラスBで元本が毀損する条件の一つとして、「死者数が1ヵ国で250人、発生国以外で20人」となっているが、新型コロナウイルスによる死者数は、すでにこの条件を満たしている。
パンデミック債は、債券保有者に対し保険プレミアム相当分などを含め、高い利回りが支払われるが、パンデミックが発生した場合には元本のすべて、あるいは一部が毀損され、新興国での感染症対策に充当される。
世銀のパンデミック債は2つの部分から構成されている。クラスAは比較的リスクが低く安全なもので、利回りは6ヵ月LIBOR(ロンドン銀行間取引金利)+6.5%に設定され、発行額は2億2500万ドル。クラスBはリスクが高く、利回りは6ヵ月LIBOR+11.1%、発行額は9500万ドルだ。
世銀では、パンデミック債は高利回りを反映して、投資家や年金基金などから募集額の2倍の応募があったとしている。
リスクの高いクラスBで元本が毀損する条件の一つとして、「死者数が1ヵ国で250人、発生国以外で20人」となっているが、新型コロナウイルスによる死者数は、すでにこの条件を満たしている。
要はWHOがパンデミック宣言すると投資家は損をする。
だからWHOはパンデミック宣言をしない。
そして、、
債券の満期は今年の7月15日。
ですから、、
「夏になれば自然終息」は間違い WHO、過度な期待を戒め
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は6日、新型コロナウイルスについて「気象条件が変わればウイルスの活動がどうなるのか、まだ分かっていない」と述べ、気温が上昇すればインフルエンザ同様に終息するかどうかは見通せないとし、過度の期待を戒めた。
こんなことを言い出す訳です。
もはやWHOは明確に国際機関としての役割は果たしていない。
利権とズブズブの関係です。
マスクをするなとか、、
それも含めてWHOが発表することは信用できない、、、ということです。
取り敢えずこの辺で。
※ランキングクリック宜しく。
Source: 身体軸ラボ シーズン2
コメント