日曜日の写真館★道後温泉でプロジェクトマッピング

メンタルヘルス

    こんばんは
    癒しのソムリエヒロミです。
    週末ですが、ご自宅でお過ごしだった人も
    多いと思います。

    さて、誠に勝手ながら明日20日より
    暫くの間休業させて頂きます。
    定期コースのみさせて頂きますが
    本格的な営業再開は5月7日以降を予定して
    おります。

    毎日ヒーリングをしたり、霊感を使うと
    体が疲弊します。
    
    時々無の世界に入って、自分のエネルギーを
    補給する修行をしないと、体も心も保つことが
    難しいです。
    通年海外で修行をしてくるのですが、今年は
    コロナで海外での修業は中止で巣。

    今年は海外には出られませんが、日本で修行は
    したいと思いますので、お休みを頂戴します。
    集中して修行する期間はネットは使えません。
    そのため、ご入金の確認や連絡等は月末になる
    予定です。ご了承ください。

   ご連絡

   先日ゴールド レイキにお申込みの方に
   健康を守るお札とアメジストの石を送付させて
   頂きました。
   お守りを包んでいる紙ですが、それは特別な
   用紙です。
   京都で作って頂いた、守りを表す文様です。
   紙も効果があります。
   また先日ノートや手帖に使った紙も同じです。
   お守りの意味の柄になってます。
   お手紙にその意味を書くのを忘れてしまいましたが
   古い時代から高貴なお坊様などもその文様を
   お使いなので、紙も大切にして頂けたら
   嬉しいです。

ブログランキングに参加しています!
是非応援してください! 
あなたの1票が励みになります。
人気blogランキングへ

ブログ村にも参加しました!こちらもクリックお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

今週の1枚です。
3月のことになってしまいますが
お遍路修行の途中、
道後温泉に寄らせてもらいました。

新型コロナの影響が出てましたが
街はまだ通常どうりでした。
しかし!神経質な私は
旅館も離れみたな場所を選び
温泉巡りもしませんでした。
恐る恐る?道後温泉に出かけてびっくり。

賑わっていました(苦笑)
皆さん浴衣で温泉巡りしてました!!

中国からの観光客がいないから
閑散としてるのかな。。と思いきや
日本人がいました。

やはり道後温泉は人気なんだな~と。
旅館の方も徹底消毒などをして下さり
万全で迎えて下さり
有難かったです。

人生初の道後温泉。

道後温泉とは、愛媛県松山市にあります。
本当に町中にあるのでびっくりしました。
日本で最も古いと言われる有馬温泉、
白浜温泉と並ぶ日本三古湯の一つだそうです。
約3000年もの深い歴史を持っている温泉で
この道後温泉には、聖徳太子や正岡子規、夏目漱石など
歴史上有名な人も数多く入浴している温泉です

風情ある温泉施設です。
築125年を超える愛媛県松山市・道後温泉本館です
今改築工事中でした
DSCN3114

夜何気なく見てたら、なんと!
手塚治虫さんのプロジェクトマッピング!
道後温泉本館全体が手塚治虫ワールドに!
写真ではわかりにくいかもしれませんが
DSCN3132

町中にあったからくり時計
DSCN3117

道後温泉駅です
レトロな感じが素敵でした
DSCN3116

今度はコロナが落ち着いたらまたゆっくり
行きたいと思います。
その時は色んな人を誘って行けたらいいなと
思ってます。

占いのメニューはホームページにあります!
ココロのオアシスは福岡にあります。

観音様リーディング

観音様から今のあなたに必要な
メッセージをお伝えします

1件 3200円

あなたの前世は?
前世リーディング&ヒーリング
前世のあなたは癒されてる??
まだ苦しんでいる??
占いメニューへ


占い、ヒーリング等はすべてネットで
やり取りが出来ます。

世界中とこからでも占い、ヒーリング
カウンセリングが可能です!

ヒーリング(遠隔で出来ます!)
ヒーリングも色々コースがあります。

レイキヒーリングメニューへ

 ↓

姉妹ブログ
 幸せの種
http://ameblo.jp/iyashinosomurie926/

mixiもやっています^^

皆様の清き1票を!クリック宜しくお願い致します。
 ↓

人気ブログランキングへ
 

人気ブログランキングへ
ココをクリック ↑
皆様!ぽちっとランキングに1票をお願いします。

本日もご訪問有難うございました
体調に気をつけて過ごしましょう!


Source: 心の休日 悩み解消ダイアリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました