私は自分を救済しない

健康法
自分が自分の救済者だとか書いているヤシいてますけど、、、

私は私を救済はしない。

というか、、、

救済って何?なんですよ。

怪我をする。
不調がある。

ソレを救済???????

ちょっとその感覚がわからない。
で、、

2018年5月にぎっくり腰になりました。

原因は簡単で、管理物件ビル屋上の床を高圧洗浄機していて、、

5月の晴天下で、掃除機かけるポーズで丸一日やっていた(笑)

それを三日間も、、

翌日に腰周りにハリがあり、、

「腰キツイわ」と、外装会社の若い子と話していて、、

その次の日には激痛になっていた(笑)

まぁ治るまで、、三日間だったらしい(笑)

まぁでも50半ばでようやく腰痛体験でした。

過去ログ見ると、、

「ぎっくり腰」
特定の姿勢と特定の部位に反応があるんで、、、
ストレッチを組み合わせて試していくこと3日間。
その三日間も、外出したり、、
色々職人さん手伝って作業仕事していましたが、、、、
ほぼ問題ない日常行動に戻れました。

とある。

三日間で治ったんだ??と、、

その後の追記事、、

「ぎっくり腰2」

立っているとなんでもないんですけど、、
いったん座ってしまうと、立ち上がれない。
特定の角度で激痛が来て固まってしまうというぎっくり腰。
研究課題としては最適かもです。
ストレッチかけて、、開放して、一日経つと再び硬化したりして、、
ベッドから立てないというコトが起きました。
角度変えて数分かけて起き上がって、、
角度と体重のかかり方、特定の部位の激痛という、、
これはたぶんヒトによって違いが大きいと思います。
そういう意味で、、
汎用的なストレッチ法は、、時間がかかる。
ですが、、
本人にしかわからない内部の部位ってこともあり、、
マッケンジー式とか、、
汎用性の高いストレッチは有効だということになります。
時間の強弱はあれ、、回復に向かうと思いますね。
あと追加したいのは、、
各小学校で行われてきている「くねくね体操」
リラックスして力みを抜いてクネクネ体操をする。
これも効果的だと感じました。
予防方法としては、、、
姿勢の問題。
スクワットやドローインです。
腹筋、腹横筋を鍛えるのは有用ですね。
クネクネ体操も予防法として有用です。
ともかく、、10キロを超える重量物を持ち上げるときに、、
持ち上げ方を間違えないこと、、
これはとても大事なことです(笑)
モノを手で持ち上げるのではなく。
上体の姿勢は変えずに、膝から動く、膝を伸ばして下半身を使って腰から持ち上げる。
そういう持ち上げ方がぎっくり腰から身を守ると思います。
若いときの感覚で作業したことが今回の結果でした(笑)

当時振り返っても、、

原因の究明と色々な治し方の繰り返しだけで、、

自分で治してやるとか自分が救済だぁぁとかは無い。

面白いのは、、

最後の一押しが、、シャンプーだった。

DATE: 06/24/2018 21:20:00
ぎっくり腰 5 病は気から ってことで、、、
最後に、左側臀部に硬化というか、そういう張りですね、その痛みが残っていました。
で、、
解決しました。
それは、、
カット&シャンプー(笑)

要は、、、

頭髪のカットとシャンプーで「リラクゼーション」(笑)
カットは「指名」で、、

いちいち説明しないストレスフリー、、と、、
つまり、、
心理的なストレスの強張りがどっかに残っていて「張り」になっていたと、、
それを全身をリラクゼーションさせたことで取れたと、、
そういうコトです。
まぁ、、「ヘッドスパ」とか「オイルマッサージ」でも良かったんですけど、、、、
カット&シャンプーなら一石二鳥で経済的ですからね。
誰でもマネできます。
そんな報告でした。

まぁ、色々と解ってくることの方が面白くて、、

自分を自分をという部分は飛んでいたと思いますね。
で、、

ぎっくり腰とか筋肉や腱のケガ原因として、、

基本的に疲労とストレス過多で「マグネシウム」が失われて柔軟性が低下している。

お薦めはやはりマグネシウムです。

■Doctor’s Best, 高吸収マグネシウム100%キレート化アルビオンミネラル配合、100 mg、240錠
Doctor's Best, 高吸収マグネシウム100%キレート化アルビオンミネラル配合、100 mg、240錠
iherb価格:¥1,778
Doctor’s Best高吸収性マグネシウムは、生体利用効率とGI耐性を最適化するために特許取得済みのオーガニック、キレート化デリバリー形態のマグネシウムを使用しています。このマグネシウムは緩衝化されておらず、酸化マグネシウムよりも吸収性が高いです。

マグネシウムは不可欠な栄養ミネラルであり、細胞による代謝エネルギー生成の促進、最適な神経機能のサポート、適切筋弛緩の促進、
健康な心拍の維持を含む多くの重要な役割を果たします。リジンおよびグリシンは、腸管における
吸収を促進する鉱物の効率的な運搬役であることが示されています。

年齢と伴に減少する正常なマグネシウム量をサポートします
100%キレート化された特許取得済みでオーガニック形態の生物利用能があるマグネシウムで作りました
アミノ酸でキレート化されたマグネシウム、L-リジンおよびL-グリシンを含んでおり、高い吸収性を提供します。

マグネシウムも色々試しましたが、、

今は「コレが良いかも、、」て感じです。

ただ錠剤型なので高齢の方は飲みにくいかもです。

※喉が引っ掛かりやすい方は亜鉛不足です。

マグネシウムは一度に高容量ではなく、都度飲みがベターみたいです。

ワタシは一日に朝晩二回、用法通りの服用ですけど、、

ぎっくり腰とか腰痛とか症状のある方は朝昼晩の一日三回とか試されては如何かと思います。
そしてナイアシン(ビタミンB3)。

ナイアシン飲まれたアスリートの方から柔軟性がアップしたと報告頂いています。

ワタシも柔軟性変わりましたし、起床時の「機動力」が段違いによくなりました。

毛細血管の血流を改善することによって柔軟性は上がるみたいです。

30代後半時に朝起きた時に身体のぎくしゃくした強張りがあったのが、マグネシウムで改善され、ナイアシンで更に滑らかになった、、そんな感じです。

運動後の筋肉痛も残らない、それは実感しています。

ビタミンB3(ナイアシン)スゲー、です。

スポーツされている方ならこれは外せないですね。

■Source Naturals, ナイアシン、100 mg、250 粒
Source Naturals, ナイアシン、100 mg、250 粒
iherb価格:¥995


夏は発汗も多くなりマグネシウムは直ぐに不足します。

災害に遭われた方は疲労も蓄積します。

ボランティアや救助の方にも

重要なミネラルのマグネシウムは役立つと思いますね。

なんとかこの時期を怪我無く乗り越えられてください。

取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。


Source: 身体軸ラボ シーズン2

コメント

タイトルとURLをコピーしました