医者人生で初めての死亡診断書

医療機関

死亡診断は、医師しかできない。

それが日本の法律だ。

医師法に記載されている。

 

人が亡くなった時に、

医師が死亡を診断し、

死亡診断書を交付する。

 

タナカも医師なので、死亡診断ができる。

そして、死亡診断書を交付できる。

 

タナカの人生で初めて、

死亡診断書を書かせていただいた方は

「倉澤一馬さん」だ。

 

研修医二年目の秋に、初めて主治医をし、

大学病院での予診の最初から、死亡の最後までを、

経験し学ばせていただいた。

 

手術で腸管を縫わせていただいたのも初めての経験であったし、

術後人工呼吸器からの離脱ができず、ベッドサイドで

呼吸リハや摂食嚥下リハに触れたのも彼のときが最初だった。

そして、術後感染が重症化し、家族へのムンテラも初体験。

『死』の可能性についても、説明した初めてのことだった。

そして、医師として、全く力及ばず、治すことができなかった。

初めての死亡診断書を作成し、彼のご家族、彼の大切な奥様に、

ご説明したのを、まるで昨日のことのように思いだす。

 

 

一馬さん、僕はまだこうして医者ができるのは、

最初にあなたの診断書を書かせていただいたからです。

医者は、生涯ずっと患者から学ばなければいけない。

人生で初めてそれをあなたに教えていただきました。

 

ベッドサイドで、人工呼吸器装着したまま、

冬の高校生花園ラグビー大会をテレビで観ながら、

『ごはんですよ!』の海苔の佃煮をのせたお粥さんを、

元旦に、一緒に食べたこと、僕は忘れません。

 

心から今も感謝しています。

学びを止めるな。歩みを止めるな。

今日から研修医先生が、

ザイタクを学びに来てくれる。

感謝、謙虚、笑顔で、今日も頑張ります。

 

 

 

 

この十字架は、僕の宝物。

良かったら聴いてください。

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、クリックもよろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

 

 

The post 医者人生で初めての死亡診断書 first appeared on 三田市の在宅療養支援診療所『たなかホームケアクリニック』.

Source: 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所「たなかホームケアクリニック」

コメント

タイトルとURLをコピーしました