【雪だから帰る】途中で投げ出すボランティア

自己満は来るなよ、ボケ。

テメェはサヨクか?と聞きたい。

このバカな団体名を晒すべきです。以降全国で出禁で。

不法投棄、廃棄物処理法違反、業務妨害罪とかで、、

警察に被害届を出す方が良いですね。

「私たちが炊き出しを行っている被災所の方々が困っていたので批判覚悟で投稿させて頂きます」

能登半島地震で被災地に訪れた炊き出しボランティアに対し「最低限のマナーを守ってほしい」と訴える投稿が、Instagramで話題になりました。 

投稿したのは、石川県穴水町でキャンプ場やレンタルボートなどを運営する「かなみっ子」さん(@kanamihirochan)。

かなみっ子さんによると、1月15日に穴水町外の避難所に支援のため足を運んだところ、前日に炊き出しにきたボランティア団体の中に、料理を作っていた最中、切りかけの野菜だけを残して帰る人や、使った調理器具を洗わずごみも放置したまま帰る人などがいたという報告を、避難所の人たちから受けたそうです。

県内の被災地の避難所は、高齢者が大半を占めるところが多く、さらに長引く避難所生活に疲弊している人たちばかり。作りかけの食材を料理したり、ごみなどを片付けたりできるような人手が足りない状況とのこと。かなみっ子さんは「甘えるなって意見もあるかもしれませんが、炊き出しをするなら片付けを自分たちで行うのが最低限のマナーだと思います。支援していただけるだけでありがたいですが、もう少しだけ配慮があるとうれしいです」と訴えています。

「穴水町外の避難所でお手伝いをしようと足を運んだ際、避難所の方から前日にきた炊き出しボランティアのマナーがひどかったと聞いたんです。中でも驚いたのが、切りかけの野菜など食材を置いていった上、300食分の食材を煮るなどして調理途中の状態のままにしていたこと切りっぱなしの野菜はぐちゃぐちゃでしたし…調理途中の300食分のものを高齢者の多い避難所で調理し直すのは大変な作業。だから『これをどうにかしてくれないか』と相談がありました。炊き出しの支援をいただいても、これではいけないと思い、これから被災地へ足運んでくださるボランティアの方々へお願いの意味を込めて投稿しました」

──300食分の食材はどうなった?

「私たちが調理途中だった300食分を炊き直ししたんです。さらに周辺の避難所は50人から100人くらいいらっしゃるので、1カ所だけでは配り終わらず避難所を回って配りました」

──どうして途中で帰ってしまったのでしょうか。

「避難所の方によると、雪が降ってきたら帰ったとのこと。トラックで来てくださったのですが、雪が降ると困る状況というと、スタッドレスタイヤの完全装備や、十分なガソリンを積み込むなど準備をしていなかったのでしょうか…詳しい事情は分かりませんが、食材やごみを置いていったり、作りかけのまま帰られたりするのは被災者側として大変困惑します。被災地へ入る際は、自己完結できるよう準備をしていただきたかったです」

取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。


癒し・ヒーリングランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
Source: 身体軸ラボ シーズン2

コメント

タイトルとURLをコピーしました