外国人密漁者は現認次第射●でオケ

彼らは逮捕されても不起訴処分を知っている。

全員〆てしまうのが将来の為です。

大至急、密漁取り締まりの法改正が必要ですね。

 実際、中国版インスタグラム「小紅書」では伊勢海老やナマコ、アワビなどが投稿される例が目立ち始めている一方、慎重さも増している様子だ。

  神奈川県内で民泊を運営する中国人アカウントは「鎌倉で収穫」と題し、同市内の海岸で収穫したと見られる大量のアワビの写真を掲載。鎌倉市沿岸一帯は漁業権が設定されているため、密漁が疑われる。

  また、このアカウントは宿泊客だけに採取場所を教えているようで、予約の際は電話で中国人かどうか確認するほどである。

中国人経営の「民宿」があるみたいですね。

ここに泊まる連中が密漁出稼ぎだという事で、、、

こんな国とは断交が望ましいですね。

彼らにモラルはありません。

取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。


癒し・ヒーリングランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Source: 身体軸ラボ シーズン2

コメント

タイトルとURLをコピーしました