70歳過ぎたらハイキング程度にしてください。
60過ぎると意外と体力落ちています。はい。
個人的には60過ぎたら険しい山は止めておくことです。
なんでこんな岩場を登るんですかね???
■救助隊員
「ちょっと(足を)動かせるかな、触っているの分かる?一応左足も触るね」■救助隊員
「一番痛いところはどこ?ここは?ここが痛い?はい、ふくらはぎが痛いのね、骨が痛い感じは?ない、足は?硬直している感じ」これは24日、北アルプス奥穂高岳の標高2850メートル付近で撮影された映像です。
71歳の男性が転倒し、民間の救助隊が対応していました。
県警山岳安全対策課によりますと、今年、今月21日までの県内の遭難者は151人。
そのうち94人は50歳以上だといいます。■県警山岳遭難救助隊・岸本俊朗隊長
「98パーセントくらいが50歳以上の方になるので、年齢層が高くなると、体力的にも、身体能力も落ちますので、体力不足、筋力不足、バランス感覚の低下が原因の遭難が多いのかなと」今週だけで、少なくとも21件の山岳遭難が発生していて、57歳と66歳の男性2人が死亡しています。
この時期、夏山を楽しむ際の注意点とは…第一線で活動にあたる県警山岳遭難救助隊に話を聞きました。■山岳遭難救助隊・岸本俊朗隊長
「夏は特に午後から雷雨になる傾向が高いので、事前に雷などの予報が出ているようであれば、当日は雲の動きをよくみていただいて、このまま登ってもたどり着けないという場合は早い段階で自分の行動を予測して、諦めて帰るという選択も頭に入れていただきたい」2024.07.26 – 16:25 長野朝日放送
取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。
※2つのランキングクリック宜しく。
にほんブログ村
Source: 身体軸ラボ シーズン2
コメント