【嘘つき清原弁護士】テレビは余計に嘘をつく

第三者委員会「懲戒は効力がある」

清原弁護士「第三者委員会は懲戒は無効だと言っている」

これは弁護士資格はく奪しても良いね。

“誹謗中傷性の高い事実無根の嘘八百を含む
文書を業務中に書く行為は公務員失格
+して公用PCで、です。

そういう公務員失格ヤローの名誉回復をせよと言い出す清原弁護士。


 番組では会見途中で内容を速報。
 死亡した元県民局長の告発文書に対し、斎藤知事は昨年、「うそ八百」などと内容を否定し、批判。告発者を探すよう指示した上、元局長に停職3カ月の懲戒処分を科した。公益通報者保護法への違反が指摘される告発者探しについて、第三者委は「違法」と断じ、斎藤知事自らが処分に関与したことに対しても「極めて不当」との見解を示した。

  清原氏は「第三者委員会は、県の対応は違法であり、効力がない、無効と言っている」と指摘。

 処分を下した理由の4項目のうち、少なくとも1つは公益通報したことを理由とするものだった。「第三者委員会は、告発文をマスコミなどに送ったこと、公益通報したことを理由にした懲戒処分は違法であり、効力がない、無効だとはっきり言っている。知事は記者会見でどうおっしゃるか分からないけど、少なくとも知事としてやらなきゃいけないことは、元県民局長の停職3カ月という懲戒処分を撤回するということです」と述べた。

 第三者委の調査では、文書で告発された7項目のうち、6項目は事実として認められる部分はなかったとした。これについて斎藤知事は「実名を挙げられた職員、企業、団体の名誉が回復されて良かった」と述べた。清原氏はこれと関連して、「じゃあ元県民局長の名誉はどうなのか?元県民局長だって、4つの理由のうち1つは全然、違法なことで県がやったんだと言われているのだったら、そこは撤回しないと、元県民局長の名誉は回復しない」と訴えた。

>文書で告発された7項目のうち、6項目は事実として認められる部分はなかった

ほぼガセネタ(笑)

パワハラも当事者の申告あったのか?だし、、

つまりガセネタの誹謗中傷・名誉棄損だらけの怪文書なんですよ。

知事の行いが違法かどうかの決定権は裁判所であり、最終的には最高裁でしかない。

第三者委員会が「断じ」たらそれこそ越権行為であり違法です。

清原弁護士の弁護士資格はく奪を求めます。

取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。


癒し・ヒーリングランキング

Source: 身体軸ラボ シーズン2

コメント

タイトルとURLをコピーしました