内科医 袴田事件、証拠を捏造した検察官を法律で裁くべき 袴田事件は、58年もの年月を経て「冤罪」との判決が出た。 なにをもって冤罪だったのかも明言されたので画期的な判決。 証拠を捏造した検察官こそがm死刑に値するのではないかな。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2024.09.27 内科医
内科医 サザン最後の夏フェスに見えた日本再生 9月23日に茨城県でサザン最後の夏フェスがあった。 現地で5万人と全国の映画館のライブビューイング 610スクリーンなど合わせて10万人以上が鑑賞。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2024.09.26 内科医
内科医 大阪万博のお金を能登の復興に! 東京の人は関心がないだろうけども、大阪では 来年の万博開催に向けて着々と準備が進んでる。 そもそもその後のカジノのための万博、だとも。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2024.09.25 内科医
内科医 認知症の薬で家庭崩壊しないで 三好春樹さんとの共著「医療と介護の知識」 という本がコンスタントに売れているようだ。 現代ビジネスがこの本の記事を書いてくれた。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2024.09.24 内科医
内科医 私立大学の経営は崖っぷち ある私立大学の100周年記念式典に出席した。 そこで全国のいろいろな大学関係者と雑談した。 今や、少子化で私立大学の経営は非常に厳しい。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2024.09.23 内科医
内科医 55年ぶりに50mプールで泳いだ 恥ずかしながら、55年ぶりに50mプールで泳いだ。 50mが、まるで100mのように長く長く感じた。 プールの中では、自分のありのままの姿が見れる。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2024.09.22 内科医
内科医 「私たちは売りたくない!」 「私たちは売りたくない」という本が発売初日から1位に。 もう知っているよ!という人もいるけど知らない人が多い。 この本の内容は多くの人に知って欲しい。Kindleでもいい。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2024.09.21 内科医
内科医 僕らは今、令和維新の最中に生きてる 明治維新の中を生きた人はもうこの世に一人も居ない。 一夜で起きたわけではなく、10年、20年かかったのか。 今、僕らはきっと「令和維新」の最中にいるのかもね。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2024.09.20 内科医
内科医 2024年9月「電子処方箋」のメリット・デメリット。 デジタルを活用して、医療情報にアクセスしやすくなることは、間違いなく医療の質を高めると思います。 いわゆる「医療DX」です。 電子処方箋もまた、医療DXの要素の1つです。 おかもと小児科・アレルギー科も、2024年9月に電子処方箋を導入しま... 2024.09.15 内科医
内科医 多くの死を見つめた佐々涼子さんを偲ぶ ノンフィクション作家の佐々涼子さんが旅立たれた。 面識はありませんが在宅看取りを描かれた人でした。 僕自身も、自分が「脳腫瘍かな?」と思う時がある。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2024.09.15 内科医
内科医 コロナワクチン接種すぐにコロナ陽性の人、帯状疱疹ワクチン接種すぐに帯状疱疹の人 コロナワクチン接種すぐにコロナ陽性になった人。 帯状疱疹ワクチン接種後すぐに帯状疱疹が出た人。 前者は50人以上、後者は2人診たけど何なのか? Source: ドクター長尾和宏ブログ 2024.09.14 内科医
内科医 松岡正剛さんを偲ぶ 松岡正剛さんという知の巨人が旅立たれた。 人生の1/4を、がんと闘った人でもあった。 その軌跡を夕刊フジ連載に書かせて頂いた。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2024.09.13 内科医
内科医 紀州のドンファンは今、天国で何を思う? 紀州のドンファンの死亡から6年も経過した。 今日、東京地裁で被告人の初公判が行われる。 まるでミステリー小説のような覚醒剤の摂取。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2024.09.12 内科医
内科医 「五香宮の猫」 人間と地域と植物と 来月公開予定の想田和弘監督の 最新作である「五香宮の猫」を観た。 猫だけじゃなく多様なテーマが描かれていた。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2024.09.11 内科医
内科医 昭和99年9月9日午後9時9分9秒 昭和99年9月9日午後9時9分9秒。 9が7つも並ぶ時に僕はライブをした。 今日は独演会だったので、色々話した。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2024.09.10 内科医
内科医 レプリコン、9月12日に承認されるのか? 今夜の長尾チャンネルのテーマは、 レプリコンとシェデイングである。 9月12日に本当に承認されるか? Source: ドクター長尾和宏ブログ 2024.09.09 内科医