内科医 「痔の手術後にお尻が緩くなるのが心配」 「痔の手術後にお尻が緩くなるのが心配」こんな方も多いです。正直、普通の(痔核)いぼ痔手術で、緩くなることは、今の時代はまずないと思います今の主流の手術の方法では、どうやっても緩くなりようがありません。ただ、運が悪いと、むしろ狭くなること... 2020.09.21 内科医
内科医 レビー一家がコロナで増えた HSPとは敏感体質で、病気ではなく気質だ。 日本人の4~5人に一人がHSPと言われる。 一方、レビー小体病は家族性の傾向がある。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.09.21 内科医
内科医 コロナと法律 コロナは、感染症法などの法律で規定されている。 結構キツ過ぎるから世の中がかなり混乱している。 今後、どの程度、緩和すべきかの議論が急がれる。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.09.19 内科医
内科医 ブログを再開した理由 「ブログを再開した理由」というか、、、「ブログをお休みしていた」わけではないのですが、年に数回しかアップしていなかったので、やはり、「再開」に近いですね 端的にまとめると色々患者さんに伝えたいことがありすぎるのですが、外来の時間の中では... 2020.09.18 内科医
内科医 縦割り110番 菅総理が、「縦割り解消と規制改革」を 掲げて、「縦割り110番」を設置した。 すぐに3000通のメールが届いて、パンク。→こちら Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.09.18 内科医
内科医 米ぬか成分の認知症サプリ 米ぬか成分のサプリの認知症への有効性を示す 論文が、国際医学誌に掲載され報じられている。 サプリでは珍しく二重盲検試験で有意差が出た。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.09.17 内科医
内科医 2週間ぶりの休み…文章作り(・o・) あぁ~2週間ぶりに休みですぅ。うれぴぃ~~なぁ。(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。) ウンウンなんだかんだ、と。休みがなく…今日は2週間ぶりの休みです。日曜日は区の休日診療だったり、今月のコラムを書かねばならなかったり。レセプトとクリニ... 2020.09.16 内科医
内科医 みんなやってるけど実は絶対ダメ!トイレでやってはいけないNG習慣 ヤフーにこんなタイトルの記事がありました。おおぉぉっ、これは痔についてかと思ってクリックしてみたら↓↓↓↓↓なんとーーーー風水についての話でした私もまんまと引っ掛かりました。(元々引っ掛けるつもりもないですね)■トイレのふたを開けたまま... 2020.09.16 内科医
内科医 大病院から在宅に紹介されてくる末期がん 大病院から紹介される末期がんの人は、 外来から自然に在宅へと移行する人と かなり違う特徴があると、感じている。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.09.16 内科医
内科医 レビー小体型認知症の母親を家に連れて帰りたい レビー小体型認知症の母親を家に連れて帰りたい。 いわき市に住む女性から、そんな質問を頂戴した。 きらめきプラス10月号で回答した。→こちら Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.09.15 内科医
内科医 関本剛先生インタビュー 緩和ケア医が、ステージ4の肺がんに。 余命2年と言われても在宅ホスピス医 として働くという関本剛先生に聞いた。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.09.14 内科医
内科医 コロナ病棟清掃員のコロナ死 40代のコロナ病棟清掃員がコロナ感染で 亡くなられた、というニュースを偶然観た。 これってどういうこと?と、考え込んだ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.09.13 内科医
内科医 シリトーーク~私たち、OPP(おなかピーピー)芸人です~③症状編後編 今日は何年も前に書いていたのですが、埋もれていた記事をアップします❗️シリトーーク~私たちOPP(おなかピーピー)芸人です②~症状編前編の、続きです。まだ読まれていない方はこちらからどうぞ。テーマ③ピンチでやっちゃいました・サバンナ高橋さん... 2020.09.12 内科医
内科医 シリトーーク~私たち、OPP(おなかピーピー)芸人です~②症状編前編 今日は何年も前に書いていたのですが、埋もれていた記事をアップします❗️今回はシリトーーク~私たち、OPP(おなかピーピー)芸人です~①の続きです。そちらをまだ見られていない方は先に①を見てくださいませ。過敏性腸症候群の症状は一般的には「大事... 2020.09.12 内科医
内科医 子どもが発熱40℃です。脳への影響は大丈夫ですか? 子どもが風邪をひくことはよくあります。 乳幼児は1年に平均6-8回、風邪をひく。 小児の咳嗽診療ガイドライン2020 p108-109 そうはいっても、子どもの熱が39℃台後半になったら、親は心配になるでしょう。 今回は、脳に影響を及ぼす熱... 2020.09.12 内科医
内科医 今、認知症の人が大腿骨頚部骨折をしたら大変なことに 今、歩けている認知症の人が転倒して 大腿骨頚部骨折をしたら大変な事態に。 コロナでエライ目に遭ってしまいます。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.09.11 内科医
内科医 ニッポン臨終図鑑 第160~169回 ニッポン臨終図鑑の160~169回。 毎週有名人が亡くなる度に色々考える。 書きながら、涙が出てくるときもある。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.09.10 内科医
内科医 あれもこれも説明したい、でも… あれもこれも説明したいでも、、、「時間がないっ!」って、吉高由里子か!?(←最近もあのCMやってますかね?)おっと、最初から脱線しまくり、申し訳ありません🙇外来をしているとき、この方は(おそらく◯◯が原因で)●●という病気になって、▲▲の治... 2020.09.09 内科医
内科医 京都ALS嘱託殺人事件に想う ー終末期医療の議論を広げる契機に 京都ALS嘱託殺人事件への僕の想いを 日本医事新報9月号に書かせて頂いた。 Web版→こちら。掲載は9月19日号。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.09.09 内科医
内科医 手術の傷をキレイにするためには?④~最終切り札!?~ 「最終切り札」なんて、釣りタイトルですねすみませんまずはこちらを手術の傷をキレイにするためには?①~2つのポイント~手術の傷をキレイにするためには?②~医者側の問題~ 手術の傷をキレイにするためには?③~術後の腫れとその後のデコボコ~で... 2020.09.08 内科医
内科医 手術の傷をキレイにするためには?③~術後の腫れとその後のデコボコ~ まずは、こちらを手術の傷をキレイにするためには?①~2つのポイント~手術の傷をキレイにするためには?②~医者側の問題~何度も今までこちらでご説明しているように、どんなに手術が上手な先生でも、多少(特に術後数日~1週間)は腫れる可能性はある... 2020.09.07 内科医
内科医 偽陰性感染者に脅える中小病院 PCR陽性者は指定病院かホテルに監禁される。 一方、陰性者は無罪放免だが、調子が悪いと 地域の中小病院に入院することになるのだが。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.09.07 内科医
内科医 あいみょんという詩人 僕は、あいみょんの大ファンである。 一昨夜のSONGSはあいみょんだった。 彼女は詩人であることを確信した夜。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2020.09.07 内科医