内科医

内科医

Nスぺ「ベトナム 勝利の代償」は必見

ベトナムはベトナム戦争でアメリカに、勝った。 300万人もの犠牲者を出しながらも、勝った。 NHKスペ「ベトナム 勝利の代償」を見て感動。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

ニッポン臨終図鑑の最終記事は「メデイアの臨終」

ニッポン臨終図鑑の最終記事は「メデイアの臨終」。 嘘ばかり報道しているオールドメデイアは終わった。 一方、SNS規制で言論弾圧を強める国は間違ってる。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

夕刊フジ「ニッポン臨終図鑑」の連載終了

夕刊フジの金曜日の連載が終了した。 金曜日のニッポン臨終図鑑を書いた。 ご愛読、ありがとうございました! Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

コロナ後遺症をコロナワクチンで治療?

コロナ後遺症をコロナワクチンで治療? そんな記事が日刊ゲンダイに載ってた。 なんじゃこりゃ? と思ってしまった。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

有志医師の会からのお願い

有志医師の会から臨時メルマガが届いた。 ご報告と研究費のクラファンの呼びかけ。 僕も微力ですが、協力させて頂きました。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

キラキラ系「直美」医師

直美と書いて「ちょくび」と読む。 キラキラ系とは、アイドル系かな。 そんな医師が急増しているという。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

子供の自殺過去最高は最重要課題

子供の自殺が過去最高を記録した。 出生数70万人割れと並んで重要。 この国の土台に関わる由々しき事。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

IgG4関連疾患とコロナワクチン

コロナワクチン接種者の中には、 IgG4関連疾患になる人がいます。 と、東京都の研究機関から出た。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

風邪はどうして治す?

今年もはや1ヶ月が過ぎました.年末年始は次女夫婦が孫2人を連れて久しぶりに帰省,賑やかな日々でした.昨年亡くなった父の生まれ変わりのようなタイミングでこの世に生を受けた2人目の孫はすくすくと育ち,表情や仕草も豊かになってきました. 4つ年上...
内科医

映画「桐島です」7月公開、それを記念してライブも

映画「桐島です」が7月に公開されることになった。 指名手配犯の50年間の逃亡劇を高橋伴明が描いた。 本名を名乗って亡くなって1年目に情報解禁された。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

ありがとう、森永卓郎さん

森永卓郎氏が亡くなられた。 本当に惜しい人の旅立ちだ。 ありがとう!を、捧げたい。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

訃報は誰のものか

死は誰のものなのなのか? 訃報は報じられるべきか? それは人の自由ではないか。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

1月16日ワクチン問題研究会が記者会見

先週、ワクチン問題研究会が 厚労省で、記者会見を行った。 事態は依然、改善していない。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

無意味な争いをする暇があればサバイバル術を学ぼう

世の中は上から下まで、右から左まで 分断が広がっているように見えている。 日本国内も無駄な争いが多すぎない? Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

スパイク蛋白質はアミロイドを形成する

脳にアミロイドが蓄積した状態を認知症と呼ぶ。 「スパイク蛋白質はアミロイドを形成する」と いう論文を、どう受け止めたらいいのだろうか。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

スタッフさんの入籍3人目なんだな。

何故か? 入籍するスタッフが次々に。なんで???● 入籍ラッシュめでたいことなんだけど…昔のスタッフさんは、妊娠が多かった時があったよな。今回は入籍するスタッフさんが次々に。クリニックに勤務して入籍するスタッフさんがいることは嬉しいな。うん...
内科医

スズキ元会長・鈴木修さんを偲ぶ

スズキの元会長の鈴木修さんが亡くなられた。 僕は高校卒業後、しばらくダイハツで自動車 を作っていたので、車造りで親しみを感じる。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

オールドメデイアVSソーシャルメデイア

中居騒動然り、斎藤知事騒動然り。 オールドメデイアVS SNSの時代。 僕はどちらも大切だと考えている。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

日本における言論統制の行方

米国は言論の自由を取り戻した。 これは民主主義の土台であろう。 果たした、日本はどうなのか? Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

トランプ就任式をライブで観ている。日本もk今日を夜明けにしたい。

就任式をライブで観ている。 さすがに涙が溢れてくるぜ。 日本も夜明けになってくれ! Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

あれから80年、どうなる日本?

日本が植民地になって80年が経った。 その節目に米国のリーダーが交代する。 トランプ後の世界を、今夜、俯瞰する。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

東京23区の火葬料が高騰

東京23区では火葬料が高騰中。 意外と知られていない現実だ。 亡くなった後もお金がかかる。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

タイのコンケンに約10年ぶりに行きました

しばらく、タイ国を徘徊していました。 約10年前に行ったコンケン県の田舎。 お坊さんと再会しました。元気でした。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

あれから30年

阪神淡路大震災から30年目の日。 色んな意味で僕の人生も変わった。 今生きていることに感謝するのみ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

あれから5年

あれから丁度、5年が経ったね。 何もかもが変わったのが5年前。 でも、全く検証されていないね。 Source: ドクター長尾和宏ブログ