ドクター

内科医

病院での餓死裁判 皆さまのご意見をお寄せください

「93歳の父親が病院で餓死させられた」と 67歳の息子さんが千葉県の病院を提訴した。 皆さまのご意見を、書き込んでみてください。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 8/9 (日) 初めて割引

手技による医業類似行為 つらい肩こりや腰痛の症状にお困りで、様々な治療院にいらっしゃる方は、是非判断材料の一つとしていただければ幸いです。にほんブログ村マッサージ・指圧ランキングあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律で、「医...
その他ドクター

皮膚科医、眼科に行く②

アロ~ハ☆今日も元気なデルぽんで~す☆本日は眼科に行った話の後編☆彡診察室でおおっ?!と思ったことがあったので漫画にしたよー!!どうぞ~~!!普通の電子カルテ(モニター)だと思ってたら、液晶タブレットだった衝撃。よく見たら縁にwacom(ワ...
内科医

手術の傷をキレイにするためには?①

まずはこちらを「他の病院で手術を受けたんですけど、すごい腫れて心配で心配で・・・」手術後の腫れおしりはどうしても手術の侵襲で術後腫れやすいです‌厳密には違いますが、歯医者さんで歯を抜いた後にほっぺたが腫れるのと同じイメージ‌でもそれをなんと...
内科医

㊙️ノート作成

最近、ありがたいことに外来が更に混み始め、どうしたら、皆さんに端的にわかりやすく病気の説明できるかと考えています‌一方的にお話するだけだと、なかなかご理解いただくのが難しい場合もあるかと思い。第一弾として説明用の㊙️ファイルを作成中です‌痔...
内科医

血栓性外痔核についてあまり知られていないこと

まずはこちらの記事を『わたし、急におしりが痛くなって、コリってふくれちゃたんですけど。』おしりが急に痛くなった触るとコリコリしたものがあるすごーーく、よくある話。「血栓性外痔核」の可能性が高い。※もちろん、実際に診察しないと断言はできません...
内科医

皮垂/skin tag(お尻の出っぱり)切除希望の方が急増

タイトル通り、 皮垂/skin tag(お尻の出っぱり)切除希望の方が急増してます なんでなんでしょ スカスカの脳ミソを振り絞って考えてみました おそらくなんですが、 ①自粛期間中に、時間に少しゆとりができて、色々今まで気になっていなかった...
内科医

第一次うんこブームの長男と第二次うんこブームの次男

第2次うんこブーム真っ只中の 7才長男💩 第1次うんこブーム真っ只中の 2才長男💩 2人集まると、「うんこ」「うんこ」うるさいです… ただ、ベストな注意の仕方は…😅❔ 「汚い言葉はやめなさい」 と注意するお母さまたちが多いかと思いますが、、...
内科医

痔で病院に行くタイミングとは?

最近、ママ友から相談を受けました。 「痔が酷くなったんだけど、市販薬使うか病院行くかどうすればいいかしら」 そういえばこういう相談とても多いです 端的にまとめると 「市販薬で2-3日で治らなかったら受診をおすすめします」 (「痔だと思ってい...
外科医

だんだんと少しずつ広まる

◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!            みなさんおはようございます2代目ガンちゃん先生...
内科医

ウイズコロナ陽性者

「ウイズコロナ」と言いながらも感染者が増えるたびに 大騒ぎしているメデイアは自己矛盾している事に無自覚。 ウイズコロナ時代とは陽性者を容認する社会ではないの? Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 8/8 (土) ペア割

毎週土曜日は、最近特に問題の多い高血圧の情報をご紹介をさせていただきます。高血圧とは私たちの血圧は、ちょっとしたこと(からだを動かす、寒さを感じるなど)で上昇します。こうした一時的な血圧上昇は、高血圧とはいいません。高血圧とは、安静状態での...
内科医

医者になった理由と大腸肛門科を選んだ理由

「医者になった理由と大腸肛門科を選んだ理由」 お引っ越ししたアメブロのほうにアップしました‼️ 力作なのでこちらにもリンク貼っときます ご興味もっていただいた方はぜひ Source: 埼玉の大腸肛門科(肛門・痔・大腸内視鏡)ママ女医のブログ
内科医

溶連菌性咽頭炎後に尿検査は必要ですか?

本日の質問はこちら。 溶連菌感染症後の尿検査はどうしていますか? シンプルですが、すごく深い質問です。 溶連菌感染症は急性腎炎を引き起こす可能性があるため、溶連菌性咽頭炎後に尿検査をすることで急性腎炎を早期に診断しようという考え方は、100...
内科医

製薬マネーと薬と医学部教授

製薬マネーと薬と医学部教授は、癒着だらけである。 その実態を報じ、あるべき姿を論じるシンポジウム。 誰でもネットで無料で観られるので、ご覧ください。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 8/7 (金) ネットクーポン

毎週金曜日は、 腰痛の原因についていくつかご紹介いたします。腰痛はとても厄介で原因は多岐にわたります。にほんブログ村マッサージ・指圧ランキングご訪問いただきまして誠にありがとうございます。腰痛症は、いわゆる「ぎっくり腰」と呼ばれる急性腰痛症...
内科医

ヒロシマに祈る

75年前、ヒロシマに原爆が投下された。 この事実だけは、一生忘れてはいけない。 今日はそれを誓い犠牲者のご冥福を祈る。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

皮膚科医、眼科に行く①

アロ~ハ☆今日も元気なデルぽんで~す☆デルぽんこないだ眼科に行ってきたんだけどね!そのときのことを漫画にしたよー!どうぞー!!てっきりCだと思っていたものがランドルト環だったときのアハ体験――ていうか環の隙間めっちゃ狭いからどう見てもランド...
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 8/6 (木) 商品交換

肩こりを予防するには正しい姿勢を心がけ、適度に運動することがとても大切です。日常生活が原因のいわゆる肩こりは、仕事や家事などから筋肉が疲労して、肩こりを起こします。ほとんどの場合は自然に治すことが出来ます。にほんブログ村マッサージ・指圧ラン...
内科医

第2回全国公開在宅テストの成績発表

第2回全国公開在宅テストの成績発表をします。 なんと平均88点で、全員が「合格!」だった。 第1回も第2回も、本物の医師国家試験である。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

「先生…触ってない!」とか???

タオルを身体として…ん~~~自分の診療の基本は身体全体を診ることにあります。そこでベットに患者さんを仰向け寝かせて、悪い場所を探ります。その後でうつ伏せにさせて、悪い場所に間違いがないか?確認します。そして…高校の女学生とお母さんが付き添い...
外科医

ホームページをリニューアル

◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!            みなさんこんにちは2代目ガンちゃん先生です昨日...
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症対策 8/5 (水) ネット割

生活習慣病予防についてご紹介いたします。生活習慣病は、今や健康長寿の最大の阻害要因となるだけでなく、国民医療費にも大きな影響を与えています。その多くは、不健全な生活の積み重ねによって内臓脂肪型肥満となり、これが原因となって引き起こされるもの...
その他ドクター

【漫画再掲】電カルに移行して気付く紙カルテの良さ

アロ~ハ☆今日も元気なデルぽんで~す☆本日はケアネット連載の再掲漫画☆彡こちらの記事の再掲です!(先月分)どうぞ~!!電子カルテ移行で視覚情報が減った!と感じる( ˘ω˘ )電子シェーマが手書きの図くらい気軽な存在だったらいいのにな。wac...
内科医

月刊ケアマネジメントにも連載中

コロナ禍の中、ケアマネさんもご苦労が絶えない。 ケアマネさんがいないと、在宅療養は成立しない。 今春から月刊ケアマネジメントにも連載している。 Source: ドクター長尾和宏ブログ