ドクター

内科医

先天性サイトメガロウイルス感染症の母体抗体スクリーニングについて。

妊娠中のお母さんがかかると、赤ちゃんに悪い影響をおよぼすリスクがある感染症がいくつかあります。 トキソプラズマ(Toxoplasma)、梅毒(Other)、風疹(Rubella)、サイトメガロ(Cytomegalo)、単純ヘルペス(Herp...
内科医

富川アナの経過を振り返る

報道ステーションの富川悠太アナがコロナに感染。 めでたく現場復帰した今、彼の経過を振り返ろう。 有名人の臨床経過は公開されていて非常に役立つ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症への対策 6/7 (日) 初めて割引

手技による医業類似行為 つらい肩こりや腰痛の症状にお困りで、様々な治療院にいらっしゃる方は、是非判断材料の一つとしていただければ幸いです。にほんブログ村マッサージ・指圧ランキングあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律で、「医...
内科医

国内もんはともかく、外国もんはなあ・・・

穏やかな日常が、少し戻った。 しかし海外から入ってきたら、 10月には大流行になるかもね。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

成績発表しまーす!

GWにやった全国公開在宅テストの成績発表です。 104人もの方から応募があり、満点が10名も。 実はこの問題は今春の医師国家試験だったんです! Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

オンライン総会2020

アロ~ハ☆今日も元気なデルぽんで~す☆ほんじつはオンラインで今まさに開催されている皮膚科学会総会のおはなし~☆どうぞ~!!同時視聴で単位がちゃんと加算されるのか不安になりランチョンに留める・・・今年は皮膚科の総会(いちばんおっきい学会のこと...
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症への対策 6/6 (土) ペア割

毎週土曜日は、最近特に問題の多い高血圧の情報をご紹介をさせていただきます。高血圧とは私たちの血圧は、ちょっとしたこと(からだを動かす、寒さを感じるなど)で上昇します。こうした一時的な血圧上昇は、高血圧とはいいません。高血圧とは、安静状態での...
外科医

忙し・・忙し

◆ブログランキングに参加してます◆ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を一人でも多くの人に知って頂くために、1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!          みなさんこんばんは2代目ガンちゃん先生ですとっても忙しく...
内科医

梨田監督の生還を祝す

梨田監督が、コロナ肺炎から生還された。 50日に及ぶ闘病生活は辛かっただろう。 死の淵から戻ってきた事をお祝いしたい。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症への対策 6/5 (金) ネットクーポン

毎週金曜日は、 腰痛の原因についていくつかご紹介いたします。腰痛はとても厄介で原因は多岐にわたります。にほんブログ村マッサージ・指圧ランキングご訪問いただきまして誠にありがとうございます。腰痛症は、いわゆる「ぎっくり腰」と呼ばれる急性腰痛症...
その他ドクター

湿布でよくある皮膚科問答

アロ~ハ☆今日も元気なデルぽんで~す☆本日は外来な漫画☆皮膚科でよくある流れを漫画にしたよ!どうぞ~!!ケトプロフェン配合の湿布は貼った時には症状がでなくても、その場所を紫外線にあてたあとカブレの症状が遅れて出てくることがあるので、みんなだ...
内科医

感染症法2類を5類に落とすべき

「感染症法2類を5類に落とすべき」。 公論6月号にハッキリそう書いた。→こちら 近くこれを基に国会で2回目の議論へ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症への対策 6/4 (木) 商品交換

肩こりを予防するには正しい姿勢を心がけ、適度に運動することがとても大切です。日常生活が原因のいわゆる肩こりは、仕事や家事などから筋肉が疲労して、肩こりを起こします。ほとんどの場合は自然に治すことが出来ます。にほんブログ村マッサージ・指圧ラン...
内科医

コロナは「現状の医学がどうか?との回答」を求めている!

今、コロナウイルスが私達に言おうとしていること。それは私達に「人間が地球上に生きる価値観」を求めている。そんなことを感じています。これは…今までの勤務形態からテレワークなどの変化???そんな軟弱なものではなく、もっと根幹的な視点の変化です。...
内科医

「PCR陰性感染者は存在しない」が国の解釈

「PCR陰性感染者は存在しない」のが 日本の国会の認識なので、感染拡大に。 感度50%の意味を誰か教えてあげて。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症への対策 6/3 (水) ネット割

生活習慣病予防についてご紹介いたします。生活習慣病は、今や健康長寿の最大の阻害要因となるだけでなく、国民医療費にも大きな影響を与えています。その多くは、不健全な生活の積み重ねによって内臓脂肪型肥満となり、これが原因となって引き起こされるもの...
その他ドクター

音楽は記憶を運ぶ

アロ~ハ☆今日も元気なデルぽんで~す☆本日は日常漫画~☆懐かしの音楽を聴くと思いだす?!どうぞ~~!!出向っていうのは大学の関連病院とかに年単位で赴任する転勤みたいなことなんだけど(大学命令、拒否権なし)大学と違って一般病院は各科当直とかじ...
内科医

トイレの神様

偉い社長は自らトイレ掃除をするという。 社員がトイレ掃除をする会社は反映する。 トイレには神様がいると歌った人がいる。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症への対策 6/2 (火) クーポンプレゼント

毎週火曜日は、重曹・クエン酸をご紹介させていただきます。当院でもクーポン券10枚で重曹・クエン酸(食用)と交換させていただいております。薬用 食用 工業用と種類がありますが、工業用は食べられませんので、お掃除などにご利用ください。当院で配布...
外科医

場所によって難易度は変わる。肝臓がんのカテーテル治療

◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!            みなさんおはようございます2代目ガンちゃん先生...
その他ドクター

皮膚科医の読書記録2020年5月

今月の書評は4冊。 ★★★★★5 年間ベスト級 ★★★★☆4 読む価値あり ★★★☆☆3 読んでもムダじゃない ★★☆☆☆2 人を選ぶ本 ★☆☆☆☆1 時間の無駄? ▼先月の書評はこちら▼ 皮膚科医の読書記録2020年4月 4月の書評は5冊...
その他ドクター

体重をはかるのは朝・昼・夕・眠前のいつがベスト?

こんにちは! 三重県松阪市の医療と介護の専門家、 西井医院の院長(  @nishii.hospital)です。   糖尿病治療やダイエット外来をしていると、 「体重が ... Source: 西井医院の院長ブログ
内科医

コロナが読書をさせてくれた

この3ケ月間、実にいろんな本を読んだ。 講演や映画や音楽にかける時間を書籍に。 そう、コロナが読書をさせたことになる。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

新型コロナウイルス感染症への対策 6/1 (月) マル得セット割

毎週月曜日は、エプソムソルトの情報をご紹介いたしております。日本ではまだ知名度が低いですが、欧米では古くから知られている、入浴剤として使われるものです。クーポン券10枚でエプソムソルト(食品添加物グレード 食用)900gと交換させていただい...
内科医

電子タバコというコロナビジネス

今日は、世界禁煙デイであるが、なんと 電子タバコというコロナビジネスが開始。 なんでこんな国に生きているのか・・・ Source: ドクター長尾和宏ブログ