健康法 石鹸ハミガキ こんにちは、「昔ながらの石けん」記事、動画見ました。フッ素を避けるため石けんハミガキを使っているのですが、記事中の会社の製品のようで、イソジンウガイなんかより余程効果あるのでは…と思いました。ありがとうございます。石鹸ハミガキ、、個人的には... 2020.05.27 健康法
健康法 【武漢コロナ禍】インフルエンザとコロナ【同じ】 高齢者インフルエンザ感染による肺微小血栓塞栓症の病態及び治療に関する研究2001年から2002年のインフルエンザ流行期に、38度以上の発熱、全身倦怠感と共に、急激な低酸素血症を来たし入院した18名の高齢者(年齢69歳から91歳、平均78.6... 2020.05.27 健康法
健康法 そりゃ沖縄はコロナほぼ無いだろう なんつーか、、新型コロナウィルス 非常事態宣言が解除今日も、私こうが、いま思うこと、感じることを、つらつらと、書いていきたいなぁ~と思います。非常事態宣言が解除されたと同時に、アベノマスクが届きました(๑˃̵ᴗ˂̵)マスクをつけるのも、3密... 2020.05.27 健康法
健康法 いやいや、そこは国民がマスクしたからだろ? 今回とりあえず国内で感染者が少なくなったのは、法律で義務化されたBCGの接種と、国民の多くが感染防止に対する高い意識を持って法的拘束力が無いのにもかかわらず自ら進んで自粛をしたからであって、政府の手柄でも何でもないと思いますよ。それを政府は... 2020.05.27 健康法
健康法 五月病の時期と重なってしまったコロナの流行! へんな話ですが、「緊急事態宣言の全面解除 」が、ショックだった方が、たくさんおられました。まずは、「まだまだ危なくて、コロナは恐い!」、「解除したら、再び、広がってしまうのではないか?」、「世界は大変だのに日本は大丈夫なの?」というような不... 2020.05.27 健康法
健康法 さて本日の通天閣 今日から天王寺動物園も再開しました。ただ、夕方少し前から雨でしたね。で、、夕刻辺りに、、新世界で夕飯しました(笑)まだちょっと寂しい新世界と通天閣。潰れた店もいくつかあります。まぁ、インバウンドでタケノコみたいに生えた店多いので、、淘汰され... 2020.05.26 健康法
健康法 デマを出して政府を攻撃するいつもの手段、乗っかる小泉パヨ子 嘘を言った側が、「真偽は別として」? 真偽は別としてって💦それが一番大事な論点でしょ?真偽が確実ではないことをあたかも真のように報道する番組に明日はない!— レアルマン (@tomoya79946245) May 26, 2020 というこ... 2020.05.26 健康法
健康法 【武漢コロナ禍】時間軸が異世界のアサヒな方達【ピーク時期が違う?】 結果論で感染者ピークが過ぎた後に発令って、緊急事態宣言の効果覿面じゃん!安倍を絶賛してるじゃんw緊急事態宣言4/7感染者ピーク4/11(719人)感染者2週平均最大4/21(506人)緊急事態宣言の丁度2週間後に、2週間平均の最大値が来てる... 2020.05.26 健康法
健康法 【武漢コロナ禍】朝の混雑、戻らなあかんのか?【痔痔ドッコム】 東京、朝の混雑戻らず 緊急事態解除一夜明け新型コロナウイルス流行に伴う緊急事態宣言の解除から一夜明けた26日朝、東京都内の主要駅では通勤客が行き交う姿が見られた。ただ、混雑で知られるJR中央線の車内は比較的すいており、様変わりした風景がなお... 2020.05.26 健康法
健康法 【武漢コロナ禍】米中対立のウイルス発生源、首相は「中国から広がった」【当然です】 安倍晋三首相は25日の記者会見で、新型コロナウイルス対策をめぐる米中の対立について問われたのに対し、「新型コロナは中国から世界に広がったというのは事実である」との認識を改めて示した。その上で「基本的な価値を共有する同盟国として、米国と協力を... 2020.05.26 健康法
健康法 【カネクレ】結局、環境活動家=パラサイター【寄生虫ビジネス】 まぁ、、募金詐欺とか、、 貧困を盾にしたビジネス。 環境活動も、、スポンサーさんカネクレクレです。 宇宙の子マサを応援してくれるブログ・スポンサーさん募集中です!! バリに戻れる見通しが立つまで、 宇宙の子マサの「ブログ・スポンサーさん」の... 2020.05.26 健康法
健康法 嫌なら帰国すればよい パラサイトな韓国人 ●明日も喋ろう 韓国出身のラッパー、モーメント・ジューンさん大阪在住で韓国出身のラッパー、モーメント・ジューン(29)。リリック(歌詞)に、この住所が繰り返し出てくる。モーメントの覚悟だ。高校卒業後、19歳で日本に留学。徴兵による軍隊生活も... 2020.05.26 健康法
ダイエット 美容ヒーリング開発秘話 その1 こんにちは^^美容ヒーラーのReinaです。美容ヒーリングは、ふとした友人の一言がきっかけで後に開発することになりました。「ウエストを細くしたいなぁ・・・」友人からこの言葉を聞いたとき、以前私自身がとてもスタイルに悩んでいたときのことがフラ... 2020.05.26 ダイエット
ダイエット フィリピンの現金輸送車 こんにちは^^美容ヒーラーのReinaです。フィリピンで生活しているとよく見かける現金輸送車。かなり頑丈そうに見えます。中からは銃を持った警備員の人が出てきてATMなどにお金を補充したりします。これを見ているとゴルゴ13を思い出してしまうの... 2020.05.26 ダイエット
健康法 【武漢コロナ禍】これは自作自演マッチポンプでは 考【アベノマスク】 深谷市は6月1日から授業を再開予定で、5月下旬に計2日間、健康観察や課題提出のために準備登校日を設定している。市教委によると、問題のプリントは市内の1校の3年生に配られた連絡文書で、「アベノマスク着用の確認」「アベノマスクを忘れた生徒は少人... 2020.05.26 健康法
健康法 食事療法の迷走[8]食品交換表 第2版から第4版まで 食品交換表 第2版1965年に食品交換表 第1版が発行された4年後の1969年に 改訂第2版が発行されました.これ以降 定期的ではないものの,数年おきに改訂されて現在の第7版に至っています.食品交換表 第2版 (1969)(C) 日本糖尿病... 2020.05.26 健康法
健康法 「ひとまず今日は乾杯を!」・・ やっと「緊急事態宣言」が、全面解除され、今、世界のトップ達も喜んでいるらしいです。 皆さん、49日間も、よく長丁場でしたが辛抱しましたね。 日本は、ひとまず奇跡的とも言える、「大きな危機的状況」から脱出できました! 本当に「おめでとうござい... 2020.05.26 健康法
健康法 【武漢コロナ禍】給付金申請書詐欺【ニセモノ届く】 給付金申請書詐欺 あの、聞いてください先週給付金の申請書が届いたから郵送したんですが、昨日市役所から「そのような物はまだ発送しておりません」って連絡きたんです返信用の封筒もなかったから自分でコピーして提出してた…皆さんも気をつけてください#... 2020.05.25 健康法
健康法 マスクの国の日本にソーシャルディスタンスは不要ということ マスクしていたらソーシャルディスタンス不要だろ?そもそもマスクしない国が考えた対策なんだから、、と、、思っていたら、、で、記事ありました。ウイルス研究者の京大・宮沢孝幸准教授が唱えるソーシャルディスタンスの新秩序が大反響「マスクをしていれば... 2020.05.25 健康法
健康法 【武漢コロナ禍】新型インフルエンザの基礎知識 考【超過死亡】 特に、 ・65歳以上 ・慢性呼吸器疾患 ・慢性心疾患 ・腎機能障害 ・免疫不全疾患 に当てはまる方は、インフルエンザの合併症として重症な肺炎などを起こして、命にかかわるような状態になる可能性あります。うーん、どっかで聞いたフレーズ。武漢コロ... 2020.05.25 健康法
健康法 さて真実は? 賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長(63)の処分を巡り、事実関係を調査し、首相官邸に報告した法務省は、国家公務員法に基づく懲戒が相当と判断していたが、官邸が懲戒にはしないと結論付け、法務省の内規に基づく「訓告」となったことが2... 2020.05.25 健康法
健康法 【武漢コロナ禍】マスク通販の最低価格が17円/枚に。在庫速報.com調べ アスツール株式会社は25日、同社が運営している「在庫速報.com」において、ネット通販におけるマスクの最低価格が17円/枚を記録したと発表した。 これは、もっとも高かった4月25日時点の57円/枚と比べ、1カ月で70%も下落したことになる。... 2020.05.25 健康法
健康法 【武漢コロナ禍】ドンキにフェイスシールド【季節もの?】 先ほど、ドンキに行ってきました。で、、コレを発見(笑)フェイスシールド、500円+税。いや中々の出来です。誰も見ていない(笑)※買っていませんけど、、マスクだけでなく、フェイスシールドも余り出したということで、、防護服ももっと安くなりそうで... 2020.05.25 健康法
ダイエット [5月30日まで]美容骨格矯正ヒーリング20%オフキャンペーン 顔・全身の歪みを整えたい、美しいボディラインを手に入れたい、痩せにくくなってしまった、生理痛・冷え・便秘などに悩んでいるという方へ・・・美容骨格矯正ヒーリング20%オフキャンペーンのご案内です。ヒーリングとは?ヒーリングとは、「癒やし」とい... 2020.05.25 ダイエット
健康法 【武漢コロナ禍】武漢コロナウイルスが変える未来 2 【変わるのか?】 コロナが終わると暮らしが元に戻ると思っている人は大変のんきな人です。私たちの暮らしはコロナが終息しても元に戻りません。世界的な人の移動にも大きな変化があるでしょう。そういう変化が来るのは当然なので、人も企業も変わらなければならないのです。今... 2020.05.25 健康法