こんばんは
癒しのソムリエヒロミです。
本日もご訪問感謝です!
週末ですが出かけてない。という方も
多いのではないでしょうか。。
室内で出来ること、ゲームもそうでしょうけど
見たかったDVDを見る。本を読む。。
様々なことでストレス発散が出来たら
いいですよね。
私の毎日の楽しみはお茶です。
今色々なお茶にこだわってまして。。
1杯のお茶を飲みながら韓ドラを見るのが
一番です。
ブログランキングに参加しています!
是非応援してください!
あなたの1票が励みになります。⇒人気blogランキングへ
今週は私が見たDVDの中から1本を紹介させて
頂きます。
映画館でなかなか映画を見ることが
出来ない状況が続いていますね
私は先週やっと「飛んで埼玉」の映画の
DVDを見ることが出来ました。
GACKTさんと二階堂ふみさんの主演という
ことで見たいと思っていた作品でした。
観た感想ですが、凄い視点から埼玉を
描いたな~というのが正直な感想です。
私は埼玉県民だったことがあります。
なので、映画の中に懐かしい地名が出てくるのが
まず個人的に楽しかったのですが
埼玉、千葉はどうしても神奈川とは違う
また東京都も違うという意識は
今でもあると感じます。
埼玉に暮らした時、世田谷にしか暮らしたこと
ない人から「川向うなんだね~」と言われた
ことを覚えています^^;
つまり川向こう=田舎。。と言いたいのです。
私は埼玉大好きでした。
とても暮らしやすかったという意識があります。
今でも暮らしたいです
浦和、大宮大好きです。
親は江戸っ子!という意識があるようでしたが
私はあちこちで暮らしたのでそういう意識が
ありません。
本気でイギリス人、アメリカ人に国籍変えたいと
努力したこともありますが^^;
千葉でも暮らしましたし、埼玉でも暮らしたことが
ありますが、どっちも凄く好きでした!
なので、埼玉生まれ。というだけで差別を
受けるこの映画はある意味、現代にも通じる
物があるな~と思いながら見させて頂きました。
面白しろかったです。
東京都民とその他の地域の激しい差別感
独独の世界観。。
笑える部分もありました。
プチつぶやき
先日一人で家にいるときにダウンして
倒れてしまったことで、一人で意識が
なくなったらどうしたらいいんだろう?と
真面目に考えるきっかけになりました。
一人暮らし。。もしていましたが
若いころは何にも考えてませんでした。
でも人間いつどうなるか。。
わからないわけです。
そこで私はいつでもすぐ病院に入院
出来るように、一人でも病院に
いけるように、それ用のカバンを作る
ことにしました。
また一人の時問題なのは鍵。です
内側から鍵をかけてると
救急隊を呼ぶことが出来ても
ドアが開きません。
一人の時は出来るだけロックは
簡単にしておかないといけないのだと
思いました。
それを夫に話すと、なんでボタン
押さなかったのか?と言われて
気が付きました。
私が住んでいるマンションは24時間
サービスが付いていて、毎月お金を
支払っております。
非常ボタンをおせば、すぐに駆け付けて
くれる。。サービスです
えっとですね、忘れてました
その存在を。。
ボタンを押すか、24時間サービスに
電話すると、病院とか探してくれる
んだそうです^^;
そのために、高いお金を毎月支払って
いるわけでして。。
でもそういうサービスがない場合
本当に一人というのは大変なんだと
改めて自覚しました。
コロナもそうですよね
いつ自分がかかるのかわかりません
かかっても軽傷なら自宅待機です
で、食料はどうするのか?
ある程度生きられるように
確保しておく必要性あるな~と
思いました。
軽い状態ならお腹も普通にすくかも
しれないですしね。
誰かにお願いも出来ないですよね
移ってしまうので。。
マスクとお水は常に用意してますが
食料もちゃんと用意しておこうと
思った私です。
そしたら、結構食料品が売り切れてて
驚いたのでした。。
危機感みなさんやっぱりあるんですね。
占い、ヒーリングはすべて
ネットでやり取りが出来ます!
インナーチャイルドリーディング
ルーン占い(北欧の石が伝えること)
占いメニューへ
占い、ヒーリング等はすべてネットで
やり取りが出来ます。
世界中とこからでも占い、ヒーリング
カウンセリングが可能です!
レイキヒーリング(遠隔で出来ます!)
レイキヒーリングメニューへ
姉妹ブログ
幸せの種
http://ameblo.jp/iyashinosomurie926/
mixiもやっています^^
日記はどなたでも見ることが出来ます
皆様の清き1票を!クリック宜しくお願い致します。
↓
人気ブログランキングへ
ココをクリック ↑
皆様!ぽちっとランキングに1票をお願いします。
本日もご訪問有難うございます感謝いたします!
明日も良い1日でありますように
Source: 心の休日 悩み解消ダイアリー
コメント