【武漢コロナ禍】新型コロナはつまり「風邪」だった件【抗体は長持ちしない】

健康法
まぁ、ある意味最初から分かっていたハズなんですけどね。

だってSARSウイルスだってワクチンは無い。

同じコロナの鼻かぜも毎年罹患する。

インフルエンザも同様です。少しずつ変異してワクチンははあまり意味が無い。

コロナ抗体「2~3か月で激減」衝撃データ 再感染リスクは
「新型コロナの抗体は2~3か月経つと急激に減少する」

 6月18日、英医学誌『ネイチャー・メディシン』に中国・重慶医科大学などの研究チームによる論文が掲載された。

「抗体とは、体内に入ってきたウイルスなどの病原体を排除するために作られる『免疫たんぱく質』のことです。その抗体が病原体を攻撃する仕組みを免疫と呼びます。一度感染すると体内に抗体が作られるので、再感染しない、もしくは感染しても重症化を抑えられるとされていました」(医療ジャーナリスト)

 研究チームは、今年4月上旬までに重慶で新型コロナに感染して症状が出た患者37人と、症状が出なかった患者37人について、抗体の量の変化などを調査した。

 それによると、感染後しばらくして作られる「IgG抗体」が80%以上の人で検出された。しかし、退院から2か月後には、抗体が検出された人のうち、症状があった人の96.8%、無症状の人の93.3%で抗体が減少したことが判明した。減少割合は、半数の人で70%を超えたという。


「新型コロナの抗体が減少する理由はよくわかっていません。ただ、同じRNAウイルスであるインフルエンザの場合も同様に減少します。また、感染者の年齢によって、抗体の下がり具合は異なるようです。

風邪は一生で200回罹るという話ですから、、

人生100年としても、年二回は罹る。

つまり元々風邪に対しては免疫は無いんです。

そして新型コロナウイルスも、罹っても無症状も多く、無症状のまま陰性になる場合もある訳で、、

そういう意味では、、

重症化するかどうかは、、

罹られる「培養体」つまりニンゲン側の問題です。

で、各国の野菜摂取量比較見て観ると、、

意外に日本は低かった。

ただ、この表には出ていないのですが、、

実は、中国人は野菜をよく食べている。

成人の中国人が一日に摂取する野菜の量は「約700~750g」らしい、、

トップのアメリカ人の倍は食べている。

つまり、中国人が意外とコロナ死者が少なかった理由は野菜にあり、、※公式発表上の話。

そして、野菜摂取量が少なかった韓国と日本がコロナ死者が少なかった理由は

つまり、ワカメや海苔やモズク、ヒジキとかの「海藻類」。

そして、漬物や味噌とかの発酵モノ。

※韓国は韓国海苔・キムチを食べていますからね。

この食習慣の違いが大きいと思いますね。
アメリカと日本の野菜摂取量の違いは、、

年代別でも違う。

若い頃から40代までは、日本はアメリカよりも少ない。

しかし50代以降は日本の方が増えていく傾向です。

ここで高齢者の死亡率も違うんじゃないかと思いますね。
食が健康を左右する、それが明確になったコロナ禍だと言えますね。
※この記事は醤油白湯飲みながら書いています。
キッコーマン醤油ミニボトル
小型でいつもデスクにあります(笑)

取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。


Source: 身体軸ラボ シーズン2

コメント

タイトルとURLをコピーしました