【生きづらさ】から卒業するためにできること

メンタルヘルス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HSP片付けブロガーのナナコです。

おはようございます。

 

 

私はここ3日間

 

HSP/HSC才能発掘プロデューサー・国家資格キャリアコンサルタントの皆川公美子さん の

HSPメッセンジャー養成講座・ベーシックを受講していました。

 

 

リアル開催を楽しみにしていましたが

今回はオンラインでの開催。

それでもとても充実した3日間でした!

 

 

リアルで交流できるエネルギーには

変えがたいですが

 

 

何より情報量で消耗しやすい私にとって

講義が終わってからすぐに

休憩できる家で学べるのは

便利でありがたい、と言うのもまた事実です。

 

 

いずれまた

公美子さんや、一緒に学んだみなさんと

お逢いできる日を愉しみにしています!

 

 

 

 

近年、HSPさん・繊細さんと言う言葉が

随分広まって来ましたが

まだまだ誤解されている部分や

当事者たちに「生きづらさ」があるのが実情です。

 

 

それでも世界中の人々が

HSPを正しくしり

理解を深めることで

この壁を薄くしてゆくことは可能だと思います。

 

 

まだまだ時間はかかるでしょうが

そこを目指して

歩んで行けたら良いですよね。

 

 

今日はそのためには何ができるか?

書いて行きたいと思います。

 

 

 

結論から言うと

ひとりひとりが自分と繋がる

と言うことです。

 

 

 

なんだか抽象的な表現になってしまいましたが

 

 

自分のトラウマも本当の望みもきちんと知って

思い煩うことなく、愉しく生きる

 

 

結局はこれに尽きますね。^^

それでは詳しく書いて行きます。

 

 

 

 

 

 

 

何に恐れているのか知る

 

 

 

感覚・共感性・洞察性が優れているHSPさん

 

*この感覚・共感性・洞察性は

アーロン博士の教えをもとに、公美子さんが考案された分類です。

 

 

時に、何かに挑戦することが

とてつもなく怖かったり

人との関係性に軋轢が生じたり

 

 

壁にぶつかることって

ありますよね。

 

 

これには過去の経験がトラウマとして

深く関係していることがほとんどだそうです。

 

 

トラウマ、と言っても

それは事件になってしまうような

大きな出来事に限らず

幼少の頃からの積み重ねでも起きてしまいます。

 

 

例えば

 

 

物事をよく観察している子ども(HSCちゃん)が

真意をついた発言をした時

その場にいた大人から

「そんなことを言うもんじゃない」と注意されたとか

 

 

学校など、集団の場でも

素直に感じた言葉を口にしたその瞬間に

浮いてしまったとか…

 

 

そのような日常体験の積み重ねによって

「私は思ったことを、言っちゃダメなんだ」と

口を開くことを抑えてしまう、なども当てはまります。

 

 

それにより

成長してからも

人前で発言することが苦手だったり

周囲にとてつもない警戒心を抱いてしまったり

「生きづらさ」が生じて来ます。

 

 

今は【発言】と言うキーワードでしたが

このトラウマは人によって様々です。

 

 

何かで、どこかで、

ブレーキがかかる、前へ進めない、被害者意識が強い…

そのような場合は

 

 

なんらかのトラウマを持っている

と言うことになります。

 

 

ただこれは決して

悲観するようなものではなく

 

 

防御本能=生命を維持するために働いているものなので

そのシステムを外してあげられたら良いですね。

 

 

ただ、そのトラウマの根が

あまりにも深い場合

専門家の力を借りることも必要です。

 

 

 

どちらにしても

自分が何に恐れを抱いているのか?

 

 

 

それを知ることは

前に進むために

大切なプロセスになりますね。

 

 

 

 

 

 

本当の望みを知る(自分と繋がる)

 

 

 

トラウマの話をしましたが

「怖い」「しんどい」「辛い」「嫌だ」

そのような一見マイナスになる感情・感覚は

自分の本当の望みを知るためのヒントです。

 

 

 

じゃぁ、どうだったら幸せ?

この質問を

常に自分にしてあげましょう。

 

 

例えば

「意見をいうのが怖い」なら

 

 

◯どうして怖いの?

→過去に発言して浮いてしまったから

 

 

◯じゃぁどうだったら良いの?

→発言して浮きたいくない、受け入れられたい

 

 

◯どうして受け入れられてたいの?

→人と関わりたいから

 

 

◯どうして関わりたいの?

→みんなと仲良くしたいから

 

 

◯どうして仲良くなりたいの?

→毎日愉しく笑っていたいから

 

 

◯どうして笑っていたいの?

→心地良いから、安心だから

 

 

 

ああ、そうか。

私は、安心したいだけなんだ!

 

 

 

…と言う答えが出て来ますね。

 

 

大抵の場合

自分に質問をし続けると

この「安心したい」に行き着きます。

ほっとする感覚のことですね。

 

 

いつも周囲に気を配りまくる

HSPさん・HSCちゃんは

自分のことより、周りのことを優先しがちです。

 

 

長年、自分の「ほっとする」を

後回しにして来ています。

 

 

だから自分が「本当は何を望んでいるのか?」

わからなくなっている人が少なくありません。

 

 

 

◯今日は何が食べたいのか?

◯どんな服が着たいのか?

◯どこに行きたいのか?

 

人には聞けるのに

自分はどうしたいのかわからない…

 

 

 

あるある!!

となった方は

 

 

この「本当の望みを自分に聞く」練習を

やってみてくださいね。

 

 

1日は選択の連続です。

 

 

◯コーヒーはホット?アイス?

◯ランチはA定食?B定食?

◯遊びに行く?行かない?

 

 

どんなに小さな選択も

妥協せずに本気で選びましょう。

 

 

ポイントは

他人は関係ない!と言うことです。笑

自分がどっちが良いのか?どうしたいのか?

そこにまず気づくことから始めましょう。

これは本当に良いトレーニングですよ。

 

 

「私は、何が心地よいと感じ、何が嫌なのだろう?」これが

わかるようになると

周りに翻弄されることも少なくなり

生きやすくなって来ますよ。

 

 

自分とどんどん繋がって行きましょう。

 

 

 

 

 

 

自分は自分、他人は他人

 

 

 

感覚・共感性・洞察性が優れているHSPさん

 

 

そのため

人との境界線が曖昧になりがちです。

 

 

状況を把握したり

相手の気持ちがわかるので

自分の本当の望みより

相手の意見に寄って行ってしまうことが

起こるのです。

 

 

そのため

後から苦しくなったり

心と体を壊して

病気になってしまうこともあります。

 

 

 

感覚・共感性・洞察性

 

 

この特性のどれが強く現れるか?は

個人差がありますので

 

 

それにより

生じてくる生きづらさは異なります。

 

 

私は洞察性が高いHSPなので

 

*これは講座だけではなく

公美子さんの個人セッションを受けて理解が深まりました。

 

 

相手の気持ちに共感することもできますが

一線を引くことも出来ます。

 

 

それは洞察性の人が

場のヒエラルキーや物事の道理・真理について

深く追求するタイプだからです。

感情より、真実に重きを置くのですよね。

*でももちろん感情はありますよ、それが辛い時もあるあるです。(^^;

 

 

もちろん、私が他者との間に

一線を引けるようになれたのは

片付けや、瞑想を続けて来たことも

かなり関係がありますが

 

 

もともと持っている「洞察性」の

資質によるところも大きいのです。

 

 

自分軸・他人軸

 

 

ここがハッキリすると

環境・状況に関係なく

自分を生きることができるようになりますね。

 

 

ただ、この【自分軸】を持つために

どんなアプローチ・方法が合っているか?は

人それぞれでしょう。

 

 

自分が、「感覚・共感性・洞察性」の

どこに当てはまっているか?や

どんなトラウマを持っているのか?によっても

変わって来ます。

 

 

私は、片付けや瞑想からのアプローチでも

人は大きく変わることができる!と実感していますが

 

 

どの手段を選ぶかは

人それぞれで良いと思っています。

 

 

それは誰かにとっては

音楽かも知れませんし

数秘や、ヨガ、料理、マラソン、

コーチング、カウンセリング…かもしれません。

 

 

本当にたくさんのツールがありますよね。^^

「自分にはこれだ!」が見つかると良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

おわりに

 

 

 

 

◯自分の特性(HSPについて)を知ることはもちろん

さらに言うと、その中の

感覚力・共感力・洞察力の何が顕著なのか?

 

 

◯また、生きづらさの要因になっている

トラウマは何なのか?

 

 

◯そしてそこから見えてくる

本当の自分の望みは何なのか?

 

 

これらがわかると

今後の道筋が立てやすくなりますね。

 

 

HSPメッセンジャー養成講座・ベーシックを受けたことで

これまでよりもさらに理解が深まり、広がり

より多くの人へ

HSPについて広めて行きたいと思うようになりました。

 

 

もっと世界が優しく自由になると良いですね。

 

 

さらに言うと

みんな生まれながらに持っている

それぞれの才能を生かし、輝けたら

 

 

HSP・ジェンダー・障がい…などの言葉やボーダーが

そもそも必要なくなるはずなのです。

 

 

その【個性】を生かしすでに活躍されている

アーティストや、経営者などは

そんなことを問題にしていないですよね。

 

 

人類のひとりひとりがそうなれた時

もっと愉しいことになるのだと思うと

何だかとてもワクワクします。

 

 

ひとりひとりが自分と繋がり、毎日が輝きますように。

 

 

 

 

 

 

今日は

【生きづらさ】から卒業するためにできること

についてお届けしました。

 

 

お読みくださり

ありがとうございました。

それでは素敵な1日をお過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーお知らせー

 

秋には公美子さんからの学びを取り入れ

新しい、オンライン継続講座を創りたいと考えています。

 

 

<HSP片付けスクール(仮)・1期生>

 

・部屋と心を整え自分軸を創る

・年末に向けて絶対に片付ける

・新しい一歩を踏み出す

 

 

そのような内容で

1〜2ヶ月、全数回の講座を開催します。

 

 

まだ詳しい内容は考案中ですが

◯継続することで、様々な癖を変えてゆく

◯仲間と伴走する

◯依存せず、本気を出す、軸を持つ

◯HSPのコミュニティーを創る

 

ことが目的です。

 

 

なかなかリアルなイベントが難しい今

家で本気を出せることに一緒に取り組みませんか?^^

 

 

内容が決まったら

また改めてアップしますので

もうしばらくお待ちくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆川公美子さんの講座は

HSPを提唱したアメリカの心理学者

エレイン・N・アーロン博士の教えに忠実に

HSPを正しくしり、広め、

安心安全の場を創ることが目的とされています。

 

HSP/HSSについてたくさんの意見交流もできる

素晴らしい学びの場です。^^

 

 

ご興味のある方は

ぜひブログを読んでみられてくださいね!

 

だってHSPは才能だから

 

 

最後に。

3日間に及ぶとても丁寧な講座をありがとうございました。

そして、ご一緒してくださった皆様にも

心より感謝申しあげます。

またどこかで、お逢いでいますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナナコの自己紹介

 

 

 Now ニュース

 

✩ポストカード制作✩

 

ナナコのお写ん歩がポストカードになります。

 

江ノ島・鎌倉・上野…

ノスタルジックな風景をあなたにお届けしたい。

私の直筆で、ポストに投函。

 

໒꒱ 葉書として

໒꒱ お守りとして

໒꒱ アートとして

 

心の風景で、あなたにそっと寄り添いたい

 

これからパートナーになってくださったrieさん

 

丁寧に創ってゆきたいと思います。

販売開始まで、しばらくお待ちくださいね。

 

 

♡売り上げの一部は

HSPさん・HSCちゃん関連に寄付します。

♡温かい応援・協賛をありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご提供メニュー

 

<Zoom50分セッション>

*リピーターさん専用

*新規のクライアントさんは現在受付していません。

 

火・水

午前10時〜10時50分

午前11時〜11時50分

 

お申込フォーム

 

 

 

 

 nanaco.hsp

 youtube
 齋藤美知子(ナナコ)

 ナナコ@hsp萌える片付け

 

 

 

アトリエミルクカフェ

代表・ナナコ

 milk.cafe.choco.1111@gmail.com

 

 

 

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

応援クリックがとても励みになっています。

いつもありがとうございます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Source: HSP片付けブロガーの「生きづらさ」が消える片付け

コメント

タイトルとURLをコピーしました