目眩からみた現代医療

内科医
diziness.png

目眩は女性に多いのですが…
目眩という一つの病態から現代医学を見つめることも出来ます。

naiji.png

これは三半規管ですよね。
頭の耳の内側にある平衡を司る臓器であることは事実です。

ただし、この三半規管の異常が全ての目眩の元といえば
どうかな? それは違うと考えられます。

脳に原因があれば…この三半規管の異常がなくても目眩が起きます。
(ここで脳という原因臓器と、
 三半規管という症状を出す臓器の違いがあることに注目して下さい。)

次は視点をより大きく取ります。
頭と胴体との関係…それは相対性を維持しているということです。

この事実からすれば胴体に問題があり…
頭に症状を現すことが多いということが当然の結論として導かれます。
relativebody.png
脳幹(首の当たりの脊椎)で神経繊維が左右逆になっています。
左の頭は、右の身体を司り
右の頭は、左の身体を司ります。

これは頭と胴体が
相対性を維持しているということを示唆するものです。

と、すれば…上の図の右側で、
胴体の変化が起き、そのバランスを取るために頭部に症状がでること。

この様な現象が起きることは理論的にも妥当な現象です。
目眩の患者さんの殆どは…首から下の胴体に問題があり
頭の症状としてめまいが起きていることが殆どだと考えます。

一般治療で治らない目眩が…
漢方治療の視点で80~90%程度は治ります。
残念ながら神経自体が損傷を受けている場合には治すのが困難です。

この様な視点から考えれば、目眩なら三半規管→耳鼻科ですが
内科的な原因から目眩が来ることも多いことを物語っています。

ん~~~
これは人間の身体が如何に生きることに繋がるのではないかと思います。
人間の身体は当然のことながら…三半規管だけで生きてはいません。

全身が一つとして…その生を全うしようとしています。
そろそろ「身体が一つの運動体であるという考え方」を持つ医学の方向に向く時なのでは?

そんなことを感じます。。。

ひとりでも多くの目眩の患者さんの灯台となれるように
自分が考える病気の理論的説明と共に
自分が今正しいと考える医療を頑張ってやっていきます、ね。
(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン


Source: 病気って…なぁに?

コメント

タイトルとURLをコピーしました