おはようございます。
一般的に株式投資と言えば個別株投資のイメージが強く、若い頃にいきなりインデックス投資に落ち着く方はまだまだ少数派なのだと思います。
つみたてNISAやiDeCoなど若い方に「貯蓄から投資へ」の流れを促すための制度は増えてきていますが、実際にそれをうまく活用している方はごく一部というのが事実です。
私自身は、つみたてNISAやiDeCoなどの非課税口座を活用したインデックス投資は長期投資の王道だと思っています。
とはいえ、初めからそういった考えだったわけではなく、10年くらい前はいろいろな投資を試してたくさん失敗をしました。
若い時に投資で少々の失敗をしたとしても、その後の長い人生の中で挽回するチャンスはいくらでもありますので、より長期的な視点を持つことが重要だと思います。
「人生100年時代」では若い時の投資失敗は取り返しがつく
本日の記事の要点は以下の通りです。
1. 若い時の投資における少額の失敗は取り返しがつく
2. 若いうちの致命傷にならない程度の失敗は勉強代と割り切る
3. 「人生100年時代」ではトータルで取り返せれば問題ない
以下1つ1つ掘り下げてみていきます。
1. 若い時の投資における少額の失敗は取り返しがつく
投資において、若いうちにあれこれ試して自分にとって合う・合わないを早めのうちに見極めることには大きな価値があります。
若い頃は収入も資産規模も比較的小さく、仮に失敗したとしても少額である可能性が高いです。
少額の失敗であれば、失敗した直後は精神的に落ち込んだり何日も後悔したとしても、コツコツと取り組めば人生全体では取り返しがつきます。
若いうちにトライ&エラーを素早く繰り返す中で「自分はこの投資手法で行くのだ」という軸がしっかりと定まるとよいですね。
2. 若いうちの致命傷にならない程度の失敗は勉強代と割り切る
ただし、いくら若い頃の失敗は将来への勉強代として割り切ることが重要と言っても、「致命傷にならない程度であれば」というのが大前提です。
若い頃はどうしても一貫千金狙いのやんちゃな投資に目がくらみがちですが、高いリターンが狙える投資手法はリスクも同様に高いことを忘れてはなりません。
少額で試してみるのはよいですが、間違ってもそういった超ハイリスクな投資に全財産を放り込むのはやめましょう。
投資を始めたばかりの頃に致命的なダメージを負ってしますと、投資に対するネガティブなイメージが潜在意識に埋め込まれてしまい、二度と投資の世界に近づきたくなくなってしまう可能性があるからです。
投資は、リスク管理を第一に考えて適切な手法を選べば人生を充実させる有用な手段の1つですから、たった一度の失敗で一生離れてしまうのはもったいないですね。
若い頃はやんちゃな投資ばかりしていた方でも、年齢を重ねるにつれて長く続けられる安定感や安心感が最重要であることが実感できるはずです。
3. 「人生100年時代」ではトータルで取り返せれば問題ない
医学や公衆衛生の発達により「人生100年時代」が訪れると言われており、これからの人類はますます長生きをする可能性が高くなります。
長生きすることが当たり前になればなるほど、若い時の失敗を取り返すだけの時間的余裕が生まれます。
仮に20代〜30代の頃に投資で少々失敗したとしても、失敗の原因を分析したうえで適切に方向修正ができれば全く問題ありません。
目の前の短期的な利益だけを追い求めるのではなく、人生全体といった長いスパンを見ながらコツコツ投資をしていきたいものです。
複利の効果は投資期間を長く確保すればするほど高まりますので、より若い時期に投資を始めて長く良い商品を保有し続けることの重要性は高まるばかりでしょう。
まとめ
20代〜30代の若い頃に投資で失敗したとしても、「人生100年時代」においては挽回するチャンスはいくらでもあります。
粘り強く、コツコツと投資を続けていきたいものです。
【おすすめモノ2選】
1. 10年日記
私がずっと書き続けている「10年日記」です。
10年分の同じ日付の日記を1ページに書くというのが面白い点で、書き続ける中で「1年前、2年前はこんなことを考えていたのか」という気づきがあります。
2. アイマスク
24時間オンライン状態の現代社会では、夜中でも電子機器の光が気になることがあります。
夜間の睡眠時はしっかり遮光して眠ることだけに専念しましょう。
アイマスクを活用するのもオススメです。
こんな記事も書いています。
お金を「将来への備え」ばかりに使っていては味気ない人生になってしまいます。
今を充実させるためにもお金を惜しみなく使いましょう。
インデックス投資はつみたてNISAから始めることをおすすめします。
インターネット上で流れる投資情報は玉石混交であり、自分で真偽を見極める目が求められます。
Source: 神経内科医ちゅり男のブログ
コメント