神の詩 第五章十節 5/7

その他

 神の詩 第五章十節  5

lotus-4312141__340

「行動をブラフマンに捧げ、執着を捨てて行動する者は、蓮の葉が水に汚されないように、罪悪に汚されない。(十)」

続きです。

この蓮の在り方は、
特に、
世俗の中にあっても世俗にまみれることなく
自らを清浄に保ちながら生育し、
最後に
美しく悟りを開くという
神を求める理想的な人の象徴になっています。

仏教には、
「煩悩即菩提」
という言葉があります。

これは、
煩悩を泥沼に喩えて、
菩提を蓮の花に喩えています。

蓮が
泥を栄養として美しく開花させる様は、
煩悩(泥)の中に菩提(神性)となる要素がある
という考え方です。

「清浄でも穢れがあっても、オームの聖音を常に唱え続ける者は、蓮の葉が水に濡れないように、罪によって穢れることはない。」ゴーラクシャ・シャタカ

「蓮を観じて自浄を知り、菓(このみ)を見て心徳を覚る。」空海「般若心経秘鍵」

続きます。

今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
応援クリックお願いします。

人気ブログランキング

Source: ひかたま(光の魂たち)

コメント

タイトルとURLをコピーしました