医療依存度のコントロールって、なんや?

医療機関

そっか、具体的に表現しなきゃ、伝わんないよね。

 

医療依存度のコントロールって、どんなですか?

具体的な事例をあげて説明が欲しい。

 

 

 

先日、ザイタクの大先輩長尾先生のクリニックの

『スーパー総合医講座』勉強会に参加させていただいた。

 

この春から新しく在宅医を始められた先生方に、

タナカの、少しの経験をお話しする時間をいただけた。

 

この日本医事新報の投稿を中心に話をした。

 

医療依存度をコントロールすることが、

ザイタク医療における医者の唯一の仕事。

 

介護依存度は大きくても、

三角形の頂点の医療依存度のサイズが小さければ、

ザイタク生活は安定の、底辺が大きな三角形になる。

 

もし、医療依存度が大きいなら、

更に三角形の底辺の介護依存度を大きくすれば、

同様に、ザイタク生活は安定の、底辺が大きな三角形になる。

 

頂点の医療依存度のサイズのコントロールを

多くの医師が身につければ、きっと、

ザイタクで暮らす人は、安定する。安定しやすくなる。

 

このコントロールは、そんなに難しいことではない。

ちゃんと患者さんの暮らしや人生と向き合えれば。

医師ってそんな仕事やけどね、昔から((笑))

 

例えば、、、、

 

無駄な点滴をしない(医療依存度減少)⇒

喀痰排出量の軽減⇒

夜間の吸引回数減(介護依存度減少)⇒

本人が楽⇒

最期まで家で暮らせる

 

無駄な点滴をする(医療依存度増大)⇒

喀痰排出量の増加⇒

夜間の吸引回数増(介護依存度増大)⇒

本人も苦しむ⇒

家で暮らせなくなる

 

例えばこんな話だった。

 

こんな具体的な、経験本。作り始めよう。

 

題名:

『ザイタク医療』のレシピ本

~医療依存度を減らすために~

~最期まであなたらしくあるために~

 

さあ、チャレンジが始まった。

皆様ぜひぜひ教えて下さい。ご一緒ください。

隠れた名レシピ、きっとザイタクにはたくさんあるはずです💗

 

 

今日は、自分の医療依存度を減らそう((笑))

海に行こう。遊ぼう。これで、大丈夫💗💗

この真心のカバー曲、なんか優しくて、大好きです。

良かったら聴いてください。

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、クリックもよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

Source: 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所「たなかホームケアクリニック」

コメント

タイトルとURLをコピーしました