ブログをご覧いただきありがとうございます!
ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。
宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになリ、嬉しいです。
恐れいりますが、応援ポチの「強力プッシュ」、何卒宜しくお願い致します
にほんブログ村 は
往復クリックで宜しくお願い致します
こちらも、応援ポチの「強力プッシュ」、何卒宜しくお願い致します
1月13日(土)は、近くの病院で
リハビリ(上肢・下肢)に電動カートで行ってきました。
土曜日の大阪は、変わりやすい天気で、
昼間も冷たい風が強めに吹き、めちゃ寒かったです…
夜、冷え込んできました…
昨日、東京で初雪が降ったみたいですね。
夜間は冷え込み、濡れた路面が凍結する可能性があり、
車は路面の凍結に注意が必要と言うことです。
夜、パソコンの調子が悪くなって、
Have a nice Sunday
良い日曜日になりますように
脳卒中の後遺症 手足の筋肉のつっぱり(痙縮)「ボツリヌス療法」
私のブログのアメンバーになっていない方は、
”私の家族”の記事を読んで頂くことがとが出来ません。
恐れ入りますが、”アメンバー申請”をお願いします。
何卒宜しくお願い致します。(こちらからどうぞ)
忍耐強くがんばったことは?
▼本日限定!ブログスタンプ
リハビリかなぁ…
まだ、忍耐強く頑張ってますが…
タロとジロの生存が確認された日。
1959年(昭和34年)のこの日、南極観測船「宗谷」から飛び立ったヘリコプターが南極の昭和基地に着いた時、南極観測隊に同行し、前年に置き去りにされた15頭のカラフト犬のうちタロとジロの2頭が生きているのが発見された。
この出来事は映画『南極物語』にもなり、後世に残そうと記念日が制定された。この日は「タロとジロの日」または「愛と希望と勇気の日」と呼ばれる。生きることへの希望と愛することを忘れないための日とされる。
ジロは1960年(昭和35年)7月9日、昭和基地にて5歳で病死。ジロの剥製は東京・上野の国立科学博物館に置かれていた。
タロは1961年(昭和36年)5月4日に4年半振りに日本に帰国。その後、札幌市の北海道大学植物園で飼育され、1970年(昭和45年)8月11日に老衰のため14歳7ヵ月で没。
1983年(昭和58年)、タロとジロの生存劇を描いた映画『南極物語』が制作され、翌年公開された。この映画の影響もあり、タロとジロの剥製を一緒にさせてあげようという運動が起き、国立科学博物館の特別展などでタロとジロの剥製が共に展示された。
愛知県名古屋市港区のガーデンふ頭には、上の画像のようにタロとジロの銅像が建立された。このふ頭には南極観測船「ふじ」のプロペラや実際に活躍した雪上車なども展示されている。
また、1957年(昭和32年)に昭和基地を開設してから2007年(平成19年)で50周年を迎えるにあたり、造幣局より南極地域観測50周年を記念した500円硬貨が発行された。その硬貨の表面にはタロとジロ、南極観測船「宗谷」が、裏面には南極大陸の地図が描かれている。
リンク:Wikipedia、名古屋港ガーデンふ頭
( 雑学ネタ帳より )
今日1月14日(日)の全国の天気予報
関東より西は晴れて冷え込む 北日本は次第に雪や雨に
■ 天気のポイント ■
・関東より西は晴れても気温低め
・北陸は貴重な日差し届く
・北日本は次第に雪や雨が降り出す
大学入学共通テスト二日目の今日14日(日)は、高気圧に覆われ、西日本や東日本は晴れる所が多くなります。寒気の影響が残るため朝は冷え込み、昼間も空気が冷たくなりそうです。北日本は低気圧の接近で、次第に雪や雨が降り出します。
今日、大阪府のマイ天気は、晴れ時々くもりで、
冬日、最高10℃、最低-2℃、という予報です。
【青空を味方に 万全な防寒を】
今日の大阪府は、晴れて、青空が受験生の味方になってくれそうです。ただ、朝は冷え込み、昼間も冬本番の寒さが続きます。
カイロや手袋なども活用して防寒を万全に。
誠に申し訳ございませんが、
ここで皆さんにコメントをお返し出来ません。
でも、コメント欄はいつでも開けさせて頂き、
皆さんのコメントは必ず読ませて頂きます。
そして、皆さんのブログへの訪問はさせて頂きます。
◆ランキングに参加していますので、応援よろしくお願いします。◆
最後までブログを読んで頂き、ありがとうございます。
宜しければ、下の2つのバナーをクリックして頂けると
ランキングに反映されて、私のリハビリ、仕事なども、
頑張れますし、とても励みになります。
お手数をかけて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
(クリックはPC・スマホ・タブレット対応OK👌です。)
脳卒中、失語症、脳内出血、脳出血
上で押し忘れた方はこの2つのバナーをクリックしてください。
Source: 脳内出血と失語症
コメント