ブログをご覧いただきありがとうございます!
ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。
宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになリ、嬉しいです。
恐れいりますが、応援ポチの「強力プッシュ」、何卒宜しくお願い致します
にほんブログ村 は
往復クリックで宜しくお願い致します
こちらも、応援ポチの「強力プッシュ」、何卒宜しくお願い致します
3月28日(木)は、会社(バイト)に行きました。
木曜日の大阪は、午前中、日差しが届いていましたが、
午後から弱い雨が降ってきました。
昼間は雨の割に過ごしやすかったです…
昨日は、右麻痺の足が調子が悪くて、痛いし
”内反尖足”が出て、装具と靴を履いてても、
足裏の前面を地面に着ける歩き方が出来ないため、
変な歩き方になってました…
(画像は、τρία(トリア)より)
今日の昼間は、初夏のような陽気になりそうです
今日も、会社(バイト)に行きたい
と思います。
今日も一日頑張ります
脳卒中の後遺症 手足の筋肉のつっぱり(痙縮)「ボツリヌス療法」
1952年(昭和27年)のこの日、北海道・阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定された。
同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、鹿児島県出水市のナベヅル、高知県のオナガドリなども国の特別天然記念物に指定された。
●マリモについて
マリモ(毬藻)は、淡水性の緑藻の一種である。球状の集合体を形成するが、球状体一つがマリモの一個体単位というわけではなく、この球状体を構成する細い繊維(糸状体)がマリモの個体としての単位である。
阿寒湖のマリモ
画像元:tenki.jp
よく目にする球状の「マリモ」は、生物学的には「マリモの集合体」である。多くの生息地では、マリモは糸状体の形態で暮らし、球状の集合体を作らない。見た目は柔らかそうであるが実際には硬い藻であり、手で触れるとチクチクとした感触がある。
日本では、北海道及び本州の東北地方から関西地方の湖沼に点在して分布し、日本国外では、ヨーロッパ北部、ロシア、北アメリカなどに分布する。日本では、1897年(明治30年)に札幌農学校(現:北海道大学)の植物学者・川上瀧彌が阿寒湖の尻駒別湾で発見し、その形から「マリモ」という和名を付けた。
特に阿寒湖に生育するマリモは、直径が最大30cm程度と大きく、ビロード状の美しい球状を形態することやその希少性から、世界的に又は国家的に価値が特に高いものとして、文化財保護法により国の特別天然記念物に指定された。
リンク:Wikipedia
( 雑学ネタ帳より )
今日3月29日(金)の全国の天気予報
東日本、北日本は強い風雨に警戒 西日本は汗ばむ陽気
■ 天気のポイント ■
・東海、関東は朝が風雨のピーク
・北日本は大部分が雨で融雪に注意
・西日本は天気回復し25℃超える所も
今日29日(金)は低気圧や前線の影響で東日本、北日本は雨や風の強まるおそれがあります。
西日本は天気が回復して気温が上昇、初夏の汗ばむ陽気になる見込みです。
今日、大阪府のマイ天気は、雨のち晴れで、
最高21℃、最低13℃、という予報です。
【朝は土砂降り 段々と天気回復】
今日の大阪府の朝は土砂降りの雨で、
風も強く荒れた天気。
早い時間ほど雷を伴って激しく降るおそれもあります。
段々と天気は回復して、昼間は初夏のような陽気です。
誠に申し訳ございませんが、
ここで皆さんにコメントをお返し出来ません。
でも、コメント欄はいつでも開けさせて頂き、
皆さんのコメントは必ず読ませて頂きます。
そして、皆さんのブログへの訪問はさせて頂きます。
◆ランキングに参加していますので、応援よろしくお願いします。◆
最後までブログを読んで頂き、ありがとうございます。
宜しければ、下の2つのバナーをクリックして頂けると
ランキングに反映されて、私のリハビリ、仕事なども、
頑張れますし、とても励みになります。
お手数をかけて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
(クリックはPC・スマホ・タブレット対応OK👌です。)
脳卒中、失語症、脳内出血、脳出血
上で押し忘れた方はこの2つのバナーをクリックしてください。
Source: 脳内出血と失語症
コメント