宿主の脳を操る寄生虫 ハリガネムシからトキソプラズマまで

その他
人や動物の脳を操作する寄生虫

寄生虫って、ただお腹にいて、
栄養を吸い取られるだけと思っている人は多いと思います。
実は、結構すごい能力を持っているのです。
たとえば、宿主の脳を操ります。

寄生虫は、とても面白い生態と生活環を持っています。
カマキリのお尻から出てくる、ハリガネムシの話から始めましょう。
 IMG_1103
ハリガネムシは、水中で生まれます。

生まれると、
ヤゴやボウフラ、カゲロウなど幼少期に水の中にいる昆虫に捕食されるのを待ちます。
そして、
水の中で昆虫に食べられると、その体内にじっと潜んで
昆虫が発育して、陸上を飛べるようになるまで、
待ちます。

この間はハリガネムシ自体は発育しないで、
小さいまま潜んでいます。
 

ハリガネムシの幼虫を食べた昆虫が、
成虫に成長して空を飛べるようになると、
その昆虫の動きを鈍くして
カマキリなどのさらに大きな昆虫に食べられてしまうよう誘導します。


そして、
カマキリがハリガネムシ入りの昆虫を食べると、
ハリガネムシは、今度はカマキリの体内で栄養を吸い取り、
すくすくと育っていきます。
 
充分に発育したハリガネムシは、
交尾と出産のために水の中へ戻らなければなりません。

そこで、
ハリガネムシは、
ある種の生理活性物質を使ってカマキリの脳を操り、
水の中へ飛び込ませます。

 
ハリガネムシは、
神経の異常発達や場所認識、光応答に関する完璧な生理活性物質を自ら作り出して、
カマキリが水を見ると、
衝動的に飛び込んで自殺するように操作するのです。

現代最先端科学技術を結集しても創り出すことが不可能な脳指令物質を、ハリガネムシは簡単に作り出します。

こうして、ハリガネムシは無事に水の中へ帰ります。


栄養をたっぷりと吸い取ったハリガネムシは、
その後エサがなくても、長い間水中生活ができます。
私の知人が飼育しているハリガネムシは、
何年もの間、水だけで生きています。

ただ残念な事に
水辺と同様の反射光の偏光度を持つアスファルトにも
カマキリは水辺と間違えて誘導されてしまい、
車に轢かれてしまいます。

アスファルトに行くはずがないカマキリが
車に轢かれて死んでしまうのは
この寄生虫の誘導によるものです。

このように、
寄生虫がさまざまな手法で宿主を操ることはよく知られています。


蟻の背中に寄生するある寄生虫は、蟻が食べた餌を嘔吐のツボを押して吐き出させて、それを食べることが出来ます。


野鳥に寄生するある吸虫は、まずカタツムリに寄生します。
snail

通常、カタツムリは野鳥に食べられないように葉の裏側に隠れるのですが、

この寄生虫は、カタツムリを操作して、野鳥に見つかるように、
空から目立つ場所へと、
カタツムリを誘導してしまいます。
さらに、カタツムリの頭部へ移動して、野鳥が好んで食べるイモムシの形に変化させるのです。
2D78619D00000578-3275636Beverley Brouver/Royal Society of Biology’s competition

 

これで寄生虫の最終宿主である野鳥に、カタツムリを食べさせます。
そのまま野鳥のお腹の中で幸せに暮らし、
卵を産みます。
卵は、空から糞尿と共に地面に撒かれ、
カタツムリが喜んで食べるのです。

さて、猫に寄生するトキソプラズマという寄生虫がいます。
これは人にも感染します。
640px-Toxoplasma_gondiiWikipedia

 

トキソプラズマは、ネズミなどの中間宿主を経て、猫に感染します
通常のネズミは、猫を避けて行動しますが、
トキソプラズマに感染したネズミは、
ネズミの脳を操り、
猫の尿の匂いに誘われて、猫のテリトリー内を徘徊してしまうのです。
それで猫に食べられて、トキソプラズマは猫の体内に入ります。

svgWikipedia

人もまたトキソプラズマに操られて、
ドーパミンなどによって脳内の化学物質の伝達の一部が変えられてしまう
とする研究論文がいくつか発表されました。
トキソプラズマの慢性感染で人の行動や人格にも変化があらわれ、ときには精神疾患も引き起こす可能性もあるようです。
 

toxo11NAVERまとめ

そして
なんと、トキソプラズマの国別の感染率とワールドカップの成績が比例しているのです。

それで、サッカー選手にトキソプラズマを感染させたら、強くなるんじゃないかとの意見まで出るほどです。
記事のドノバン選手は、米国サッカー界歴代最多得点記録、歴代最多アシスト記録保持者 です。
彼にトキソプラズマを感染させてワールドカップを優勝しようという記事。
 
猫の手も借りたいというところでしょうか。

tocxo11Slate

さて、トキソプラズマで

一番気になるのは、妊娠した時だと思います。
お医者さんでもよく理解していない場合があり、
妊婦さんに、愛する飼い猫の安楽死を勧められて、相談を受けることがたまにあります。
 
でも、猫の糞便から直接感染したという明らかな証拠は無く、
どちらかというと豚肉をまな板で切って、
そのまな板を洗わずに、次に野菜を切ると感染する可能性がある
という方が、可能性は高いと思います。
豚肉はよく火を通していても、野菜についてしまうからです。
ちょっと妊婦さんと猫の抗体価の関係を整理しておきましょう。
 

猫と飼い主のトキソプラズマの抗体価別に評価と対策が行われます。

猫も飼い主も陰性の場合
この組み合わせが、猫の糞便の扱いに最も注意が必要とされています。
トキソプラズマと飼い主1出典元確認中
猫が陽性、飼い主が陰性の場合
この場合、猫から直接感染する可能性はほぼありません。
猫以外のもの、特に豚肉に注意しましょう。
トキソプラズマと飼い主2出典元確認中
猫が陰性、飼い主が陽性の場合
飼い主が妊娠前からの感染であれば問題ありません。
ただし、妊娠してからの感染であれば、医師の指導が必要です。

トキソプラズマと飼い主3
猫も飼い主も陽性の場合
通常安心できる組み合わせです。
ただし、飼い主側の方が妊娠してからの感染であれば、医師の指導が必要です。

トキソプラズマと飼い主4

さて、寄生虫たちがいかに宿主の脳を操ることができるか、わかっていただけたでしょうか?
いずれ科学が進んで、寄生虫の知恵に追いつくことができたなら、
すごい薬ができるかもしれません。

仕事から帰ったら、旦那さんの食事に「すぐにお風呂に入りたくなる薬」を入れて、
お風呂のお湯には「すぐにベッドに入って眠りたくなる薬」を入れる。
そして、

休日には、「奥様に高価なものを買ってあげたくなる薬」を朝食に入れる・・・。
なんて楽しいのでしょう。

でも、
実は、
もうすでにそのような研究も進んでおり、
あるのです。

その話は、またいずれ。

神の国日本の美しい神社 神々と共に歩む最高の人生
森井 啓二
きれい・ねっと
2024-03-08



今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
応援クリックお願いします。

人気ブログランキング

Source: ひかたま(光の魂たち)

コメント

タイトルとURLをコピーしました