【褐色脂肪細胞】肩を回して肩甲骨回してダイエット

健康法
古くても古びないネタ「褐色脂肪細胞」。

肩甲骨ケアを3ヶ月継続した結果、体重が4kg減少し、長年悩んでいた五十肩も改善、さらには正月太りも防げたとのことです。一体なぜ、肩甲骨ケアがこのような効果をもたらすのでしょうか?

キーワードは「褐色脂肪細胞」です。私たちの体には、エネルギーを貯蔵する白色脂肪細胞と、エネルギーを消費して熱を産生する褐色脂肪細胞の2種類の脂肪細胞が存在します。褐色脂肪細胞は、特に肩甲骨周辺に多く存在しており、活性化することで脂肪燃焼を促進し、基礎代謝を高める効果が期待できます。

肩甲骨の動きが悪くなると、周辺の血行が悪くなり、褐色脂肪細胞の働きも低下してしまいます。肩甲骨ケアを行うことで、この血行を改善し、褐色脂肪細胞を活性化させることができるのです。

  • 基礎代謝の向上: 褐色脂肪細胞の活性化により、安静時でもエネルギー消費量が増加し、痩せやすい体質へと導きます。
  • 姿勢改善: 肩甲骨の可動域が広がることで、猫背や巻き肩、反り腰といった姿勢の歪みを改善し、美しい姿勢を保つことができます。
  • 肩こり・首こりの緩和: 肩甲骨周辺の筋肉の緊張が緩和され、血行が促進されることで、肩こりや首こりの改善に繋がります。
  • 五十肩の緩和: 肩甲骨の動きがスムーズになることで、肩関節の可動域が広がり、五十肩の症状緩和に効果が期待できます。
  • 体幹の安定: 肩甲骨は体幹と密接に関わっており、肩甲骨の安定は体幹の安定にも繋がります。体幹が安定することで、運動パフォーマンスの向上や腰痛予防にも効果的です。

肩甲骨ケアのエクササイズは、

  • 肩甲骨を大きく動かす(寄せたり、離したり、回したり)
  • 肩甲骨周辺の筋肉をストレッチする

といった要素が含まれています。これらのエクササイズを行うことで、肩甲骨の可動域を広げ、血行を促進し、褐色脂肪細胞を活性化させることが期待できます。

マエケンストレッチとかも良いかと。
肩と肩甲骨も意識した天突き体操でスクワット併用できます。

大学時代の天突きは下記のように「しゃがんで→立ち上がり万歳」。
※ボールは使いません。

20130920162311bd9s

取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。


癒し・ヒーリングランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
Source: 身体軸ラボ シーズン2

コメント

タイトルとURLをコピーしました