転売ヤーの米はコクゾウムシがわく、、との話。
この様に、コクゾウムシがわくと、米を食べているのかゾウムシを食べているのか分からなくなります。 pic.twitter.com/DqupMvQYK8
— 眼遊 GANYU (@ganyujapan) February 21, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
同様に湧く、芋虫の害虫もいますが、これはコクゾウムシの幼虫ではありません。
ノシメマダラメイガの幼虫です。
こいつが湧くと、米が糸を引いて、流石の僕でも全く食べる気がわかず、捨ててしまいます…こちらサイトで分かりやすく説明してありました。https://t.co/8bwqutapOz
— 眼遊 GANYU (@ganyujapan) February 22, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
オーマイガー!
ここまでの大発生は初めて見ました!— 眼遊 GANYU (@ganyujapan) February 22, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。
※2つのランキングクリック宜しく。
//platform.twitter.com/widgets.js
Source: 身体軸ラボ シーズン2
コメント