左のほうが、進行が早いかもしれない件。

その他

「もう少し寝ていたいのに...」

頭痛に起こされる朝

枕元の携帯電話をひっつかむと、
時刻はまだ午前5時45分

今日は日曜

なんだかちょっと損をした気分だ

外の気温は-7.5℃

まだまだ寒い朝である

そんな今日は、
いつになく左の股関節が痛む

痛みの質も違っている

股関節の病気がわかったとき、
ネットで調べたところによると、
『前太ももが痛くなる』と書かれていた

『立ち上がったとき、
 すぐに歩きだせない』と...

“変形性股関節症”と言っても、
初期の頃は
実際は股関節自体が痛むわけではない

ひざに痛みが出る場合や、
腰に痛みを感じることがある

多くは臀部に痛みが出る

私の場合も、昔から
ときどき腰(右側)に痛みがあったのは、
もしかしたら股関節から
来ていたのかもしれない

痛みがあるのも、主に両方の臀部

歩くのも足が重く、前に出しづらい

痛みで、早くは歩けない

休み休みでなければ歩けない

立ち上がったとき、
すぐに歩きだせないのもネットの通りだ

おととしの7月、
整形外科を受診したのは
3週間ほど前から
右股関節に痛みがあったから

  病気がわかってから、
  子どもの頃から
  股関節に違和感があったことに気づく

レントゲン写真を見た先生は、

「あー、これね。
 ここ(臼蓋)が被っていないでしょ。
 これ、“臼蓋形成不全”と言って
 生まれつきなの。
 関節がどんどん減っていくよ」

と、かなり衝撃的な説明をしてくれた

そして、

「左も怪しいね」

そう言われて、そのとき初めて
左の股関節にも違和感があることに気づいた

それから数日後、
左股関節にも痛みが出はじめる

今、その左の前太ももに痛みがある

いつだったか...

もう2か月くらい前になるだろうか、
一度、前太ももに
痛みを感じたことがあった

翌日には引いたので
少し安心していたのだが...

今のところ、
先に股関節に痛みが出た右股関節の
前太ももに痛みはない(たぶん)

これまでの様々な経緯を考えると、
左の股関節のほうが
進行が早い気がしている

まぁ、どっちにしても
どっちの股関節も
進行は免れないわけで...

股関節の稼働は悪くなっているし、
バスの乗降口の段差も
上りづらくなっているし、
すでに進行はしているわけで...

「絶対に手術はしたくない
 (人工股関節になる)」と思っていても、
どうなるかわからないわけで...

  今日は、
  このあいだから食べたかった、
  大好きなパン屋さんのパンで
  お昼ごぱん

2025/03/30 お昼ごぱん

  たぶん、この街で一番好きだ

  もしかしたら、
  日本で一番好きかもしれない

  まぁ、日本中のパンを
  食べ尽くしたわけではないが、
  それくらいおいしい

   ※味覚には個人差があります

  しあわせなひとときであった...

   人間、
   おいしいものを食べているときが
   一番しあわせだと思う今日この頃...

   ★2つのランキングサイトに登録しています

    1日1回、応援のクリック(タップ)を
      していただけると嬉しいです

   人気ブログランキング   にほんブログ村
       ⇩         ⇩
    にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
   両方押していただけるともっと嬉しいです
      日々の励みになります


 ★しこり発見から治療までの経緯は⇒
こちら

 ★さらに詳しい経緯を更新中⇒≪私の記録≫から

 
Source: りかこの乳がん体験記

コメント

タイトルとURLをコピーしました