rikako mat pink m m

その他

がん患者(経験者)の献血と臓器提供

「献血お願いしまーす」と、道行く人々に声をかけているひとその背後には献血車『ごめんなさい、 私、乳がんやっているんで...。 それに体重も40㎏なくて...』そう心で呟きながら、わきを通り抜ける日本での輸血の最大の需要先は“がん患者”  ※...
その他

ここで会って、ここで別れる―― ~『第188回 がんサロン』~

朝から曇天時折、そぼ降る雨――なんとも気が重くなる天気だが、午後からはそんな空が嘘のような青空外は26.4℃と爽やかな暑さとなったそして今日は、月に一度の『がんサロン』いつも通る公園は思いのほか鬱蒼としているさすがに今年の暑さ秋の色づきはま...
その他

しんどい、時々、元気。

体調がよくない日...ってあるよねきのうはあんなに元気だったのにさっきまであれほど元気だったのに...ってことがなんでだろね今日はそんな日でも考えれば、体調が悪いときがほとんどそこに時々、元気な日(時間)があるその“元気な日(時間)”は、と...
その他

何気ない休日

気温、8.6℃今季最低の寒さだが、日中は28℃陽射しが長くなったせいで、部屋の温度は軽く30℃超え朝の寒さとは裏腹に、未だクーラーが必要な9月の半ばそもそもこの時期に部屋の中でTシャツ、短パンは異常な姿であるそんなきのうは下弦の月夜11時頃...
その他

“生きている”という試練

“生きる”って、楽しいことばかりじゃないなんなら、つらいことのほうが多いような気がしてくるいや、「楽しいこともつらいことも、 半分半分」そう言う人もいるたとえば楽しいことが2度あるとしてつらいことが1度だとするそれでも人間、「つらいことのほ...
その他

『助けます』から『助けが必要です』へ――

『サポートハートマーク』を知ったのは、もう3年以上前のこと私も作って、一時期バッグに付けていた  ☆詳細は下記へ SNSを通じて知ったこのマーク言うなれば、『ヘルプマーク』の逆バージョン   ⇩ ヘルプマーク(イメージ図) 『ヘルプマーク』...
その他

今、できること

9.7℃今季初の一桁台そして窓には初結露朝、カーテンを開けると窓の向こうはぼんやりと霞んでいたいつもなら、早ければ8月に現れる結露が、今年はこの猛暑さすがに遅い結露の到来そんな中でもなんだかんだと、本格的な秋の気配だそれでも日中は24.7℃...
その他

ピアサポーター事前研修

「“今さら”だけど...」――今さらながら受講できることになった、“ピアサポーター養成研修会”私が『がんサロン』に参加するようになり、それから程なくして、参加者の取りまとめ役を頼まれ...  ○参加者の意見をまとめて   病院側に伝える  ...
その他

『闇バイト』募集

27.8℃今日もクーラーが必要な気温となったいつになったら9月らしくなるのだろう思えば、6月も7月も8月も、異常な高温だったな...そんなきのう、Instagramに『闇バイト募集』のDMが届いていた先日も、「あなたがお使いの電話は、 あと...
その他

進行の目安 ~“女の子座り”ができなくなったこと~

「あれ?」気づけば少しフットワークが軽いどうやら頭痛で飲んだ鎮痛剤が股関節に効いたようだ  肝心な頭痛には効いていないが...痛みが少ないと、自然と足が動くものだ...が、これ、いいのか悪いのか――というのも、動けば動くほど減ってゆく股関節...
その他

真夜中の徘徊

今日もそこそこ暑く、27.7℃朝は13.5℃とそこそこ涼しいが、(これで平年並みの気温)日中はやはりクーラーが必要となるそんな朝空には秋の色最近、雲がめっきり秋めいてきた水彩画のようなふんわりとした彩雲も爽やかさを醸しているそして私は、今日...
その他

断 念

おとついは28.3℃きのうは30.4℃...  その前も25℃越えと、この時期にクーラーを使うという、なんとも異常な秋の入り口  そもそも8月に窓に結露ができたり、  ストーブを使うこともあるというのにが、朝晩はすでに15℃を下回ることが当...
その他

そのときが来たら、死を受け入れられるのだろうか...

13.6℃今までが暖かすぎて感覚がおかしいが、この時期はだいたいこんなもんらしいが、日中は30℃越え今日もクーラーが必要な暑さとなるそんな空には、今日もハロぼんやりと出現したハロさすがにすぐに消えてしまった*・゜゚・*:.。..。.:*・゜...
その他

「はい。3億円ほど」

朝の気温、きのうよりちょっと暖かい13.5℃最高気温、28.3℃――太陽が傾きはじめた秋の入り口部屋に入り込む陽射しが暑い...ということで、クーラー稼働まさか9月に入ってクーラーを使うとは思っていなかったとりあえずコンセントを抜いてなくて...
その他

痛いと疲れるものである

朝起きると、やはり耳の不調が強くなっている奇しくも今日は9月4日3か月前の6月4日に起きた違和感とほぼ同じ現象だ今回は、耳鼻科は様子見受診したところできっと結果は同じ前回、処方してもらった薬も実のところ効いていたのかはわからないそれより最近...
その他

再発の足音

早朝、両耳の違和感で目が覚めた「やっぱり また症状が出はじめたか...」初めに左耳に異変を感じたのは6月4日のこと思えば少し前から小さな異変は起きていた耳鼻科に予約を入れ、ようやく受診ができたのは症状が出てからすでに8日後   ☆そのときの...
その他

「あちらの病院に紹介状を書きますので...」

「紹介状を書きますので、 あちらの病院に渡してください」――そんな声が聞こえてきたのは、とあるクリニックの待合室“あちらの病院”というのは、私が乳がんでお世話になっていた病院患者さん、検査でよくない結果が出たのは明白  ...まぁ、“がん”...
その他

再発の兆候 / つながらない#9110

きのうの朝からの頭痛未だおさまらず...飲んだ鎮痛剤も頭には効かず、いいのか悪いのか、股関節には効いているようで...痛みが引いていることで、治ったような錯覚に陥る股関節痛みが軽い分、動きも軽やかになってしまうが、あまり動くと進行するという...
その他

最終日の日曜は――

気温20℃と、涼しくなったきのう今日は再び24.7℃と少しだけ暖かさが復活――...ということで、今日のお昼はコンビニの冷たいそばお盆も過ぎ、8月も今日で終わりこれから一気に寒さが深くなっていく北海道ではそろそろ冷たいそばは終わりだ今年の猛...
その他

“車椅子”という、最後から2番目の手段 ~それでも進行は受け入れ難いものである~

「そうだ! 歩けなくなったとしても、 “車椅子”という手がある!!」昨年のこと――5月に計画をはじめた、8月の函館旅行生きているうちに、一度は行ってみたかった函館“同じ北海道”と言っても遠すぎて簡単には行けない函館――計画を立ててから8月ま...
その他

“お悔やみ欄”に思う

「私もここに載るんだな...」――がんがわかってからというもの、毎日、新聞やこの地域に配布されているフリーペーパーの死亡欄を見てはそう思っていた「そのとき、 私の年齢はどれくらいになっているだろう」今どき、まだ“数え年”で載っている人もいる...
その他

「あと2時間」?

きのうは南風吹きすさぶ30℃超え今日は北風吹き荒れる22℃...まぁ、そんな中間の季節か――そんな午後、空にはうっすら、雨を知らせるハロどうやら、また雨が降るらしいこの2週間ほど、晴れは3日ともたないその晴れも、雲が多い晴れなかなかすっきり...
その他

変形性股関節症と骨粗鬆症の関係

変形性股関節症であり、骨粗鬆症でもある私  骨粗鬆症に関しては  昨年10月の発覚時、治療を拒否  現在も未治療のままである『“骨密度が足りない”ということは、 変形性股関節症にも 関係するのではないか...』と、実はずっと不安を抱いていた...
その他

生きているだけで進行する

ちょっと蒸しっ...とする朝空には今日もうろこ雲...予報はまた雨この2週間で雨が降らなかったのは数える程度だそして今日も股関節が疼くなんだかなぁ...生きているだけで進行していくのだ  がんと一緒だな動けば動くほど減っていく股関節もう立っ...
その他

神頼みもしたくなる

人間、どうしても“神頼み”をしたくなるもの私も乳がんがわかったとき、(11月末がん告知)翌年の1月1日、生まれて初めて初詣に行った「乳がんが治りますように...」そうお願いをしたかったが、すでに乳がんを5年も放置さすがに治るはずはなかったし...