症状が顕著になってから
ほぼ1か月
耳鼻科から薬をもらい、
服用をはじめてから21日目
効果はまったく感じられない
それより時々、
「悪化している」と感じることもある
...というのも、やはりこれにも、
“いいとき”“悪いとき”があるらしい
朝から症状が強く出る日もあれば、
そうでもない日もある
症状が軽くなれば、
「治ってきたかも」と少し心が晴れてくる
が、翌朝にはまた悪化している
そして数日調子が悪い――
その繰り返しだ
乳がん治療中の副作用
強いときもあれば、
ちょっとだけ楽な日もあった
主治医が言っていた、
「(副作用)そのうち慣れてくるよ」
それを信じ、楽な日には、
「このまま副作用、
なくなっていくのかも」
そんな期待を抱いた
が、そんなことはなく、
また強い副作用に襲われる――
結局“慣れる”ことはなく、
治療中と治療後の数年間、
ずっとその繰り返しだった
※治療が終わっても、
すぐに副作用はなくならなかった
日々の体調もそうだが、
「なんでも“波”はあるのだな...」
と、改めて学習する
ちなみにおとつい、きのうは
よくない日
今日はありがたいことに
少しいい日
そう、
「このままよくなるのかも」
そう思っている日でもある
が、あすの朝起きたとき、
どうなっているかはわからない
効かない薬を飲み続けるべきか...
そんな思いだ
21日も飲み続け
特に改善がみられないのは
きっと効果がないのだと判断してしまう
今後、病院にも行くべきか、
迷うところだ――
☆関連記事
○『病院は疲れるもので... ~耳鼻科受診~』
○『とりあえず、悪化』
○『耳鼻科検査結果』
★2つのランキングサイトに登録しています
1日1回、応援のクリック(タップ)を
していただけると嬉しいです
人気ブログランキング にほんブログ村
⇩ ⇩
両方押していただけるともっと嬉しいです
日々の励みになります
★しこり発見から治療までの経緯は⇒こちら
★さらに詳しい経緯を更新中⇒≪私の記録≫から
Source: りかこの乳がん体験記
コメント