ブログをご覧いただきありがとうございます!
ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!
宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになリ、嬉しいです。
恐れいりますが、応援ポチの「強力プッシュ」、何卒宜しくお願い致します
にほんブログ村 も
往復クリックで宜しくお願い致します。
3月30日(木)は、会社(バイト)に行きました。
木曜日の大阪は、晴れて穏やかな空になりました。
朝と昼間の温度差が大きいですね…
昼間は日向を歩いていると日差しが暑いぐらいでした…
日陰に入るとちょっとヒンヤリしてました。
今日で3月も終わりですね…
2月後半〜3月初めは、季節の変わり目で、
体調が悪かったです…
おまけに、右麻痺の足(膝)の
”反張膝(はんちょうしつ)(はんちょうひざ)”(Back knee)
の痛みが出て最悪です…
痛いので、
”早く”反張膝”(Back knee) を治さないと…”
と思って、気持ちが焦ってきます…
今日も、会社(バイト)です
今日も一日頑張ります
”脳卒中の後遺症 手足の筋肉のつっぱり(痙縮)”「ボツリヌス療法」
私のブログのアメンバーになっていない方は、
”私の家族”の記事を読んで頂くことがとが出来ません。
恐れ入りますが、”アメンバー申請”をお願いします。
何卒宜しくお願い致します。(こちらからどうぞ)
フランスと聞いて思い浮かぶのは?
▼本日限定!ブログスタンプ
エッフェル塔、凱旋門、…
1889年(明治22年)のこの日、エッフェル塔の落成式が行われた。
エッフェル塔について
エッフェル塔は、フランスの首都パリのシャン・ド・マルスの広場に立つ鉄塔で、パリの象徴的な名所となっている。同1889年5月6日に開催されたパリ万国博覧会(パリ万博)に合わせて建設され、フランス人技師ギュスターヴ・エッフェルが設計した。エッフェル塔の名前は彼に由来する。建設は万博に間に合わせるため、2年2ヵ月という驚異的な速さで完成した。
建設当時の高さは312.3m(旗部を含む)で、1930年(昭和5年)にアメリカのニューヨークに高さ319mのクライスラー・ビルディングが完成するまでは世界一高い建造物であった。現在は放送用アンテナが設置されたため、エッフェル塔の高さは324mとなっている。
エッフェル塔
1991年(平成3年)、エッフェル塔を含むパリのセーヌ川周辺は世界遺産として登録された。エッフェル塔は、世界で最も多くの人が訪れた有料建造物である。2017年(平成29年)9月には通算来場者数が3億人を突破して記念式典が開催された。
(雑学ネタ帳より)
今日3月31日(金)の全国の天気
関東以西の太平洋側は雲が多く九州では雨に
■ 天気のポイント ■
・関東以西の太平洋側は雲が多い
・北陸や東北南部は晴れて気温上昇
・北海道は一時的に雨や雪
今日31日(金)は低気圧や前線の影響で、西日本から関東の太平洋側は雲が多くなります。九州は南部を中心に雨が降る見込みです。北海道は気圧の谷の通過で、雨や雪が降りやすくなります。
今日、3月31日(金)の
大阪府のマイ天気は、くもりのち晴れで、
最高21℃、最低8℃、という予報です。
【段々と太陽登場】
今日の大阪府は、雲が広がっていても、
段々と日差しが届きます。
桜を見に行くのも良さそうです。
日差しが暖かく、動くと汗ばむことも。
服装で体感温度を調節してください。
【新型コロナ】全国で7207人・東京都で956人の新規感染者 30日
厚生労働省が30日に発表した新型コロナウイルスの新たな感染者は全国で7207人、東京都では956人でした。
厚生労働省によりますと、30日午前0時までに報告された全国の新たな感染者は7207人で、先週木曜日と比べて1288人減りました。また、全国で亡くなった方の報告は40人、重症者は前日と変わらず68人でした。
一方、東京都内の新たな感染者は956人で、先週木曜日より48人増えています。
(2023年3月30日放送「news every.」より)
誠に申し訳ございませんが、ここで皆さんにコメントをお返し出来ません。
でも、コメント欄はいつでも開けさせて頂き、
皆さんのコメントは必ず読ませて頂きます。
そして、皆さんのブログへの訪問はさせて頂きます。
◆ランキングに参加していますので、応援よろしくお願いします。◆
最後までブログを読んで頂き、ありがとうございます。
宜しければ、下の2つのバナーをクリックして頂けると
ランキングに反映されて、私のリハビリ、仕事なども、
頑張れますし、とても励みになります。
お手数をかけて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
(クリックはPC・スマホ・タブレット対応OK👌です。)
脳卒中、失語症、脳内出血、脳出血
上で押し忘れた方はこの2つのバナーをクリックしてください。
Source: 脳内出血と失語症
コメント