— ヨッチン (@KINyosimiti4848) June 23, 2025
日本のコメが高すぎるの、気づいてますか?🍚💸
なんとその裏で暗躍していたのは、「農林族のドン」とも呼ばれる自民党の森山裕幹事長😡💰‼️ そして農水省とJA(農協)とのズブズブの癒着構造‼️💥16日放送のテレビ番組で、元農水官僚の作山氏がなんと生放送中にその”黒幕”を暴露❗… pic.twitter.com/USHBaOfYgI
— トッポ (@w2skwn3) June 24, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
郵政の
財政投融資による公共事業は
赤字国債による公共事業より
マシだったんじゃないかな?公共投資を悪玉にしてから
元気の無い国になり始めた
そんな気がします。財政投融資ダメ!
赤字国債ダメ!
そして増税で財源?余力削がれて
それじゃあね https://t.co/HrITgL8zLV pic.twitter.com/PLBTC5XrdN— ~勇気ある生き様~ 北海道 小柴ふあーむ (@koshy_niseko) May 28, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
これは郵政民営化といっしょ
郵政民営化の本当の目的が、ゆうちょの預金を保険会社に流すことに有ったのは明らか(だから財政投融資もなくした)
郵便事業の円滑化とか最初からどうでも良かった
下手人はケケ中
あの時もバレると都合が悪いからゆうちょについてはほぼ黙ってた
今回も全く同じで笑える https://t.co/48FshLP6vg— かわなんとか(カワナ=N=トーカ) (@kawananikasann) June 12, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
そもそも
民営化とは外資へ売る口実だった😳
今や、ゆうちょ銀行の大株主は全て外資だ
株式会社同士の株持ち合いも禁止し、日本の株式会社の殆どは外資が喰いモノにしたのも事実!
最後に残っているのは買収が出来ない農協だ!だから、農協の金を扱う農林中金を潰して共倒れを狙っているのでは? https://t.co/7m1k9MVOcj— wawo 目覚めた日本人 (@uofusROQOqswawo) May 28, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
※2つのランキングクリック宜しく。
//platform.twitter.com/widgets.js
Source: 身体軸ラボ シーズン2
コメント