アファーメーション:「神理の扉」から

その他
81ccy7s83-L._SY466

アファーメーションについて

「神理の扉」から一部抜粋します。

神理の扉 聖なる変容と霊性進化の道
光田秀
きれい・ねっと
2020-04-12


森井:
それから、瞑想の準備としてぜひやったほうがいいと思うのはアファーメーションですね。
アファーメーションとは、一般的には「自分自身に対する肯定的な宣言をする」ということになります。

私は長らくアファーメーションなんて必要ないと馬鹿にしていたようなところがあったのですが、
その重要性に気付いたのは、
実はエドガー・ケイシーが使っているアファーメーションに接した時なのです。
光田:
そうでしたか。ケイシーは瞑想の準備として、まずはキリスト教の最も代表的な祈りである「主の祈り」を勧めています。
ちなみに、この「主の祈り」の使い方について、ケイシーは祈りの言葉に合わせて、私たちの超意識と結びついているとされる内分泌腺に意識を集中させて唱える方法を説いています。
実際にケイシーの勧める方法で「主の祈り」を唱えると、とてもパワフルになり、肉体にも具体的な反応が生じます。
そしてその後にアファーメーションを勧めているのですが、ケイシーの勧めたアファーメーションは、人により様々あり、実にバラエティに富んでいます。

森井:
人によって様々だというのはすばらしいポイントだと思います。
いろいろな方法があるので、それぞれにアレンジすればいいと思うのですが、
アファーメーションによって、ある程度心構えをはっきりしてから瞑想に入っていくかいかないかで、受け取れるエネルギー量や情報量は格段に変わってきます。

光田:
それは間違いありませんね。

森井:
ヨガナンダ師の話によると、アファーメーションをよく理解して心を込めて唱えること、唱える時には、神から与えられた自分自身の力を固く信じ、そして発揮すること。
これが必要になっています。
すると、宇宙に遍満する神聖なエネルギーを確実に動かして、自分だけでは成し遂げられないようなことができる、困難が起きた時にそれを乗り越えられる助けを必ず得ることができるといいます。

以下は本書にて

神理の扉 聖なる変容と霊性進化の道
光田秀
きれい・ねっと
2020-04-12


魂を輝かせる光曼荼羅 真我の響き
ジェイコブス彰子&森井啓二
きれい・ねっと
2023-05-11


今日もありがとうございます。
ブログランキング参加しています。
応援クリックお願いします。

人気ブログランキング

Source: ひかたま(光の魂たち)

コメント

タイトルとURLをコピーしました