小児科

内科医

チョコレートで鼻血は出るのかpubmedで調べた結果。

鼻出血を主訴に小児科外来に訪れる患者さんはときどきあります。 私の経験では、6歳から10歳くらいの子どもに多いです。 中にはほぼ毎日鼻血が出て、ふとんを真っ赤に染め上げるケースや、学校で困っているケースもあります。 私の対応は様々で、耳鼻科...
内科医

小児科医とラリンゲアルマスク。i-gelを使ってみた。

私はインストラクターですので、新生児蘇生法講習会の講義をしています。 講義の中で、ラリンゲアルマスクに関してスライド1枚分の説明をしています。 さらりと説明していますが、実は私はラリンゲアルマスクを実際に使用したことがない小児科医です。 今...
内科医

「百日咳を予防する」ための全例報告と予防接種スケジュール変更。

3か月の乳児。激しい咳嗽を主訴に母親に連れられて来院した。約1週前から鼻漏と咳嗽とを認めていたが元気であった。昨晩から発作性に、顔を真っ赤にして途切れなく続く咳嗽と、それに引き続く息を吸い込む際の笛を吹くような音を繰り返したため受診した。体...
内科医

子どもの事故に対応する「小児救急医」と中央集約型の小児救急モデル。

君たちは滅びゆく種族なんだよ。 これまでにも多くの生き物が絶滅してきた。 僕も本でしか見たことないけど美しい種族が地球の環境の変化に対応できなくて滅んでいった。 残酷だけど君たちもそういう運命なんだ。 借りぐらしのアリエッティ ジブリ作品で...
内科医

肥満外来の「医師自身がダイエット」し、5か月で8.1kg減量。

「優れた指導者となるためには、優れたプレイヤーである必要がありますか?」 天才的プレイヤーが天才的指導者になることは、もちろんあるでしょう。 いっぽうで、プレイヤーとしては天才的であっても、指導者としては今一つというケースあります。 逆にプ...