病院

その他

尊ぶべきもの

インドの最高裁判所は、 ガンジス川とその支流であるヤムナ川に対して 人間と同じ「生きた存在」としての法的な地位を認めない という判決を出しました。 ウッタラカンド州の裁判所では、 ガンジス川とヤムナ川のひどい汚染状況から これ以上悪化しない...
その他

タツノオトシゴ:静かな絶滅の危機

タツノオトシゴタツノオトシゴは、不思議な形をした海水魚です。熱帯から温帯にかけての浅い海に生息しています。Wikipediaタツノオトシゴは、そのユニークな形や生態で注目を集めています。オスのお腹にはカンガルーのように育児嚢と呼ばれる袋があ...
その他

誤射と「杞憂」

グレート・スモーキー山脈国立公園。米国東部で最も広い自然保護地域です。この公園は、豊富な野生動物の楽園として、1976年に生物圏保護区に指定、1983年、ユネスコの世界遺産に登録されています。nps.gov. ここである少年がキャンプ中に、...
その他

「神の国日本の優美な暦」まもなく発売になります。いまだに物質至上主義が優勢な現代社会の中においても、さまざまなしきたりや行事や日常生活の中に、御先祖様や神々を大切に敬う心や、精神性・霊性を深めていく霊主心従体属という思想を見ることが出来ます...
その他

自然との交流

無垢な自然の中でしばらく沈黙の状態でいると、山や風や動物たち、植物たち、そして夜空の星たちも、さまざまなことを語りかけてくれるように感じたことはありますか?それは日本人の優れた能力の一つです。山や樹木や風が語りかけてくれるなどと言うと、欧米...
その他

「神の国日本の優美な暦」刷り上がってきました。

「神の国日本の優美な暦」刷り上がってきました。中身をチラっと。知っているようで意外とよく知らない日本のしきたり先人たちの知恵を活かしていきたいですね。神の国日本の優美な暦 和の心を活かす神聖なしきたり 上巻森井 啓二きれい・ねっと2025-...
その他

「神の国日本の優美な暦」まもなく発売

「神の国日本の優美な暦」まもなく発売です。いまだに物質至上主義が優勢な現代社会の中においても、さまざまなしきたりや行事や日常生活の中に、御先祖様や神々を大切に敬う心や、精神性・霊性を深めていく霊主心従体属という思想を見ることが出来ます。日本...
その他

世界を自分の意志で変えてみよう

世界は自分の意志で変えられる。今日は夏の曇りの日を描いてみました。樹木の数も少し増やし、真夏の日射しに耐えられるように力強く葉の緑を深くして、深い緑に視点が行くように今回は雲を多くしました。このように絵画の世界では、自分の思い通りに自由に描...
その他

新緑の絵画

まもなく新緑の美しい季節です。まだ若芽は少ないですがお絵描きでは、先にエネルギーを読んで、少し未来の新緑をさっと描いちゃうことも出来ます。(*^_^*)春霞の雰囲気も描いてみました。この世界はエネルギー世界の写し。絵と同じように自由に描くこ...
その他

4月27日出版記念講演会

4月27日(日曜日)に出版記念講演会をやることになりました。東京・秋葉原です。JR線 秋葉原駅 中央改札口より徒歩2分詳細はこちら■タイムテーブル13:00 開場13:30 開演13:00〜13:25 サイン会(25分)13:30〜13:1...
その他

霊魂の栄養Youtube

Youtube健康セミナー「神の国日本の食と霊性」取り上げていただきました。いつもながら大樹さんのわかりやすい解説です。今日本人に最も必要なのは正しい食への回帰です。日本人の能力を100%発揮するのはお米を中心とした和食文化です。神の国日本...
その他

東京の桜満開

東京の桜ソメイヨシノが満開です。いろいろな種類がありますので、これからも次々と開花していきます。「神の国日本シリーズ第三弾:優美な暦」予約中です。神の国日本の優美な暦 和の心を活かす神聖なしきたり 上巻森井 啓二きれい・ねっと2025-04...
その他

野遊び

4月になると全国で「野遊び」「磯遊び」の行事も行われます。自然と共に暮らす日本人ならではの行事です。冬の間に引き籠った心身を自然界の波動で調律し、自然の中にいる神々や精霊たちと触れ合うことが目的になります。今まさに、この世界に生まれたばかり...
その他

食と霊性の実践

食は、人生の質、霊性の進化にとても重要な要素です。でも無理してはいけません。100点満点を目指さず、まずは60点、最高72点を目指すくらいがベストです。毎日のことですから、無理せずゆるゆる楽しくが最もいいのです。私たちが毎日食べている食べ物...
その他

夜桜見てきました

お花見お花見は御神事。春になると日本には「山遊び」という、農作業が忙しくなる前に、山へ御馳走を持って遊びに行く風習がありました。この日は働いてはいけない日とされていました。この風習は、高い山に住む神様と共に食事を楽しみ、その年の収穫を見守っ...
その他

いよいよ明日発売!「神の国日本の食と霊性」

「神の国日本の食と霊性」明日から発売です。神の国日本の食と霊性 神々と繋がり身魂を磨く最高の叡智森井 啓二きれい・ねっと2025-03-28今日はよく噛むことについて日本人の一回あたりの食事時間は、戦前は22分、現在は11分と半分の時間にな...
その他

神の国 日本シリーズ第三弾「優美な暦」

神の国 日本シリーズ第三弾「神の国 日本の優美な暦」予約が開始されました!おかげさまで予約開始と同時に部門別ベストセラー第一位と第二位を獲得。神の国日本の優美な暦 和の心を活かす神聖なしきたり 上巻森井 啓二きれい・ねっと2025-04-2...
その他

「神の国 日本の優美な暦」

「神の国 日本の優美な暦」予約開始しました。おかげさまで予約開始と同時に上下巻二冊でAmazon部門別ベストセラー第一位と第二位になりました。これもひとえに応援してくださっている皆様のおかげです。日本には、四季を味わい、時を愛おしみ、暮らし...
その他

春分の日

春分(春季皇霊祭&春季神殿祭)3月20日、今日は春分の日です。黄道(太陽の通り道)上の春分点を通過した太陽が、真東から上り、真西に沈み、昼と夜がほぼ等しい時間となります。地球の公転日数のずれによって春分と秋分の日は、年によって日付が変わりま...
その他

おかげさまで発売前に重版決定です。

おかげさまで「神の国 日本の食と霊性」来週末に発売ですが、発売前に重版決定しました!ちなみに私はいまだに「重版出来」の読み方を知りません・・・・。(調べなきゃ)現代の日本人に最も必要な情報、それは日本人の霊性を高め、日本人の遺伝子に組み込ま...
その他

五箇條の御誓文

五箇條の御誓文3月14日は、五箇条の御誓文の日でした。1868年(明治元年)のこの日、明治天皇が京都御所の紫宸殿で、公家や大名を率いて神に誓うという形で出されたものです。この前年1867年10月に将軍徳川慶喜は大政奉還し、12月には王政復古...
その他

新刊「神の国 日本の食と霊性」が刷り上がってきました

新刊「神の国 日本の食と霊性」が刷り上がってきました!神の国日本の食と霊性 神々と繋がり身魂を磨く最高の叡智森井 啓二きれい・ねっと2025-03-28人は誰でも聖地に行くのが大好きです。時間をかけて、お金をかけて、さまざまな聖地巡りをする...
その他

無農薬の日本茶

日本人に欠かせない飲み物「日本茶」「日常茶飯事」「朝茶は七里帰っても飲め」「朝茶は祈祷」「食後の茶は仙薬」「茶好きは老けない」「茶は酒毒を消す」などと言われるように、日本茶は日常生活に無くてはならない大切な飲み物となっています。現在では、様...
その他

梅の季節

各地で梅や桜が咲き始めました。日本の梅の品種は500種を超えるそうです。大和言葉では、梅が咲くことを、「梅笑う」「梅笑む」と言います。花の終わりにも、美しい日本ならではの表現があります。梅の花は湓(こぼ)れる。他にも、桜の花は散る・舞う、椿...
その他

「神の国 日本の食と霊性」表紙の曼荼羅

まもなく発売の「神の国 日本の食と霊性」神の国日本の食と霊性 神々と繋がり身魂を磨く最高の叡智森井 啓二きれい・ねっと2025-03-28表紙には、曼荼羅が描かれています。今回も「真我の響き」でもお世話になった天才画家ジェイコブス彰子さんの...