医療機関 今日は文章が書けません((笑)) 一日中、いろんな人とおしゃべりしていた。朝イチは、息子とラジオ番組について話した。やっぱりDJの話が短くてミュージックが多いほうが楽しいとのこと。仕事の始まりにはスタッフとミーティング。褥瘡へのアプローチは、一部より全部って話。今日は研修医... 2021.11.22 医療機関
医療機関 つどい場 あん この出逢いに感謝したい。月末の高校での講演会のことで、お知り合いになることができた。あんさんご夫婦が始められたつどい場 あん さんにお邪魔した。この空間の優しさに、ホッとした。ご主人の手作りのお弁当にも、ホッとした。母の死から、肩肘張って、... 2021.11.21 医療機関
医療機関 Private髭断desuyo((笑)) 祖母を在宅で看取った年、祖父を病院で看取った。その時から、髭を生やし始めた。母のパーキンソン病症状が出始めた年、顎髭を伸ばし始めた。それから5年。令和3年11月8日母の介護生活も終了した。今日は、その区切りで、朝から、髭断式を、こっそりひっ... 2021.11.20 医療機関
医療機関 信託をすると言うこと。 母の死のおかげで、学んでこなかったことを学び始めている。そして、それは実は、尊厳死にもつながることだと今更ながらに気がついた。信託とは、委託者が信託行為(例えば、信託契約、遺言)によってその信頼できる人(受託者)に対してお金や土地、建物など... 2021.11.19 医療機関
医療機関 大切な人が旅立った後 今月末に高校生にがん教育の講演のチャンスを頂いた。ザイタク医療を共にチャレンジし、ノルキンも共に取り組んでいただいた、自宅で最期まで自分らしく過ごされご家族に看取られた方。彼女のお話をしようと思い、お母様に電話をした。その後いかがお過ごしで... 2021.11.18 医療機関
医療機関 医学生と患者さんの願い 悲しい話ばかり聞かせてごめんね。そう言って、患者さんは、見学に来ていた医学生さんに帰りがけ優しく声をかけた。もうこんな苦しいところから、センセ、私を解放させてよ。みんな優しくしてくれることに、応えることができなくなる自分が辛い。そう言って、... 2021.11.17 医療機関
医療機関 悲しみは雪のように解ければいい。 なあ、うちの看護師ら厳しいやろ?俺は優しいけどな。どない?うん、ホンマや。悪魔や。センセは好きや。そういうと彼は、ムクっと起き上がった。厳しく、そして愛情たっぷりの看護師らといつも一生懸命に取り組む基本動作を彼は、自慢気に披露する。タナカも... 2021.11.16 医療機関
医療機関 僕らは、ポツンと輝こう。 熱があって、コロナも疑われ、少しココロの問題がある方が、救急搬送された時、痛みや苦しみから、ちょっと大きな声も出たりして、、、救急外来で大騒ぎになる。誰もが、彼を知らない人たちで、彼も、誰をも知らない状況で。お互い、知らない状況を知ろうとし... 2021.11.15 医療機関
医療機関 リカバリー完了!!! ハードワークであるラグビーの試合の大会中は、常にカラダもココロもリフレシュする必要があり、リカバリーは、試合に勝つ上で非常に重要な作業だ。前回のラグビーワールドカップ日本大会でも、日本代表のリカバリーの様子をテレビなどでよく目にした。氷いっ... 2021.11.14 医療機関
医療機関 2021年は、人生の転機だ。 去りゆく2021年は、コロナのこと以上に、忘れられない1年となった。路地裏ノルキン部創部に始まり、日本医事新報の連載、そして、人生の道標である母の『在宅死』で締めくくりとなった。来るべき2022年は飛躍の年になるだろう。そのための準備に取り... 2021.11.13 医療機関
医療機関 予期悲嘆の無い中で。 予期悲嘆の無い中で、悲しみに向き合う時、どうすれば良いのか、考える。予期悲嘆ができ最期の時間を共に過ごし、その時をその周りの人間と、共有できることは、幸せだと思う。では、もしそう出来ない時、どのようにして人は乗り越えてきたのだろう。阪神大震... 2021.11.12 医療機関
医療機関 距離を縮める旅の第一歩 ザイタク、ザイタク、言ったって、当の自分の母親の在宅には、在宅医療が存在していなかった。親父から、「息してない」と電話をもらい、駆けつけたときには、もう死後硬直が始まっていた。こんな仕事をしているからか、そこにある風景は日常だと感じながらも... 2021.11.11 医療機関
医療機関 もしもザイタク医が居たのなら やっぱりそこにザイタク医に居てほしかった。そこにタナカが居たのなら、どう聴いただろう、、、そこにタナカが居たのなら、どう言っただろう、、、そこにタナカが居たのなら、どう寄り添っただろう、、、ご本人には、どこまでも優しく寄り添っただろう。母親... 2021.11.10 医療機関
医療機関 そんな在宅もあったねと、今日の風に吹かれましょう。 こんな在宅は、ザイタクではない。平静でいることができなかった。どうしてなんだろう。残念でしかない。そこは、無知でこうなってしまったという簡単な言葉では許されない。石を投げられても、罵声を浴びても、馬鹿にされても、裏切られても、諦めること無く... 2021.11.09 医療機関
医療機関 猫も杓子も在宅医療。評価に耐えうるチームにしたい。 さてさて、月曜日、在宅医療をもっと知ろう。できうるならば、質の議論ができるようなそんな在宅医療にしていきたい。在宅医療は生活改善が主目的の医療。その評価は、患者さんや市民さんにしてほしい。それは、地域医療連携においても同様だ。評価にあたって... 2021.11.08 医療機関
医療機関 大規模でも小規模でも、多機能って大好き💕 歯科との連携を常に模索していたこと久しぶりに思い出している。開業当初は、歯科医科連携に必死だったのに、、、怠けていた。反省中だ。もう一回挑戦だ。食べることは生きること。生きることは食べること。ザイタク医療の基本は、食べること。ザイタク医療は... 2021.11.07 医療機関
医療機関 【識者の眼】「『ザイタク医療』⑩〜ザイタクをSNS発信で〜」 【識者の眼】「『ザイタク医療』⑩〜ザイタクをSNS発信で〜」今月も掲載いただいた。良かったら読んでみてください。今年の目標の一つ、毎月書く!継続は力なり。頑張ります。どうぞよろしくお願いします。過去のものも一気に掲載します。どうぞ!!!『ザ... 2021.11.06 医療機関
医療機関 100の診療所より1本の用水路を!100個の薬やワクチンより、2本のポールを!! 100の診療所より1本の用水路を!中村哲先生はこう話された。大人を信用しないこと、大人たちがすることを丸呑みしてはいけない。ニュースを鵜呑みにしてはいけない。我々は自由なようで本当は不自由であって、限られた情報の中で生きているんだということ... 2021.11.05 医療機関
医療機関 訪問看護もやってます。 訪問看護もやってます。たなかホームケアクリニックは在宅療養支援診療所でありますが、当院の患者さんの訪問看護をやっています。医師たちと同じ様に、24時間365日対応しています。訪問看護は、当クリニックの様な診療所や病院や老健からの場合と、ステ... 2021.11.04 医療機関
医療機関 キャプテンシーを育てよう。 『キャプテンシー』ラグビーでよく使う言葉だ。在宅医療とラグビーを重ねて考えることがよくある。広いフィールドで多くのポジションが連携し、一つの目標に取り組むことが共通すると考えている。ラグビーを中学で始めた時、一番最初に学んだルールと哲学は、... 2021.11.03 医療機関
医療機関 ノルキンのその後も、ノルキン。 駐車場で、うちの保健師が先日旅立たれた彼女の親友にたまたま出逢ってお話を伺った。レンタルポールプロジェクトで、ノルディックウォーキングに取り組まれ旅立たれる直前まで歩かれていた方のご家族のその後を伺った。彼女を介護された母は、田舎に帰って私... 2021.11.02 医療機関
医療機関 お恥ずかしい限りです。 僕の尊敬する町医者 長尾和宏先生のご厚意で、なんとニコ動のコロナチャンネルに出演させてもらえた。患者さんの為に働かれる長尾先生のパッションに感動しっぱなしだった。まだまだ彼の足元にも及ばないが、10年後には、こうなっていられるように、精進し... 2021.11.01 医療機関
医療機関 在宅か?ザイタクか? これからの医療はきっと、一方通行では成り立たない。双方向で一緒に作り上げる必要がある。どうしたい?から、こうしよ!あーしよ!こうあるべきで、主語はお客様。今日はここまで。よろしくお願いします。毎日読んでいただき感謝申し上げます。良かったら、... 2021.10.31 医療機関
医療機関 暮らしの中で、普通に、そして、いつも通り。 センセ、ふっと疲れて眠っちゃって、そしたら、お父さん静かになってて。昨日から娘も泊まりに来てくれとったから、慌てて娘起こして、息してるか顔近づけたんです。あー死んだなあ、、、思ってセンセに電話したんです。お世話になりました。本人がこの家で死... 2021.10.30 医療機関
医療機関 おかえり、ただいま。 お家に帰ろう。居場所に帰ろう。自分に帰ろう。歩いて帰ろう。おかえり。ただいま。また明日。元気に歩き出そう。陽はまた昇る。きっと、大丈夫だ。この道は、夢につながっている。今日は、この曲が良いと思う。良かったら聴いてください。毎日読んでいただき... 2021.10.29 医療機関