内科医

内科医

さよならゲーム

一番、感動的なのはさよならゲーム、だよね。 阪神が甲子園球場でこれをやった日はお祭り。 一生に一回くらい、さよならゲームをしたい。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

【書評】『ほったらかし投資術』は日本人向けインデックス投資本の決定版です

おはようございます。 本日は『ほったらかし投資術』の最新第3版の書評です。 以前に第2版の書評を書いたのですが、第3版になりおすすめファンドなどの変更点がありましたので最新情報をまとめます。   www.churio807.com   世の...
内科医

中身を調べてはいけない

福袋は中身を調べてはいけません。 なにが入っているのかはお楽しみ。 でも最近は調べてもいい袋がある。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

楽天・全世界株式(除く米国)インデックス・ファンド(楽天・VXUS)が登場!どんな人にオススメ?

おはようございます。 楽天投信投資顧問から、新しく「楽天・全世界株式(除く米国)インデックス・ファンド」(楽天・VXUS)が発売されることになりました。   ✨新ファンドのお知らせ✨ついに登場‼楽天・VXUSがでます!「楽天・全世界株式(除...
内科医

ひとり紅白のセトリ

先日の神戸チキンジョージでの「ひとり紅白歌合戦」。 誰も来ないかなと思っていたけど、お陰様で満席に。 僕自身はとっても楽しく歌わせて頂き感謝しかない。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

変えられない=致命的!

大切なことは、間違えたら変えること。 180度転換して、上手に修正すること。 それができないと致命的な結末になる。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

ワクチン死は数万人!? 遺族と学者の声を聴け!

11月25日の国会の議連の勉強会は 全国民が今、観るべき動画である。 国家による殺人、を早く止めよう! Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

【これが現実】毎月3万円積み立てている人は毎月10万円積み立てている人に絶対勝てない

おはようございます。 「投資」という言葉を聞いただけで怖いものを連想したり、投資は素人が一発逆転できるお宝銘柄を探し当てるゲームだと勘違いしている方が多いです。 一方、しっかり投資の勉強をして王道の投資法に行き着いた方であれば、素人が一発逆...
内科医

核兵器と殺人薬

今日は、終日、広島で過ごした。 原爆ドームや平和公園や資料館を 徘徊しながら核兵器について考えた。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

Amazonブラックフライデー完全攻略!オススメ商品7選をご紹介

おはようございます。 11月25日〜12月1日まで年1回のAmazonブラックフライデーセールが開催されています。 セールだからといって全ての商品が必ずしも割安になっているわけではありませんが、うまく見極めれば大変お得に買い物をすることがで...
内科医

月刊「公論」新年号に簡潔に書きました

書いても書いても、話しても話しても巨岩は動かない。 しかしそれでも総理が読むだろう連載には書いている。 今、僕達が取り組んでいる活動はいつ活かされるのか。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

新ドクターコトーが大活躍

松尾先生が、昨年、無医離島で開業、された。 その名を「加計呂麻ぐるぐる診療所」という。 大忙しの彼はまさに新ドクターコトーだった。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

楽天ブラックフライデー完全攻略!クリスマス・年末年始のおすすめ商品7選

おはようございます。 2022年11月27日(日)まで楽天で年1回のブラックフライデーセールが開催されています。 楽天市場を上手に使うコツは、急ぎでないものはセールの時期にまとめ買いすることです。 また、楽天ふるさと納税では納税した自治体も...
内科医

【ドラクエ流】節約術は一生使える資産形成の基礎スキルであり最初に習得すべき!

おはようございます。 これから資産形成を始める方というのは、RPGでたとえればドラゴンクエストの主人公レベル1の状態です。 親から莫大な資産を相続しているという「強くてニューゲーム」的な人も稀には存在しますが、そういう人は私のブログなど読ま...
内科医

ゾコーバ承認 療養期間8日から7日に1日短縮

塩野義製薬のゾコーバが、コロナ治療薬として保険承認された。 オミクロン株感染の療養期間を8日から7日に、1日短縮したのが 承認された根拠である。12月から開業医でも処方されるそうだ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

Kindleブラックフライデーセールで購入すべきおすすめ本7選

おはようございます。 2022年11月25日(金)からAmazonで年1回の大セール「ブラックフライデー」が始まりますね。 我が家も日用品を中心にまとめ買いする予定ですのでセール本番が待ち遠しいですが、実は本番のセールより前からKindle...
内科医

本日、緊急記者会見

本日、名古屋市で有志医師の会の緊急記者会見がある。 リモートで参加することもできるので参加して欲しい。 以下「有志医師の会のメルマガ」から引用させて頂く。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

もしもこのまま1割しか打たなかったらば

オミクロン株対応ワクチン接種後の死亡が報じられている。 そのせいか、現時点では1割の人しか打っていないという。 もしもこのまま1割の人しか打たなかったらどうなるのか? Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

ブルーシーフード

ロックフェラーJrが、来日して ブルーシーフードについて言及。 回転寿司屋には関係大、である。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

【頂上決戦】100冊の中からおすすめの健康本を5冊厳選!

おはようございます。 これまでに様々な健康情報や健康本を紹介してきましたが、「結局どの本を読んで勉強すればよいの?」というご質問をいただくことが増えました。 みなさんも普段の生活が忙しく、世の中にある本のすべてに目を通す時間はないと思います...
内科医

厚生労働委員に配布した発言要旨

国をあげての「打て打てドンドン」「検査ドンドン」。 僕がなにをやっても、大河の流れに逆らうメダカだ。 昨日の厚労委員会で委員に配布した僕の資料を紹介。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

ダメだこりゃ

国会に参考人招致された。 参議院の厚生労働委員会。 でも何の意味も無かった。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

参議院の厚生労働委委員会で発言します

本日、13時から16時まで参議院の 厚生労働委員会で、発言をします。 インターネット中継で観て下さい。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

村上康文名誉教授からのメッセージ

東京理科大学名誉教授の村上康文先生から、 有志の会に頂いたメッセージをご紹介する。 僕は先生からの指摘に、全面的に賛成する。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

長期投資で重要なのは資金管理力、謙虚さ、鈍感力

おはようございます。 短期投資で成功するためには運や才能が必要ですが、長期投資では特別な才能は必要ありません。 長期投資で重要なのは「資金管理力」と「謙虚さ」だと思います。 あとは暴落がきても乗り換えられるだけの忍耐力や鈍感力が必要ですね。...