内科医 特殊な肛門皮垂(スキンタグ)とは?〜専門施設へ紹介を〜 今まで何度もスキンタグについて書いてまいりましたが、実は通常のスキンタグとはちょっと違い、クローン病からくる「スキンタグ」があります。クローン病とは「原因がはっきりとはわかっていない腸の慢性炎症」で、長期的な治療が必要となります💦少し腫れぼ... 2022.03.12 内科医
内科医 在宅医療の基礎知識 コロナ禍の中、在宅医療は忙しくなるばかり。 がん、認知症、老衰、神経難病等、いろいろ。 在宅医療の基礎知識の啓発も大切だと感じる。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2022.03.12 内科医
内科医 先生のおかげですごく良くなりました!→いやいや、私のおかげでないです… 「先生のおかげですごく良くなりました!」めっちゃ感謝されるのですが、いやいや、正直、私のおかげでないです…💦手術は別として、診察で魔法をかけたわけではないですし、診察だけでは痔は治らないです😱少なくとも私だけの力で治ったわけではないのです🙆... 2022.03.11 内科医
内科医 婦人科診察時の「不快感/羞恥心」を減らす方法について〜肛門科もあてはまる!〜 婦人科検診/診察で50%が不快感や痛みを感じ70%が不安や緊張、羞恥心をいだいている80%がexposed and out of controlと思う(←いい意訳が思いつきませんでした💦)とのいう海外の報告があるようです😲これを防ぐには■T... 2022.03.10 内科医
内科医 理解できないことばかり 〇〇〇〇を止めろ! 海外でも国内でも理解できないことばかり。 「正気」を保つためには、音楽と運動だね。 桜の開花も早そうだし、春が待ち遠しいぜ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2022.03.10 内科医
内科医 【楽天スーパーセール】ぜひ購入してほしいオススメ商品7選 おはようございます。 2022年3月4日〜11日まで楽天市場で3ヶ月に1度のスーパーセールが開催されています。 私は楽天プレミアムカードのユーザーですので、普段から楽天市場をよく利用しますが、急ぎでないものは楽天スーパーセールやお買い物マラ... 2022.03.10 内科医
内科医 コロナ後遺症の音大の患者さんに…(^^ ) いま…コロナ後遺症の治療をしている音大の学生さんがいます。その学生さんに話したいことがあります。今の身体の不調は時間とともに通り過ぎていきます。診察室でも話したように…自分もピアノを習い、発表会で弾いたことがあります。確かに…音大ではクラッ... 2022.03.09 内科医
内科医 私のいぼ痔(特に外痔核や肛門皮垂/スキンタグ/skin tag)は大きめ?小さめ?~身近なもので例えます~ 自分ではないではすっごく大きい痔(※特に外痔核や皮垂/skin tag)だと思っていても意外とそこまででもないことも多いです🙆手術する気満々でいらしても、「そこまで大きくない」とご説明すると、「じゃあ、このままでいいかなー😊」と考えが変わる... 2022.03.08 内科医
内科医 ロシアの報道規制と日本の報道規制 ロシアの厳しい報道規制が報じられている。 一方、日本でもワクチンのネガテイブ情報は 厳しく規制されており、状況はよく似ている。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2022.03.08 内科医
内科医 加川良「教訓Ⅰ」 加川良さんの「教訓Ⅰ」という曲を御存じだろうか。 ワクチン関連で悩んでいる人や、ウクライナ侵攻で 立ち上がった市民に、そして僕自身に向けた曲、だ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2022.03.07 内科医
内科医 ■Q&A■肛門科診察前にお尻の毛は剃っていったほうがいい? 「診察前にお尻の毛は剃っていったほうがいい?診察前にお尻の毛は剃っていったほうがいい?」答え→→→必要なし!お尻の毛の量はひとそれぞれ。もともとつるつるの方もいらっしゃいますし、毛深い方もいらっしゃいます。はっきり言います!この方、毛深いな... 2022.03.06 内科医
内科医 看護師は見た 今夜は、遅くまで、全国有志看護師の会のZOOM会議にいた。 いやー、全国にはこのおかしな騒動や、子供へのワクチンに 疑問を持っている看護師さんが沢山いることに元気を頂いた。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2022.03.06 内科医
内科医 ■Q&A■おすすめできない肛門手術とは? ■一にも二にも適応かと思います💦当たり前ですが、それぞれの手術にメリットデメリット(デメリットというより、他と比べるとマイナスポイントになる点。例えば出血のリスクとなどなど)はあるので、特定の手術をおすすめしないというより、その手術はその今... 2022.03.05 内科医
内科医 【楽天スーパーセール】ふるさと納税のおすすめ返礼品5選 おはようございます。 2022年3月4日(金)〜3月11日(金)まで楽天お買い物マラソンが開催されています。 楽天市場を上手に使うコツは、急ぎでないものは楽天スーパーセールやお買い物マラソンの時期にまとめ買いすることです。 特にお得なのは楽... 2022.03.05 内科医
内科医 ロシアとワクチン 戦争に反対するロシア国民6000人が拘束された、という。 ロシアの中にも当然、ウクライナを思う人は沢山、いる。 でもロシア政府は「非国民」として老人も牢屋に入れる。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2022.03.05 内科医
内科医 水商売のどこが悪い? インスタの投稿で「水商売のどこが悪い?今持ってる自分の魅力やアピールできるところを最大限に活かして稼いで何が悪い?」みたいな投稿を見つけました😊私はインスタもブログも主に女性の患者様に対して発信しており、自分自身も2回出産を経験していること... 2022.03.04 内科医
内科医 オミクロン後遺症 ワクチン後遺症に混じって「オミクロン後遺症」が増えてきた。 オミクロンは隔離解除後のほうが大変で「後遺症の病」のよう。 外来診察の3割がどちらかの後遺症になってきて、時間がかかる。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2022.03.04 内科医
内科医 肛門科診察の姿勢について よく質問をいただくので、写メ(←古い!?)してみました🙆この姿勢がほとんどです。施設により膝の曲げ具合は多少違いますが。私自身がモデルになって、ナースさんに撮影してもらおうかと思い、モジモジしながら頼んだらなんと、まさかのーナースさん自らモ... 2022.03.03 内科医
内科医 コロナよりもウクライナ ロシアがウクライナに侵攻してる。 何千人もの人々が亡くなっている。 今、コロナよりもウクライナ、だ。 Source: ドクター長尾和宏ブログ 2022.03.03 内科医
内科医 いぼ痔(痔核)は 「治療のゴールをどこに設定するか」がめっちゃ大事 外来でもよくお話していることですが、特にいぼ痔(痔核)は「治療のゴールをどこに設定するか」がめっちゃ大事です🍀■もうこのデコボコをおさらばしたい❗■時々出てくる/痛いのは仕方ないから、手術までは希望しない😅■薬でなんとか症状を軽減したい👏■... 2022.03.02 内科医
内科医 命を賭けてまで打つ意味があるのか? 相変わらず、子供にも打て打てドンドン、をやっている。 一方、当院には重篤なワクチン後遺症の患者が毎日数人。 果たして命を賭けてまで打つ意味があるものでしょうか? Source: ドクター長尾和宏ブログ 2022.03.02 内科医
内科医 肛門科的に映える写真 インスタグラムやる気になってるのに「肛門科的にインスタ映え」する写真があまりないとです⤵️ヒロシです…(←このネタわかりますか!?)実はこれ痔の製薬会社さんのUSB🍀「肛門科らしさ」全開ですよね😆ちなみに妊娠中、産科から「子供のエコー写真を... 2022.03.01 内科医
内科医 3回目の接種による重篤な後遺症患者さん達に涙 ワクチン後遺症は、1回目と2回目後に日常生活から脱落した人だけではない。 3回目のワクチン接種後に1ケ月以上、重篤な症状が続いている人が出始めた。 1回目、2回目が大したことなかったから3回目も大丈夫だろう、とは限らない。 Source: ... 2022.03.01 内科医