医療機関

医療機関

あいもかわらず僕は『全うな医療』を探している。

母校関西医大の同級生森大仁君が、 医師として半年も経たない1998年8月。 8月の大文字の送り火の頃、天国に逝き、 日本の医師臨床研修制度が改革された。 その後、母校は、良き臨床医を育てるため、日本一の研修施設を目指す。 先日、オープンキャ...
医療機関

第154回 たなか会のインスタライブ配信 『あなたの家にかえろう』を語ろう 本日2回目

post 第154回 たなか会のインスタライブ配信 『あなたの家にかえろう』を語ろう 本日2回目 first appeared on たなかホームケアクリニック | 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所 訪問エリア(三田市、神戸市北区、西宮市北...
医療機関

日刊玉手箱 #592 たぶんやっておくべきことは、その時までにはなしをすることだったんだ、、、、ね。

The post 日刊玉手箱 #592 たぶんやっておくべきことは、その時までにはなしをすることだったんだ、、、、ね。 first appeared on たなかホームケアクリニック | 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所 訪問エリア(三田市...
医療機関

あのね、ふふふ、53年欠かさず毎日、二人一緒なの。

もうな、先生、ワシな、ホンマにな、 コロナでなピンピンコロナでエエで。 あいつもなあ、そないなったらセイセイする思うねん。 わたしもな、寂しなんかないで、お父さんな、 あっちに行ったら好きにしたらエエねん。 そやけどな、痛み止めなんかな、 ...
医療機関

日刊玉手箱 #591 在宅医療は、2タイプ存在する。『訪問診療』重視型と『往診』重視型は、暮らしタイプと医療タイプと、言い換えられる。タナカ只今妄想中((笑))

The post 日刊玉手箱 #591 在宅医療は、2タイプ存在する。『訪問診療』重視型と『往診』重視型は、暮らしタイプと医療タイプと、言い換えられる。タナカ只今妄想中((笑)) first appeared on たなかホームケアクリニッ...
医療機関

その時を先送りにするために、僕らは併診にこだわり、地域医療連携にこだわっていく。

暮らしの中の緩和医療や在宅医療は、 その時を先送りにするために、するんです。 遅かれ早かれ、全員その時は来るのですけど、 出来たら先送りのほうがエエでしょ?! 先生それは嬉しい言葉やなあ、、、 妻の最近の治療の話は、その時の準備の話ばかりで...
医療機関

日刊玉手箱 #590 病院主治医と在宅医が、化学療法中から併診して、伴走することの良いところ。

The post 日刊玉手箱 #590 病院主治医と在宅医が、化学療法中から併診して、伴走することの良いところ。 first appeared on たなかホームケアクリニック | 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所 訪問エリア(三田市、神戸...
医療機関

24時間365日の電話のホットラインに、今こだわる理由。

24時間365日の電話って、やっぱり大切。 患者さんの立場になったら、正直、実感する。 4年前に、ある患者さんのお電話を タイミングよく取れなかった。 人のせいにしてはいけないが、母の電話魔のせいだった。 あの頃の母は、レビー小体型認知症の...
医療機関

日刊玉手箱 #589 その後、どうなるのか、ごまかさずに、示すだけでいい。感じ、考え、選ぶのは、自分なのだから。

The post 日刊玉手箱 #589 その後、どうなるのか、ごまかさずに、示すだけでいい。感じ、考え、選ぶのは、自分なのだから。 first appeared on たなかホームケアクリニック | 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所 訪問エ...
医療機関

太陽と海に抱きしめられて。

どうしようもない苦しみや悲しみに触れた時、 昔はお酒を飲んで、くだを巻いて、気を晴らしていた。 若くない今、くだを巻ける程飲めなくなったし、 最近は、くだを巻く程度で解決できる 苦しみや悲しみでなくなった。。。。 僕も、大人になったのかな(...
医療機関

「行くしかないだろう!」

今日で、ブログは1047日連続。 7月からホームページが新しくなった。 ぜひぜひご覧ください⇒コチラ 来週からいよいよ8月だ。 2022年7月、第7波、1047日。 世の中も、僕個人も、大転換点だ。 2019年7月 ちょうど3年前。 その時...
医療機関

僕らには、まだ選択できる自由がある。そして希望もある。

暮らしより医療が重要な時。 医療依存度が高い在宅医療となり、 その医療体制は、病院の救急体制のようになる。 24時間365日に応じるには当番制をひき、 患者と医師は顔の見えない関係で良い。 医療より人生が重要な時。 医療依存度を下げるザイタ...
医療機関

日刊玉手箱 #588 暮らしより医療をするなら当番制。医療より暮らしを支えるなら地域医療連携。これが見えてきた!!!

The post 日刊玉手箱 #588 暮らしより医療をするなら当番制。医療より暮らしを支えるなら地域医療連携。これが見えてきた!!! first appeared on たなかホームケアクリニック | 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所 訪...
医療機関

僕にとって、この人は、かけがえのない最上の妻なんです。

先生、どんなことでもしてやってほしいんです。 少しの手抜きもなく、お願いいたします。 僕にとって、この人は、かけがえのない最上の妻なんです。 そう言って、目に涙を浮かべながら、深々と頭を下げられた。 医療にお世話になることがなかった80年の...
医療機関

日刊玉手箱 #587 医学部一年生に伝えるのは、患者の病気や医療が先か、それとも、患者の暮らしが先か?!皆さんどう思います?!

The post 日刊玉手箱 #587 医学部一年生に伝えるのは、患者の病気や医療が先か、それとも、患者の暮らしが先か?!皆さんどう思います?! first appeared on たなかホームケアクリニック | 兵庫県三田市の在宅療養支援...
医療機関

國立(こくりゅう)医学生大学をここザイタクで、さあ始めよう((笑))

未来の医療を育てるのは、 きっと、ここザイタクだ。 僕ら医療者は、時々思い上がる。 教えを乞うのは、いつだって僕らの方だ。 僕らはいついかなる時も謙虚であろう。儲ける前にまず学ぼう。 気がついたのなら始めよう。患者さんから、市民さんから、暮...
医療機関

日刊玉手箱 #586 國立(こくりゅう)医学生大学。先輩より先にやっちゃおう((笑))まず、医学生に地域医療連携を伝えてみる。

The post 日刊玉手箱 #586 國立(こくりゅう)医学生大学。先輩より先にやっちゃおう((笑))まず、医学生に地域医療連携を伝えてみる。 first appeared on たなかホームケアクリニック | 兵庫県三田市の在宅療養支援...
医療機関

君を生きる証にしよう

帰りがけに、そっと尋ねられることはよくある。 先生、彼の食事、 何に注意したらいいでしょうか? むせることが多くなって、、、 長芋とか、トロミがあるほうがいいですか? 偉大な夫であり、偉大な父である、 彼は、今もなお仕事を続けている。 家に...
医療機関

日刊玉手箱 #585 心が弱ると、体も弱る。どうすりゃあいいかなああ、、、、まずは声掛けから始めよう。

The post 日刊玉手箱 #585 心が弱ると、体も弱る。どうすりゃあいいかなああ、、、、まずは声掛けから始めよう。 first appeared on たなかホームケアクリニック | 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所 訪問エリア(三田...
医療機関

ザイタクリハビリという分野は奥が深い。学ぼう。みんなで。

もう15年も前になる。 将来、医師の仕事はなくなる!って、 言い放った可愛い作業療法士さんと、 帰り道が同じ方向で、車で一緒に帰る事が多かった((笑)) その道中、彼女といつも呼吸リハや作業療法の話をした。 作業療法ってのも、日常生活動作、...
医療機関

日刊玉手箱 #584 在宅医療に、リハの風を吹かしたい。症状緩和以上に生活再建から始めよう。

The post 日刊玉手箱 #584 在宅医療に、リハの風を吹かしたい。症状緩和以上に生活再建から始めよう。 first appeared on たなかホームケアクリニック | 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所 訪問エリア(三田市、神戸市...
医療機関

100年先のニコニコ笑顔のために、今やるべきこと。

正解がない時代になった。 答えは常に、変化する。同じことでも、 正解だったり不正解だったりも当たり前。 正解があるとするならば、 嘘をつかないことと死なないこと。 こんな時代で、100年先の笑顔のために何ができるのか。 今日は、母校に用事が...
医療機関

告白しよう、未だ始まってないけれど。

開業以来ずっと、 市民病院の研修医を受け入れ、 在宅医療の現場を一緒に回ってきた。 10年以上一緒に回ってきた中で、 特に印象に残る研修医がいる。 あと数日の命の中、市民病院から退院し、 在宅医療を受け、お家で旅立たれた患者さん。 ちょうど...
医療機関

日刊玉手箱 #583 当事者でなければわからない。だから、まず聴かなければ始まらない。こちらの事情や意見はその後だ。振り返りカンファレンスは、それでもなお足らないことを知っておこう。

The post 日刊玉手箱 #583 当事者でなければわからない。だから、まず聴かなければ始まらない。こちらの事情や意見はその後だ。振り返りカンファレンスは、それでもなお足らないことを知っておこう。 first appeared on た...
医療機関

けったいな仲間たち

今日は、振り返りのカンファレンスを市民病院で開催できた。 このカンファレンスに向け、遺族の奥さんに1時間お話を伺ってきた。 奥さんが仰っておられたのは、すべての病院の医師への感謝だった。 どの医師も、嘘をつかず、私達と真剣に向き合ってくれて...