新型コロナ、なぜ希望者全員に検査をしないの?  感染管理の専門家に聞きました

健康法

検査の有用性を評価する指標に、「感度」「特異度」「的中率」があります。

感度とは、その検査が、陽性の人を正しく陽性と判定できる確率です。新型コロナウイルスによる感染症 (COVID-19)を引き起こすウイルスである「SARS-CoV-2」のPCR検査の感度は、30~50%や70%だという報告がありますが、いずれにしても100%ではありません。

感度は様々な条件にも左右されます。

例えば、新型コロナウイルス は、感染者のウイルス量がインフルエンザの100分の1~1000分の1と言われており、そもそも検出されにくいと考えられています。

ーーまとめると、せっかく検査をしても、あまり精度は高くないから、その結果を100%信じるわけにはいかない検査ということになりますね。

すべての感染例を拾うことには限界がある検査です。また、陽性の結果が得られても、そもそも日本国内の有病率(事前確率)が低いので、陽性的中率は低いと考えられます。

精度の問題と、増殖していないとそもそも感知しない。

ですから、検査の目的は、、

COVID-19であることが臨床的に強く疑われる患者の確定診断のために実施します。

ということなんですね。

インフルエンザも初期では検査キットで判定できない、、

ウイルスの数が足らないからです。

早めに判定してもしなくても、、

治療自体は変わらないし、、

そもそもタミフルもインフルエンザが自然治癒するより1日早い程度です。
そういう意味では、、、

症状が酷くならない限り、、

検査しても確定しないし、、

軽症なら自宅安静がベターというのは、、

正しい判断です。
その辺り、日本国民がきちんと理解することが大事ですね。

恐怖を煽るだけのマスゴミやアサヒや玉川に振り回されないことです。
封じ込めを試みていた段階が終わりに近づいていますし、陽性と分かっても治療法(=できること)がないからです。今は資材や医療スタッフ、時間などの限りある医療資源を重症者のために優先的に使う必要があります。
取り敢えずこの辺で。

※両方のランキングクリック宜しく。


Source: 身体軸ラボ シーズン2

コメント

タイトルとURLをコピーしました