「持たない暮らし」の大誤算…新型コロナで直面した“ミニマリスト”の悲劇

健康法
物があふれすぎている現代社会。その流れに巻き込まれまいとするかのように、近年「シンプルに生きたい」と考える人が増えてきました。その象徴ともいえるのが「ミニマリスト」。必要最小限の物だけを持つことで、かえって心が豊かになる…という考えのもとで生活している人たちのことです。

家にあるものを8割減らす、を目標にAさんはどんどん物を処分していきました。今まではトイレットペーパーや洗剤などを、特売のたびに買いだめしていたのですがそれも止め、必要なときに必要なぶんだけ購入するようにしたのだそうです。

「買いだめをしないことで、家の物がずいぶん減りました。それに、近くにスーパーもドラッグストアもあるので、なくなったら都度買いに行けばいい。『あぁ、あれがもう切れてしまった! 困ったわ…』なんてことは全くなかったんです」

 我が家は買い置きなんてしなくていいんだ、と思っていたAさんは、憧れのシンプルライフを手に入れ、本当に充実した毎日を過ごしていました。新型コロナウイルスが感染拡大するまでは…。
 テレビのニュースで「トイレットペーパーが品薄に」という話題を目にしたAさん、自宅のトイレットペーパーをチェックしたところ、今日明日には切れそうな予感。早速ドラッグストアに買いにいったのですが…。
 「トイレットペーパーがどこにもないんです。スーパーにもドラッグストアにも、コンビニにも!」

少し足を伸ばして遠方のお店を訪ねてみても、そこにもトイレットペーパーはありません。仕方なくペーパーを節約して使っていたAさん、ようやく購入できたのは実に5日後だったそうです。

なんつーか、近くにコンビニあると、冷蔵庫替わりに使う方も多そうで、、

それは一つの現代社会構造ですね。

ですがコンビニも一日に何度も補充している訳で、、

災害でトラック止まったら一日も持たない。

それはもう、前からわかってて、、

無くなったら買うという生活をしている方は今回アタフタした。

確かに場所を取りますが、、

無くなったら困るものは、最低限2週間程度の備蓄は必要ですね。

トイレットペーパーに関しては、古紙からの再生紙のリサイクルシステムが出来ていますが、、

まとめ買いに走ると一発で無くなる。

今回のはいい教訓だったんじゃないですかね?

マスクに関しては、、手作りマスクも普及したし、洗って何度も使えることや個性的なマスクも流行ったので、、

今後パニックになることもなさそうです。

立体布マスクに関しては、、

顔との相性ありますから、合わないマスクは隙間だらけです。

その点、不織布のプリーツタイプは万人向けで、、

保存も何年も持ちますから、、

1人2箱程度(100枚・三か月)は、備蓄の内かと思いますね。
なんにせよ、災害想定の備蓄・防災に関しては、、

ミニマリストは役に立たない、、

そもそも、周りを倉庫・冷蔵庫にしている訳ですから、、

流通と倉庫に豊富にモノがあるから成り立つ、、

他者依存で成り立つのがミニマリストだと思いますけどね、、、
単なる自己満足の自慰行為です。

取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。


Source: 身体軸ラボ シーズン2

コメント

タイトルとURLをコピーしました