50代なら「太ってなくても糖質制限」の理由

健康法

ところで、なぜ糖質をとると身体に悪いのでしょうか。その理由の1つは、「酸化ストレス」にあります。

糖質を食べると血糖値が上がります。三大栄養素(脂肪、タンパク質、糖質)のうち、血糖値を直接上げるのは糖質だけなのです。そして、糖質摂取で血糖値が上がると、インスリンの分泌も増えます。糖質摂取による食後の高血糖もインスリンの過剰も、活性酸素を増加させ、ともに酸化ストレスを増してしまうので、人の身体によくないのです。

酸化ストレスとは、わかりやすく言えば「身体がさびること」です。

鉄が赤くさびてしまうように、身体の中の血管がさびていくのが酸化なのです。酸化ストレスとは、体内がさびやすい状態にあることなのです。

現在、酸化ストレスは、医学界で注目され、万病のもとではないかと疑われています。

50代なら「太ってなくても糖質制限」の理由
世界的な超一流の医学雑誌『ランセット』(英国)の電子版である「ランセット・オンライン」の2017年8月29日号に衝撃的な論文が掲載されました(※)。この論文は、5大陸18カ国の13万5000を超える症例を対象とした…

抗酸化ってのは、、酸化を減らす訳ですけど、、、

高血糖だと減らせない。

ですから糖質を「制限しよう」という意味です。

糖質制限を「100%糖絶ち」みたいに捉える方いますけど、、、

その位置で糖質制限を批判するんで、、

それは極端と言うより、捉え方が恣意的に偏向しています。

まぁ、、

速度制限と書いて、「ゼロkm/h」と解釈するバカはいない。

同じことです。

どの程度糖質を制限するかというのは個人差がありますが、、、

私は、週1~2回程度のランチ外食での「白いご飯」だけです。

とんかつKYK難波City店みたいに「発芽玄米」あるところはそれを頼みます。

※五穀米とか出している店もありますね。

ともかく、50歳前から糖質制限始めたんで、、、

今ではすっかりそれが普通になっている。

蚊も近寄らない(笑)

ビール・日本酒は飲まないし、白米は週にお茶碗2杯程度、

テキーラとか蒸留酒は今年は飲んでいません。

パン・ケーキ類は口にしない。

コカコーラ等の糖分ある炭酸飲料は飲まない。

ただ、夏場にポカリスエット飲むときはあります。

ともかくタンパク質量だけは気を付けて、、

鶏むね肉は買いますね。

合間の小腹用にプロテインとかチーズ。

何かしら疾患のある方、、

糖尿とか気になる方、、

お腹が弛み出ている方は、、

糖質を制限されることが良いと思います。

blogで2012年より提唱していますから、、、

実践されている読者の方も多いと思います。

また体験談をコメントorメッセージにてお聞かせください。

「喰い改め」の先ず第一の成すべきは「糖質制限」です。

取り敢えずこの辺で。

※2つのランキングクリック宜しく。


■人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
■にほんブログ村


Source: 身体軸ラボ シーズン2

コメント

タイトルとURLをコピーしました