LINE(泥棒・嘘つき・詐欺師・スパイ)は信用できない

健康法
そもそも、、

LINEの嘘データセンターは韓国に在ります
「日本の安全なサーバーで行っております」と騙っていた。

現実は、韓国にサーバーがあり、運営は中国の委託業者だった。

アホ丸出しの詐欺会社です。

通信アプリのLINEが十分な説明のないまま、利用者の個人情報を業務委託先の中国の会社がアクセスできる状態にしていた問題について、LINEの出澤剛社長は、対応策を検討する有識者による委員会の初会合で「皆様に多大なるご心配ご迷惑をおかけしており大変申し訳ございません」と陳謝しました。

そのうえで、中国からの個人情報へのアクセスを22日をもって完全に遮断したことを明らかにしました。

また、中国の会社に委託していた一部の業務を23日で終了したことも明らかにしました。

このほか、韓国のデータセンターで保存していた画像や動画のデータについては今後すべて国内に移転する方針を改めて示しました。

■内閣府 防災公式アカウントの利用停止

通信アプリ大手のLINEが、利用者の個人情報などを業務委託先の中国の会社がアクセスできる状態にしていた問題を受けて、内閣府は、防災に関する公式アカウントの利用を停止しました。

この公式アカウントでは、台風や大雨を想定して、とるべき避難行動を確認できる「避難行動判定フロー」などが提供されていましたが、個人情報は取り扱われていなかったということです。

2021年3月23日 17時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210323/k10012931491000.html

アクセスを遮断した???

サーバーは韓国に在ります。

これの何処を信用しろというのか不思議です。

https://platform.twitter.com/widgets.js

LINEが対話アプリを使った健康相談やオンライン診療のサービスでも画像データを韓国のサーバーに保管していたことがわかった。利用者の患部や保険証などの画像が含まれている。LINEは23日夜に記者会見を開き、個人情報保護委員会への報告内容や今後の方針について説明する。

LINEの健康相談、画像も投稿可能 規約では禁止 - 日本経済新聞
LINEが対話アプリで提供している医師との健康相談サービスで、規約では禁じている画像の投稿が可能であることがわかった。診療行為にならないよう、利用者向けの規約では画像を投稿しないよう呼びかけているが、機能は制限していない。LINEは遠隔健康医療相談「LINEヘルスケア」のサービスを2019年12月から有料で提供している...

健康保険証もダダ漏れだった様子です。

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

こんな会社の発表は信用できないですね。
バレたから止めただけですからね。
バレない限りそのままウソを続けていたはずです。

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。


癒し・ヒーリングランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

//platform.twitter.com/widgets.js

Source: 身体軸ラボ シーズン2

コメント

タイトルとURLをコピーしました