手持ちの50万円を株式投資に回すなら一括投資か分割投資か?

内科医

おはようございます。

当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。

恐縮ですが質問がございます。
これからインデックス投資を開始しようと考えておりますが、初期投資費用が仮に50万円あるとしたら、一気に資金投入するのではなく、分けて投入した方が宜しいでしょうか?
ちなみに確定拠出年金の定期預金を株式にスィッチングしようとしております。
ご指南頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。 

ご質問ありがとうございます。

iDeCoで今まで定期預金で積み上げてきた50万円を株式にスイッチングする時に、一括投資すべきか分割投資すべきかというご質問ですね。

結論から書きますと、50万であれば一括投資でよいです。

以下、その理由について検討します。

f:id:shinkei807:20170928211511p:plain

手持ちの50万円を株式投資に回すなら一括投資か分割投資か?

長期の大きな目標を見失わないようにしたい

資産形成で最も重要なことは大きな目標を見失わないことです。

仮に今の50万円を短期的に見て「割高」な局面で株式に変えてしまったとしても、その後20年以上にわたる相場の変動を考えれば微々たるものです。

仮に25万円ずつに2回に分けて買付け、2度目の買付け時に初回よりも割安に購入できたとしても、おそらく誤差の範囲内でしょう。

インデックス投資の年平均リターンというのは年4〜5%程度ですので、50万円では20年ホールドしたとしても100万〜150万になっていればラッキーというレベルだと思います。

当然、それだけでは老後の生活をしていくには不十分ですので、iDeCoの定期預金の50万円は株式に回し、iDeCo以外での追加投資をどうやったら増やせるかを検討された方がよいです。

仮に5000万円であれば一括投資するのはどうかと思いますが、50万円であれば問題ないと思います。

 

何歳までにいくらの資産が必要かシミュレーションしてみる

何歳までにいくらの資産が必要なのか、シミュレーションをしてみるとよいですね。

この時、インデックス投資メインであれば、期待リターンはせいぜい4〜5%程度で見積もるのがよいと思います。

もちろん、相場には上下動がありますので、毎年コンスタントに年率5%ずつ増えるわけではありません。

しかし、無理のない目標をたてられているかどうかは初めの段階で絶対に確認しておく必要があります。

実現可能性の低い非実現的な目標をたて、それに向かって邁進するのはただの無謀だからです。

 

目標に到達できなさそうな場合の3つの対処法 

仮に、目標金額に到達できなさそうな場合、以下の3つの対処法が考えられます。

1) 入金力を高める(収入を増やす、節約・節税する)

2) 投資期間を長くする

3) インデックス投資以外の投資手法へ切り替える

 

このいずれかになるでしょう。

そもそも投資というのは、

資産=(収入ー支出+運用益)x投資期間

というシンプルな式で説明ができます。

インデックス投資の場合、期待できる運用益はたかが知れていますから、資産を増やすには収入を増やして、支出を減らし、投資期間を長く確保するしかないのはこの式から明らかです。

 

自分の力ですぐに変えられるのは家計管理

さて、資産形成のスピードを上げようと考えれば、自らの意思によって確実に変えられる部分から手をつけるのが鉄則です。

投資のリターンというのは不確実性が大きく、ハイリターンな投資は例外なくハイリスクですので、もっとも当てにならないものだからです。

要するに、まずは収入を増やすこと、支出を減らすことを徹底的に考えましょうよということです。

それに取り組まずに、運用益を増やそうとばかり考えていると失敗します。

 

インデックス投資の期待リターンを高く見積もりすぎないように注意しよう

ところが、実際には自分の力で変えられる部分に手を付けず、インデックス投資の期待リターンを高く見積もりすぎてしまう人が多いのです。

そうしますと、後になって振り返った時に、

「こんなはずではなかった」

「インデックス投資など全然儲からない」

という後悔につながります。

ただ、それは多くの場合インデックス投資に期待しすぎなのです。

世界全体に分散投資をしていれば、ダメな国や地域、企業がかなりの割合で含まれるわけですから、株式リターンが顕著に高くなるわけがありません。

インデックス投資に関しては、長期スパンで見た時に結果的に増えていればラッキーという程度に考え、普段の生活で何が変えられるかに目線を移した方がうまくいく確率が高いです。

 

まとめ

あくまで私見ですが、50万円ならば分割投資ではなく一括投資で問題ないと考えます。

短期的には損をする可能性もありますが、老後の年金受取時には微々たる差になっていることでしょう。

 

【iDeCoはSBI証券のセレクトプランか楽天証券がおすすめ】

SBI証券のセレクトプランはeMAXIS Slimシリーズのラインナップが豊富です。

 

iDeCoで楽天VT・楽天VTIを購入するならば楽天証券一択ですね。

 

こんな記事も書いています。

SBI証券のiDeCoセレクトプランで検討すべき商品についてです。

www.churio807.com

 

楽天証券のiDeCoで検討すべき商品についてです。 

www.churio807.com

 

こちらはSBI証券のiDeCoオリジナルプランのおすすめ商品ですが、これから新規加入する方はセレクトプラン一択でよいでしょう。

www.churio807.com

Source: 神経内科医ちゅり男のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました