【金持ち父さん 貧乏父さん】余剰資金で負債でなく資産を買うことの重要性

内科医

おはようございます。

先日の当直バイトの間に時間がありましたので、久しぶりに『金持ち父さん 貧乏父さん』を再読しました。

何度も読んだ本ですので、今さら新たに学びを得ることも少ないのですが、「余剰資金で負債ではなく資産を買う」ことについての重要性について再認識致しました。

また、資産が生み出したお金で贅沢をする領域に到達できれば、真の経済的自由を得たと言えるのでしょう。

f:id:shinkei807:20180322200749j:plain

【金持ち父さん 貧乏父さん】余剰資金で負債でなく資産を買うことの重要性

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)

 

ロバート・キヨサキ氏の『金持ち父さん 貧乏父さん』は資産形成の界隈では大変有名な1冊ですので、一度は読んだことがあるという方も多いでしょう。

米国での話が中心ですので、日本の国内事情に当てはまらない点も多々ありますが、それでもなお本書で主張されているエッセンスは国を超えて有効だと思います。

本日は、私の気に入っているフレーズを中心に紹介致します。

 

「金持ちは余剰資金で資産を買う、貧乏人は余剰資金で負債を増やす」

『金持ち父さん 貧乏父さん』から絶対に学ぶべきことは、以下の点です。

 

「金持ちは余剰資金で資産を買う、貧乏人は余剰資金で負債を増やす」

 

とにかくこの一文が重要です。

この資産というのは「お金を自動的に生み出す装置」のことです。

具体的には、株式や債券からの分配金、不動産からの家賃収入、書籍からの印税、特許料・・・などを指します。

これらに共通する特徴として、自分の時間と労力を投入しなくても自動的にお金を生み出してくれる点が挙げられます。

給与所得以外に、このようなお金発生装置をいくつ保有することができるかが、将来の経済的自由に直結しうると思います。

この中で、少額から・誰でもアプローチ可能な金融商品と言えば、やはり「株と債券」ということになるのでしょう。

 

贅沢金は資産が生み出したお金で買う領域に到達すれば経済的自由が得られる

本著の中に、「贅沢品は資産が生み出したお金で買う」といった記載があります。

この域に達するのは容易ではありませんが、この一文に金持ちがより一層金持ちになっていく理由が集約されていると思います。

貧乏人に共通するパターンとして、

・収入と支出がほぼトントン

・仮に余剰資金が生まれてもそれを負債にしてしまう

点が挙げられます。

一方、金持ちは余剰資金でどんどん資産を買い足しますので、いずれ長年かけて積み上げた資産が新たなキャッシュを生み出すようになります。

そして、資産が生み出したキャッシュで贅沢金を購入する領域に到達すれば、お金を減らす方が難しいという領域に到達します。

逆に、貧乏人はお金を借りることしか考えておらず、すぐに借金を背負って贅沢金を購入しようとします。

ローンを組んで自家用車を購入する行為などはその最たるものでしょう。

車は最終的には鉄くずになりますので、減価償却のネタにはなりますが、それ自体がキャッシュを生み出す資産ではありません。

不動産などのキャッシュを生み出す資産を購入するために背負うポジティブな借金はよいですが、安易に借金を背負う行為は厳に慎まなければなりません。

 

お金の流れを可視化することが重要

金持ち父さんに近づくためには、自分へ近づいてくるお金と自分から離れていくお金の流れを可視化することが重要です。

このお金の流れに関しては、書籍中では図示されていますので、実際に書籍を読んでいただく方が分かりやすいと思います。

貧乏人〜中流に共通するパターンとしては、お金の入ってくる流れが給与所得一本しかないことが挙げられます。 

また、自分に入ってきたお金が住宅ローンの返済やクレジットカードの返済などの負債にばかり流れ出ていってしまい、資産へのお金の流れが少ないのが問題です。

ところが、多くの方はその前段階として、そもそも自分に近づいているお金と自分から離れていくお金の流れがどうなっているかすら把握していません。

この状態でお金持ちを目指すというのは到底無理な話であり、まずはお金の流れを可視化することから始める必要があるでしょう。

 

まとめ

余剰資金で負債ではなく資産を購入することが金持ち父さんへの近道であることが述べられています。

家計管理の方法、税制などを十分に学び、自分の周囲のお金の流れを可視化することが重要です。

 

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)

 

 

こんな記事も書いています。 

資産形成を一言でまとめてしまえば、家計管理を徹底し、余剰資金を最大化したうえで、株式や債券、不動産などの伝統的資産を積み上げることになるのでしょう。

www.churio807.com

 

インデックス投資に役立つ硬派な投資本5冊を紹介した記事です。

www.churio807.com

 

インデックス投資の初めの1冊としてお手軽に読める本としては、『お金は寝かせて増やしなさい』をおすすめします。

www.churio807.com

Source: 神経内科医ちゅり男のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました