なんつーか
30年以上前でも、、
プログラミングは旧作のコピーペーストの繰り返しで作っていましたから、、
文字自体打ち込みはそんなにしていなかったです。
それに分割してそれぞれ保存していて組み立てていくだけな感じでもしていましたね。
それをAIが「既知の構成」をデータから選んで自動組み立て生成するだけですからね。
同感です。生成AI業務で使ってますが、こんなに騒がられる前から連続的に発展してきたものですね。
ニューロコンピュータはずっと前からありましたし、業界人が使っていた技術がChatインターフェースでいっきにみんなに広がった形ですね。…
— 神草 経知 🐾 (@keiji_dl) April 18, 2023
https://platform.twitter.com/widgets.js
人の価値ってのは、、、
ただ、生成AIが出来るのは仕様を自然言語などで聞いて、コードを生成することや、将来の改善バージョンをどんどん生成するだけ。もしくは既存コードにどんどん依頼されたコードを加えていくだけ。簡単に言うと未知のアルゴリズムを生み出すことは出来ない。生成AIが前例組み合わせ最適化アートをいくら生み出してもホンモノの芸術家の仕事は増えることはあっても減ることはないのと同じ。いわゆるコーダーの仕事は消滅するが、ホンモノのソフトウェア科学者や技術者の仕事は逆に増える。我々のように未知のアルゴリズムを生み出す仕事の意味が理解されるように、これからようやく遅ればせながらなるということ。
コーダーが奴隷的な仕事で疲弊して身体を壊していたのは、、
40年前からです。
システムエラーで、菓子折り持参でお詫びに走る営業職は無くなりませんね、、、
//platform.twitter.com/widgets.js
Source: 身体軸ラボ シーズン2
コメント